タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (14)

  • ファイルをTCPの30倍で転送――独自プロトコルによる高速通信「クラウド コネクト」

    NHN Japan子会社のデータホテルとSkeedは6月12日、グローバル間のデータ転送を高速化させるクラウドサービス「データホテル クラウド コネクト」を発表した。Skeedが独自開発した通信プロトコル「Skeed Silver Bullet Protocol」(SSBP)の採用で、標準プロトコルのTCPと比較して約20~30倍の速度でグローバル間ファイル転送を行えるという。同日からβ提供を開始し、今夏に正式サービスとしてリリースする予定。 データホテル クラウド コネクトは、米国、ブラジル、アイルランド、韓国、オーストラリア、日の6カ国10カ所に設置されたデータホテルの通信拠点を仮想ネットワークで結び、国をまたいだ2点間の通信スピードを高速化させるというサービス。例えば日からアイルランド・ダブリンに1Gバイトのデータを送信する場合に、従来のFTP通信で90分かかっていたのを3分に短

    ファイルをTCPの30倍で転送――独自プロトコルによる高速通信「クラウド コネクト」
  • 開発者向けβ版の配布を開始:Apple、「iOS 6」を発表 正式リリースは2012年秋 - ITmedia +D モバイル

    Apple、「iOS 6」を発表 正式リリースは2012年秋:開発者向けβ版の配布を開始(1/2 ページ) Appleは6月11日(現地時間)、米国サンフランシスコで開催したアプリケーション開発者向けのカンファレンス「World Wide Develpers Conference 2012」で、iPhoneiPad、iPod touch向けの次期iOS「iOS 6」の概要を発表した。iOS 6は2012年秋のリリース予定で、開発者向けのβ版は11日から配布するという。対応機種は「iPhone 3GS」以降のiPhone、「iPad 2」「新しいiPad」と、「iPod touch(第4世代)」。 iOS 6では、新たに200以上のユーザー向け機能を提供。新機能の追加だけでなく、細かな使い勝手の向上なども図っている。基調講演では、新しい機能のうち「Siri」「Facebook」「電話」「F

    開発者向けβ版の配布を開始:Apple、「iOS 6」を発表 正式リリースは2012年秋 - ITmedia +D モバイル
  • グリーもコンプガチャ廃止へ

    グリーは5月9日、「GREE」上のソーシャルゲームで「コンプリートガチャ」を廃止すると発表した。 自社で開発・運営しているソーシャルゲームなどのサービスにおける全てのコンプガチャについて、10日付けで新規リリースを中止する。現在運用中のものについても、5月末までに終了し、以降は新たなコンプガチャを提供しないことを決めたとしている。 同社は「現行法上コンプガチャについては、ただちに違法性があるものとは考えておりませんが、多くのお客様にご利用いただいているサービスを提供する社会的責任を負っている企業として、各方面からのご示唆を受けて、真摯に検討した結果、お客様に対するサービスの内容の向上を図るため、停止することとしました」という。 ソーシャルゲームを提供しているサードパーティに対しても、「関係各所と連携しながら、ガイドラインを作成の上、早期に対応をお願いしていきます」という。 関連記事 DeN

    グリーもコンプガチャ廃止へ
  • 第2回 プレイヤーとマネージャーの違い

    去年までプレイヤーだったが今年からマネージャーになった。そんな人は、自分の役割の違いをどうとらえたらいいでしょう? 改めて、プレイヤーとマネージャーの違いを理解します。 今回は、プレイヤーとマネージャーの違いを考えてみます。 結果を出せるプレイヤーとは、どんな人でしょうか。結果を出せるプレイヤーは、知識、経験、スキル、情報をどんどん蓄え勉強していきます。そして「自分の中に答えがある」という確信を持っています。つまり、3年前の自分より、「仕事の仕方はこれで間違いない」とか「お客さんはこっちを求めている」ということに確信が持てるようになります。「これはできる」というような確信がどんどん増えてくるわけです。また知識や経験に加え、ソフトな説得スキルが必要です。お客さんや上司、部下に対して、「そうだ(Yes)」と言わせる説得スキルが必要です。 結果を出せるプレイヤー:自分が成果を出す人(ビジネスパー

    第2回 プレイヤーとマネージャーの違い
  • Webサービスの使い方共有サイト「nanapi Web」正式公開

    Webベンチャーのロケットスタート(東京都渋谷区)は12月16日、Webサービスの使い方共有サイト「nanapi Web」を正式公開した。約150のWebサービスの使い方が読めるほか、ユーザーが自分なりの使い方を投稿・共有できる。 11月にテスト公開していたサービスのユーザーインタフェースや機能を改善し、正式版として公開した。 Facebook、Google+、Evernoteなど主要Webサービスごとにガイドページが用意されており、使い方を学べるほか、各サービスのユーザーが、自分なりの使い方や口コミを共有できる「みんなの使い方」機能を搭載した。投稿には、nanapiへのユーザー登録とFacebook認証が必要。 今後、ガイド記事の内容を充実させ、カバーするサービス数を増やしていくほか、スマートフォンにも対応していく予定。「ユーザーがより自分に合った使い方やサービスを発見することを手伝って

