ブックマーク / www3.nhk.or.jp (355)

  • 千葉 柏市の県立5校で基準上回る放射線量 | NHKニュース

    ことし1月、千葉県柏市で体育館の植え込みから国の基準を上回る放射線量が測定されたことを受けて行われた調査で、新たに柏市内の5つの学校の敷地内で国の基準を上回る放射線量が検出され、県の教育委員会は周囲を立ち入り禁止にしたうえで除染を進めることにしています。 その結果、5つの学校の合わせて6つの地点で、地表1メートルの高さの放射線量が1時間当たり0.24から0.72マイクロシーベルトと、国の基準の0.23マイクロシーベルトを上回っていたということです。 教育委員会によりますと、基準を上回る放射線量が確認されたのは、柏高校、東葛飾高校・中学校、柏中央高校、柏南高校、それに、沼南高柳高校の敷地内ですが、いずれもプールや駐輪場の裏など、ふだんは人が立ち入らない場所だということです。 県教育委員会は、東京電力福島第一原子力発電所事故の影響と見て、周辺を立ち入り禁止にしたうえで土を入れ替えるなどして除染

    daizo3
    daizo3 2017/06/12
    息子が通っていた高校も含まれてる。あそこは底地だから余計にアレだなぁ。
  • 福島県の甲状腺検査 報告基準を見直しへ | NHKニュース

    原発事故当時4歳の子どもが、福島県の甲状腺検査のあと、がんと診断されたのに専門家で作る検討委員会に報告されていなかった問題を受けて、検討委員会は検査のあとでがんと診断された人も把握できるよう報告の基準を見直す方針を示しました。 5日、問題が明らかになってから初めてとなる検討委員会の会合が福島市で開かれ、県の担当者が、「検査後の経過観察の中でがんが判明した場合などは追跡が困難で、個人の情報でもあるので報告していなかった」と説明しました。 これに対して委員からは、「個人情報に配慮しながらもできるかぎり把握すべきだ」とか「通常の診療になると全く追跡しないのでは信頼性に関わる」といった意見が相次ぎ、検討委員会は検査のあとでがんと診断された人も把握できるよう、今後、報告の基準を見直す方針を示しました。 また、3巡目の検査までにがんやがんの疑いと診断された人が新たに6人増え、合わせて191人となったこ

    daizo3
    daizo3 2017/06/06
    地道な努力でデータを積み上げていくしかありませんなぁ。一方ではまだ原発やるんですね。
  • JCB 一部の加盟店で決済できないトラブル | NHKニュース

    クレジットカード大手のJCBの一部の加盟店で、15日午前からクレジットカードの決済ができなくなるトラブルが発生し、会社ではシステムに何らかの障害が起きた可能性があると見て原因を調べています。 日カードネットワークは、JCBのほか銀行系や信販系などのクレジットカード会社が共同で設立した会社で、小売店など、加盟店とカード会社をオンラインで結び、カードの有効性の確認や代金の決済など取り引きに関わるデータをやり取りするシステムを運営しています。 これについてJCBは「お客様にはご迷惑とご不便をおかけして誠に申し訳ありません」とコメントしています。

    daizo3
    daizo3 2017/04/15
    アララ……。
  • 4歳児の甲状腺がんが報告されず|NHK 福島県のニュース

    原発事故のあと、福島県は18歳以下の子どもを対象に甲状腺検査を行っていて、健康への影響を検証する専門家の委員会に報告しています。 しかし、事故当時4歳の子どもががんと診断されたのに委員会に報告されていないことがNHKの取材でわかりました。 福島県は、現在の仕組みでは県の検査の後にがんと診断された患者は報告の対象になっていないとしていて、専門家は、「正確な情報を明らかにして分析するのが使命で、事実はきちんと報告し公開すべきだ」と指摘しています。 原発事故のあと福島県は福島県立医科大学に委託して放射性ヨウ素の影響を受けやすいとされる事故当時18歳以下の子ども、およそ38万人を対象に、超音波でしこりの有無などを調べる甲状腺の検査を実施しています。 県は検査の結果を健康への影響を検証する専門家の委員会に報告し、昨年末までにがんやがんの疑いがあると診断された人が当時5歳から18歳までの185

