2014年11月11日のブックマーク (4件)

  • 方眼紙ネットについて - 方眼紙ネット

    方眼紙ネットは、ちょっとだけ方眼紙やノート用紙が使いたい、または市販されていない種類の方眼紙を使いたい場合に便利なホームページです。 一般的な方眼紙やWEB上で作成したオリジナル方眼紙のPDFファイルをダウンロードできます。 ※PDFファイルの印刷にはPDFリーダーが必要です。 Adobe Readerダウンロード 方眼紙は、箇条書きや設計などに利用すると便利です。例えば、部屋のレイアウト、模様替え、日曜大工、キルト・パッチワーク、電子回路の設計など様々な用途に利用できます。 ネット検索やメールの閲覧、書類作成など、仕事でパソコンが必要な場面がどんどん増えています。 そのため、普段からパソコンの電源をつけたままにしていることも多いのではないでしょうか。 しかし、電力不足が心配される今、節電のため、パソコンの電源は出来るだけ切っておきたいものです。 例えば、もし、パソコンが短時間しか使えなか

    方眼紙ネットについて - 方眼紙ネット
    daizo3
    daizo3 2014/11/11
    ありがたく使わせていただきました。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    daizo3
    daizo3 2014/11/11
    これも今度聴こう♪
  • 音楽から見るユーゴスラヴィア連邦の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    多民族国家・ユーゴスラヴィアの音楽 ユーゴスラヴィアは1943年から1992年まで存在した社会主義国家。 絶対的なカリスマ指導者ティトーのもと、多民族・多宗教の人々が集合し、独自の社会主義路線を歩みました。 「兄弟愛と統一」をスローガンに、公平な経済と富の分配を目指しますが、次第に構成国の独自路線は進んでいきます。 ティトーの死後ますます分権化は進んでいき、各地で構成国の独立戦争が勃発するようになり、1992年に連邦は解体。 現在は、クロアチア、スロベニア、セルビア、モンテネグロ、マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴビナとしてそれぞれ独立国となっています。 このエントリーでは、一連のユーゴスラヴィアの統一と解体の歴史を、主にポップ・ロック音楽の観点から見ていく試みです。 ユーゴスラヴィア音楽の特徴 社会主義国の音楽と言えば、ソ連や北朝鮮のような指導者礼賛のような歌を想像しますが、ユーゴスラヴィ

    音楽から見るユーゴスラヴィア連邦の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    daizo3
    daizo3 2014/11/11
    面白そう。今度聴こう。
  • NHK世論調査 安倍内閣支持 44% NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より8ポイント下がって44%、「支持しない」と答えた人は、4ポイント上がって38%でした。 NHKは、今月7日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で、世論調査を行いました。 調査の対象となったのは1527人で、63%に当たる963人から回答を得ました。 それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より8ポイント下がって44%で、おととし12月の第2次安倍内閣発足後、最も低くなりました。一方、「支持しない」と答えた人は、4ポイント上がって38%でした。 支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が41%、「実行力があるから」が19%、「支持する政党の内閣だから」が13%だったのに対し、支持しない理由では、「政策に期待が持てな

    daizo3
    daizo3 2014/11/11
    未来は、アベノミクスってのをどう評価するんだろうか。