    Webサービスの使い方共有サイト「nanapi Web」正式公開
  • 中高年の皆さま、スマートフォンをお使いですか? おじさんの本音

    中高年の皆さま、スマートフォンをお使いですか? おじさんの音:萩原栄幸が斬る! IT時事刻々(1/2 ページ) 今回は55歳の筆者がスマートフォンに感じた「音」を披露したい。その悲哀ぶりを感じ取っていただければ幸いだ。 10月のとあるセミナーにて 10月31日、日スマートフォンセキュリティフォーラムの技術ワーキンググループの月例会で特別講演を務めた。一応、筆者はコアメンバーであり、スマートフォンに関するセキュリティについてさまざまな角度から調査・研究をしている。こう書くと、いかにもスマートフォンについて――「素人ではない」「携帯(ガラケー)より早くメールが打てる」「フリック式入力も慣れている」「構造にめっちゃ詳しい」――と思わせてしまうかもしれない。だがその実態は……。そう、筆者は単なる不器用なおっさんにすぎないのである。 今回はこの正当なテーマ(スマートフォンセキュリティ)に関して

    中高年の皆さま、スマートフォンをお使いですか? おじさんの本音
  • 「NAVERまとめ」にAdSense配信停止 理由は「著作権侵害動画」だが……

    ネイバージャパンが運営する「NAVERまとめ」に対し、Googleが検索・コンテンツ連動広告「AdSense」の配信を停止し、9月27日までに別の広告に差し替えられた。テレビ番組やアニメなど違法アップロードされた動画を使ったまとめが原因とGoogle側は説明しているというが、Googleが運営するYouTube動画にリンクしたページも多く、「ガイドラインが不明確」と同社は困惑している。 同サイトはコンテンツを作成したユーザーに広告収益を配分するモデルでコンテンツ数が増加し、ページビューを伸ばしていた。ただ、同社は「分配金が目的のユーザーは一部で、影響は一時的」とみており、今後は広告面を増やしたり、別のアフィリエイト広告を入れるなどの検討を進める。 ネイバージャパンによると、Googleは21日にAdSenseの配信停止を通告。26日までに配信が停止され、同社は同じNHN Japanグループ

    「NAVERまとめ」にAdSense配信停止 理由は「著作権侵害動画」だが……
  • データセンターがダウンした年末

    編集部から:連載では、IT業界にさまざまな形で携わる魅力的な人物を1人ずつ取り上げ、人の口から直接語られたいままでのターニングポイントを何回かに分けて紹介していく。前回までは、田中氏がさくらインターネットを上場させるまでを取り上げた。初めて読む方は、ぜひ最初から読み直してほしい。 経営危機を乗り切ったさくらインターネットは2008年、業のデータセンター事業に専念すべく、ホスティングのサービス強化やメニューの拡充などを進めていった。当時、さくらインターネットが置かれていた状況について、田中氏は次のように説明する。 「当時はやっと経営を立て直したばかりで、お金もありませんでしたから、2008年は“格的な復活のための前段階の時期”と位置付けて、まずは主に既存サービスのブラッシュアップを行いました。具体的には、ディスク容量の増加や専用サーバサービスのラインアップ拡充などですね」 会社として

    データセンターがダウンした年末
  • 労働環境を嘆くより、まずプログラミングを楽しもう

    労働環境を嘆くより、まずプログラミングを楽しもう:情報マネージャとSEのための「今週の1冊」(37) リーマンショック以降、日経済は低迷している。貧困や格差の問題も深刻化した。だが、必ずしも不幸というわけでもない。特に若年層は、豊富な無料コンテンツや、Twitter、フェイスブックなどのソーシャルメディア、スマートフォンなどを使いこなし、「ビンボーハッピー」とでもいうべき“消費はしないが豊かな生活”を送っている人も少なくない。昨今の経済環境、地球環境を考えると、彼らの方が「時代に適応した賢い日人なのではないだろうか」――。 書「ソーシャル社会が日を変える」は、こうした見解に基づき、経済と消費が行き詰まりを見せているいま、「豊かに人間らしい生活を送るためには何が必要なのか」について、セールスフォース・ドットコム代表取締役社長の宇陀栄次氏、ヤフー代表取締役社長の井上雅博氏、実業家の堀江