    daizo3
    daizo3 2017/03/30
    何とも……。
  • 放射線量測定で学校など点検へ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    daizo3
    daizo3 2017/02/07
    柏市。(余計なこと言わんとこ)
  • グーグル 社員に帰国促す 大統領令でIT企業に動揺 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領がテロ対策を理由に入国を制限し世界各地で混乱が起きる中、アメリカのIT企業グーグルが出張などで国外にいる社員に速やかに帰国するよう促すなど、移民が多く働くIT企業の間では動揺が広がっています。 こうした中、アメリカのメディアが28日、伝えたところによりますと、グーグルのピチャイCEOが社員宛てにメールを送り、出張や旅行アメリカ国外にいる人は速やかに帰国するよう促したということです。今回の入国の制限で影響を受けかねない社員は100人以上いるとされ、ピチャイ氏はメールの中で「仲間が大統領令の犠牲になるのは痛々しい。移民問題には注意を払っていく」として強い懸念を示しているということです。 このほか、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOも「実際に脅威を与えている人の他にも法的処置の対象を広げることはむしろアメリカ人を危険にさらす」と投稿し、反発しています。アメリカ

    グーグル 社員に帰国促す 大統領令でIT企業に動揺 | NHKニュース
    daizo3
    daizo3 2017/01/29
    これかなりヤバイ状況。アメリカ合衆国はどうなるんやろか。
  • びわ湖で日本近海の2倍超のマイクロプラスチック検出 | NHKニュース

    海の生態系への影響が懸念されている、小さなプラスチックのごみ「マイクロプラスチック」が、滋賀県のびわ湖でも検出され、日近海で検出される平均の密度の2倍を超えたところもあり、調査を行った京都大学のグループは、「魚などに影響が出ていないか調査を行う必要があるほか、ごみを減らす対策を検討する必要がある」と指摘しています。 京都大学のグループは、ことし6月、びわ湖の6か所で水を採取し、マイクロプラスチックが含まれているかどうかを調べました。 その結果、すべての地点で検出され、最も高かった湖の南部では、1トン当たり6.53個という密度でした。 環境省によりますと、これは日近海で検出される平均の密度のおよそ2.7倍だということです。 グループでは今後、びわ湖の魚などに影響が出ていないか詳しく調べる必要があるとしています。 グループの代表の京都大学大学院地球環境学堂の田中周平准教授は、「びわ湖には、

    daizo3
    daizo3 2016/09/03
    う~ん。
  • 2年前の情報流出 実は6倍の62万人分と判明 | NHKニュース

    2年前、大手インターネット関連企業「GMOインターネット」のグループ会社が不正なアクセスを受け、当時は会員およそ10万人分の個人情報が流出した可能性があると発表していましたが、実は62万人分が流出していたことが分かり、会社側は改めて謝罪しました。 会社側の説明によりますと、このサイトでは会員に対して、インターネット通販を行うページの作成を支援するサービスを提供していましたが、おととし9月、何者かによる不正アクセスを受けました。 会社側は当時、会員の名前や住所、職業やパスワードなど、およそ10万人分が流出した可能性があると発表していましたが、警察から「被害はもっと大きい」と指摘を受けて調べ直した結果、実際には複数のサーバーが被害を受けていて、およそ62万人分の流出が確認されたということです。 会社側では流出した情報による会員の被害は報告されていないとしたうえで、「お客様には多大なご心配とご迷

    daizo3
    daizo3 2016/06/22
    あまりにもこういう事例があり過ぎてほとんど何も感じなくなっています。東電や国よりまだましかな〜。
  • 「リケジョ」育成 新方策 サミットで発表へ調整 | NHKニュース

    政府は来週の伊勢志摩サミットで、G7=主要7か国として女性の活躍を後押しする決意を示したうえで、特に「リケジョ」と呼ばれる理工系の女性の育成が重要だとして、環境を整備するための新たな取り組みを発表する方向で最終調整しています。 そのうえで、特に「リケジョ」と呼ばれる理工系の女性の育成は、女性の社会的地位の向上だけでなく経済成長の観点からも重要だと指摘し、G7が連携して環境を整備するための新たな取り組み「女性の理系キャリア促進のためのG7イニシアティブ」を発表する方向で最終調整しています。 「イニシアティブ」では具体的な活動として、G7で互いの政策を学び合って成功事例を共有することや、各国で活躍する「リケジョ」を紹介し、そのネットワークを強化することなどが表明される見通しです。 このほか、質の高い教育や訓練などを通じて女性の能力を開花させるための具体策を盛り込んだ「行動指針」を首脳宣言の付属

    daizo3
    daizo3 2016/05/19
    G7サミットの議題になるのか?「性別格差が特別大きな国がG7にあるので、その国を集中的に支援しましょう」ということか? よ〜分からん。
  • 忍者の装いで新茶摘み 滋賀 甲賀 | NHKニュース

    忍者の里として知られる滋賀県甲賀市で、市や農協の職員が忍者の装いで新茶を摘み取り特産のお茶をPRしました。 26日は甲賀市水口町にある広さ15アールの茶畑で忍者姿の市や農協の職員、合わせて8人が新茶を摘み取りました。職員たちは黒や紺、赤など上下そろいの色の装束に頭巾姿という忍者の装いで淡い緑色の新芽を丁寧に手で摘み取って、竹かごに集めていきました。26日はさわやかな香りが特徴の「やぶきた」という品種のお茶、およそ200キロを摘み取ったということです。 ことしから市で働き始めたという26歳の女性職員は「茶摘みをするのは初めてでしたが、忍者の格好は動きやすく、日ざしも防げて作業しやすかったです。お茶も忍者も甲賀市の魅力として発信していきたいです」と、話していました。

    忍者の装いで新茶摘み 滋賀 甲賀 | NHKニュース
    daizo3
    daizo3 2016/04/27
    Tea picking by Ninja in Koka #shiga #japan #甲賀市
  • ネットで地域活性化学ぶ“カレッジ” 政府が開校へ | NHKニュース

    政府は、地方創生に向けてインターネットで地域活性化のノウハウを学ぶ「地方創生カレッジ」を年内に開校し、受講者の中から5年間で500人以上を高度な専門性を持つ人材と認定して、自治体などにあっせんすることを目指す方針です。 こうしたなか、政府は、地方創生に取り組む人材を育成する具体策として、インターネットを利用して学習を進める「eラーニング」で地域活性化のノウハウを学ぶ「地方創生カレッジ」を年内に開校させることになりました。 「地方創生カレッジ」では、マーケティングや広報の戦略、地域の実情に応じた観光振興策、それに、中山間地域の生活環境の改善策などの講座を設けるほか、実地研修を行うことも検討しています。 政府は、受講者の中から5年間で500人以上を地方創生に関して高度な専門性を持つ人材と認定して、希望する自治体などにあっせんすることを目指す方針です。

    daizo3
    daizo3 2016/03/26
    これで地域が活性化するんかいなと思うけど、やらないよりは良いのかな。
  • 福島第一原発から半径80キロ 放射線量65%減少 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所から半径80キロの地域でヘリコプターを使って行われている地表付近の放射線量の調査について、原子力規制委員会は最新の去年秋に測定された値が事故の起きた年の秋に比べて、平均でおよそ65%減少したとしています。 それによりますと、現在とほぼ同じ測定方法になった事故から7か月後の平成23年10月の調査では、年間の被ばく線量に換算すると避難指示解除の目安となる20ミリシーベルトにあたる1時間当たり3.8マイクロシーベルト以上の黄色や赤の範囲が原発から北西方向に30キロを大きく超えていました。それがおよそ4年後の去年9月の最新の調査では、30キロより外側で1時間当たり3.8マイクロシーベルト以上になっている範囲は狭まり、飯舘村や浪江町の一部になっています。 原子力規制委員会によりますと、この2つの調査結果を80キロ圏全体で比較すると放射線量は平均でおよそ65%減少したという

    daizo3
    daizo3 2016/03/11
    東葛地域は測定範囲に入ってないのか。残念。
  • 街角景気 「弱さがみられる」に下方修正 NHKニュース