    労働環境を嘆くより、まずプログラミングを楽しもう
    daisuke1209
    daisuke1209 2011/04/05
    あかんそれがデスマの始まりやwww
  • auがスマホのテザリング解禁――WiMAX対応Android端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」

    auがスマホのテザリング解禁――WiMAX対応Android端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」:+525円でWiMAXつなぎ放題、Wi-Fiルータにも 3GとWiMAXのネットワークを利用できるAndroid端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」がauから登場。3G、WiMAXともにWi-Fiテザリングに対応し、最大8台のデバイスを接続できる。WiMAX使い放題が“+525円”という破格の料金も注目。 KDDIは2月28日、WiMAXに対応したau向けAndroid端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」を発表した。月額525円の追加負担でWiMAXの高速通信が使い放題になる「+WiMAX」のサービスに対応する。3G/WiMAXどちらのネットワークもテザリングができ、最大8台のデバイスを接続できる無線LANルーターにもなる。発売は4月上旬以降。 同モデ

    auがスマホのテザリング解禁――WiMAX対応Android端末「HTC EVO WiMAX ISW11HT」
    daisuke1209
    daisuke1209 2011/02/28
    仕様とまとめ、テザ解禁とwimax、いい競争になればいいけどなぁ~
  • 学校さぼった生徒にGPS端末 米で実験

    学校さぼり対策にGPS 学校を無断欠席した子供にGPS端末を持たせる試験プログラムが、米カリフォルニア州のアナハイム学区で始まった。4回以上無断で学校を欠席した7~8年生に、携帯電話くらいの大きさのGPS端末を持ち歩かせるというもの。平日の朝は自動的に電話がかかってきて、遅刻しないよう促し、さらに生徒は登下校時や昼休みなど1日5回端末に位置を記録するコードを入力しなければならない。この実験に参加した生徒は、補習学校に行かずに済む。 ボルチモアなどの学校では既にこのGPS技術のテストが行われ、出席率が77%から95%に上昇したという。一方では、子供を犯罪者扱いしているようだとして賛成しない保護者もいる。 Kids who skip school are tracked by GPS(The Orange County Register) KinectをAndroid対応に Microsoft

    学校さぼった生徒にGPS端末 米で実験
    daisuke1209
    daisuke1209 2011/02/21
    なにこれ怖い、モンペアがのさばるな
  • 京都精華大マンガ学部の卒業制作をネット公開 FacebookやTwitterで共有も

    京都精華大学はこのほど、同大マンガ学部生の卒業制作を閲覧できるサイトをオープンした。2010年度、09年度に制作された漫画やアニメ、小説イラストなど140作品を掲載している。 作品を閲覧したり、作者にメッセージを送ったりできる。作品をお気に入り保存する機能や、Facebookのいいね!ボタン、Twitterへの投稿ボタンなども備えた。作品をジャンル・年度ごとに閲覧したり、キーワード検索することも可能だ。 関連記事 絵が描けなくても漫画が簡単に制作できる“夢のソフト”「コミPo!」製品化へ 絵が描けなくても、マウスを使ってキャラなどをコマに配置していけば漫画が制作できる「夢のコミックシーケンサー」をうたう「コミPo!」が12月に発売される。簡単な操作で漫画らしい表現の作品を作れるようになっている。 得体の知れないものになった」――「pixiv」急成長、社名も「ピクシブ」に 「ネットの世界に

    京都精華大マンガ学部の卒業制作をネット公開 FacebookやTwitterで共有も
    daisuke1209
    daisuke1209 2011/02/21
    漫画学部、あとで見る
  • TwitterでスパムDM出回る フォロワーに自動でDM送りつけ

    Twitterで8月1日ごろから、スパムDM(ダイレクトメッセージ)が出回っている。DMに書かれたURLのページにアクセスし、ボタンをクリックすると、同じDMを自動でフォロワーに送り付けるという仕組み。ITmedia Newsのアカウントにも数通届いており、日のユーザーも被害にあっている。 DMとは、2人のユーザー間でやりとりできるメッセージ機能。通常の投稿「つぶやき」(Tweet)と異なり、内容は送ったユーザーと受け取ったユーザーしか見られず、相手が自分をフォローしていないと送れない。スパムDMも、見知らぬアカウントではなくフォローしているアカウントから送られてくるため、内容を信頼し、書かれたURLを思わずクリックしてしまう人が多いようだ。 スパムDMは英文で、「has sent you a FREE GIFT to join MobsterWorld. Accept you free

    TwitterでスパムDM出回る フォロワーに自動でDM送りつけ
    daisuke1209
    daisuke1209 2011/02/20
    既出だろうけど、周知拡散のためtweet
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    daisuke1209
    daisuke1209 2011/02/07
    ま~た御冗談を
  • 1