    働く人たちに景気の実感を聞く先月の景気ウォッチャー調査は、株価の下落などを背景に不要不急の買い物を控える動きが見られるなどの声が寄せられたことから、景気の現状を示す指数が2か月連続で低下し、内閣府は景気の判断を「弱さがみられる」に下方修正しました。 それによりますと、景気の現状を示す先月の指数は44.6と、前の月を2.0ポイント下回り、2か月連続で低下しました。 これは、株価の下落などを背景に、顧客が不要不急の買い物を控える動きが見られるといった声や、為替が円高になり輸出関連の荷動きが悪くなっているなどの声が寄せられたためです。 これを受けて内閣府は、景気の判断を「弱さがみられる」とし、1年3か月ぶりに下方修正しました。 日銀のマイナス金利政策については、「住宅ローンの金利が下がり顧客が増えている」という声や、「金融機関では融資での金利の引き下げを求める声が増え、収益性が低下傾向にある」と

    daizo3
    daizo3 2016/03/08
    3月以降に淡い期待をしておくよ〜。
  • メルトダウン根拠 明記と判明 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    daizo3
    daizo3 2016/02/24
    メモ
  • 組み体操すべて取りやめ 千葉・流山 NHKニュース

    事故が相次ぐ学校での組み体操を見直す動きが出ているなかで、千葉県流山市は新年度から小中学校での組み体操をすべて取りやめることを決めました。スポーツ庁によりますと、すべて取りやめることを決めた自治体は全国で初めてとみられます。 その結果、いずれも、「子どもの安全確保の観点から組み体操をすべてやめる」という結論に達し、市の教育委員会に報告したということです。これを受けて流山市教育委員会は、市立の小中学校で新年度から組み体操をすべて取りやめることを決めました。今後、各学校で運動会などでの組み体操にかわる種目を検討するということです。 組み体操を巡っては、大阪教育委員会が「ピラミッド」や「タワー」と呼ばれる技の禁止を決めていますが、スポーツ庁によりますと、すべて取りやめることを決めた自治体は全国で初めてとみられます。 千葉県では、柏市や松戸市でも組み体操の取りやめの検討が進められていて、こうした

    daizo3
    daizo3 2016/02/22
    流山市、なかなかやるな。代わりの種目がどうなるのか。
  • 2月22日は「忍者の日」忍者姿でPR NHKニュース

    伊賀流忍者の発祥の地として知られる三重県伊賀市では、2月22日を「にんにんにん」と読んで「忍者の日」として盛り上げようと、市民らが忍者の姿で仕事をしたりしてPRしました。 これに合わせて三重県伊賀市にある産業廃棄物のリサイクルなどを行っている会社では、22日一日、従業員およそ20人が忍者の姿をして仕事をしました。早朝には会社の前の道路に出て、道行く人たちに忍者姿で交通安全を呼びかけていました。従業員の男性は「忍者姿は身軽で動きやすいです。地元伊賀の知名度を高めるのに一役買いたいです」と話していました。 また、市内のすし店では、白いごはんをのりで覆って忍者の顔をあしらい、ひっくり返すと、ちらしずしが登場する「忍者ずし」が人気を呼んでいます。22日は「忍者の日」に合わせ、1割引きの1080円で販売されていました。忍者ずしを開発したすし店の杉山美佐さんは「海外からも人気がある忍者をすしを通して広

    2月22日は「忍者の日」忍者姿でPR NHKニュース
    daizo3
    daizo3 2016/02/22
    伊賀市と甲賀市が記事になってますね。
  • 日本一長いミミズを表彰 滋賀・甲賀 NHKニュース

    最長のミミズ、「ハッタミミズ」の長さを競う大会で、滋賀県甲賀市で見つかった体長85センチのハッタミミズが優勝したことを受けて、11日、地元で記念の催しが開かれました。 このハッタミミズについて、生息地の博物館などが実行委員会をつくり去年5月から11月までの間に見つかったハッタミミズの長さを競う大会を開きました。その結果、滋賀県甲賀市の水田跡の湿地で地元の自然観察施設の学芸員、河瀬直幹さんが見つけた体長85センチのハッタミミズが優勝しました。 11日は、甲賀市で優勝を祝う催しが開かれ河瀬さんに表彰状が贈られました。またハッタミミズの観察会も開かれ、集まった子どもたちが興味深そうに眺めていました。 河瀬さんは「ハッタミミズを捕まえるのは大変でしたが、こうしたイベントを通じて貴重な生き物が甲賀市にいることを知ってもらい自然に関心を持ってほしい」と話しています。

    daizo3
    daizo3 2016/02/11
    85cmって、メタボ健診に使える(笑)
  • 経団連会長 ベアにこだわらずとも消費は拡大 NHKニュース

    経団連の榊原会長は、26日大阪市で記者会見し、ことしの春闘で連合がベースアップにこだわる姿勢を示していることについて、ベースアップにこだわらなくても年収が去年の実績を上回る賃上げを実現すれば、消費拡大にはつながるという認識を示しました。 この中で、榊原会長は、25日事実上スタートしたことし春闘について、「定期昇給やベースアップ、ボーナスなども含めた年収ベースでの賃上げを期待している」と述べ、ベースアップにはこだわらず、年収が去年の実績を上回るよう賃上げを呼びかける方針を改めて示しました。そのうえで、連合がことしの春闘でも、ベースアップにこだわる姿勢を示していることについて、「年収ベースで去年を上回る妥結額が実現するならば、当然、消費活動にもつながる」と述べ、みずからの呼びかけが実現すれば消費の拡大には十分につながるという認識を示しました。 一方、関西電力が福井県の高浜原子力発電所3号機を今

    daizo3
    daizo3 2016/01/27
    実際、どの位の企業が賃上げできるのだろうか。
  • 年収に応じた返済額に 新奨学金制度の骨子案 NHKニュース

    大学などに進学するために受ける奨学金について検討してきた文部科学省の有識者会議は、無理なく返済できるよう年収が少ない人は月々の返済額が低くなるように設定するなど、年収に応じて返済額を決める新たな制度の骨子案を示しました。 22日開かれた有識者会議では無利子の奨学金の返済方法の骨子案が示され、月々の返済額について、年収の少ない人は現在の額より低くなるように設定するほか、年収が全くない人は150万円程度に達するまでは毎月2000円から3000円程度の返済にとどめるとしています。 さらに、それでも返済が困難な場合、年収300万円未満の人は返済を猶予できる期間を設ける方向で検討するとしています。 文部科学省は平成29年度から奨学金を受ける人を対象に新たな制度を導入する予定で、マイナンバー制度を利用して年収を把握し、運用を進める方針です。 有識者会議では、ことし夏ごろに最終報告を取りまとめることにし

    年収に応じた返済額に 新奨学金制度の骨子案 NHKニュース
    daizo3
    daizo3 2016/01/23
    これ全然アカンやん。月々の返済金額が減って返済期間が伸びるんやろ。金利優遇とか給付金ミックスとかせんと。
  • 原因不明の体のまひ 子ども中心に全国で66人に NHKニュース

    去年の夏以降、原因不明の体のまひを訴える子どもが相次ぎ、一部から「エンテロウイルスD68」が検出された問題で、体のまひを訴える患者は26の都府県で5歳以下の子どもを中心に66人に上ることが分かりました。国立感染症研究所は、体のまひの程度や治療によって改善したかなど、詳しい実態調査を始めることになりました。 国立感染症研究所が全国の病院を対象に調べたところ、まひを訴える患者は5歳以下の子どもを中心に66人に上り、20代から50代の人も含まれることが分かりました。 このため国立感染症研究所などの研究グループは、体のまひの程度や治療によって改善したのかなど、詳しい実態調査を行うことになりました。研究グループでは、患者の中には、治療によって症状が改善した人もいることから、今月いっぱい情報を収集し、今年度中に治療方法についての検討をまとめたいとしています。 研究グループの福岡市立こども病院の吉良龍太

    daizo3
    daizo3 2016/01/19
    これ何だろ。