タグ

医療貴族に関するdakirinのブックマーク (25)

  • 医師が大規模デモ、医学部定員増に抗議 韓国

    韓国・ソウルで、政府の医学部定員引き上げ方針に反対し、抗議デモを行う医師ら(2024年3月3日撮影)。(c)Jung Yeon-je / AFP 【3月4日 AFP】韓国の首都ソウルで3日、大学医学部の定員引き上げをうたった政府方針に反対する医師らによる大規模な抗議デモが行われた。2週間前には方針に反発した研修医約1万人が辞表を提出するなど、医療現場は混乱に陥っている。 医学部の定員増方針は、医師不足と高齢化対策として打ち出された。政府は職場離脱者に対し、2月29日までに復帰しなければ逮捕や医師免許停止といった法的措置を講じるとしていたが、大半の医師はこの警告を無視した。 この日のデモでは、黒いマスクをつけた参加者が「医学部定員増反対」と書かれたプラカードを掲げた。 大韓医師協会(Korean Medical Association)幹部は参加者に「政府は改革措置を一方的に推進しようとして

    医師が大規模デモ、医学部定員増に抗議 韓国
    dakirin
    dakirin 2024/03/05
    社会主義の腐敗で草。東アジア型医療制度が賞味期限切れなのがバレてきたな。
  • 薬不足、解消のメド立たず 処方の変更「患者の健康をおびやかす」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    薬不足、解消のメド立たず 処方の変更「患者の健康をおびやかす」:朝日新聞デジタル
    dakirin
    dakirin 2023/12/06
    自由競争で物流業界に配送料を上げろと言ってた人、出番ですよ。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231204014537
  • グーグルマップ“不当なクチコミ投稿”で都内の医師が提訴準備 | NHK

    利用者の数が日で最も多いとされるグーグルマップをめぐり、地図上に表示される「クチコミ」に不当な内容が投稿されても削除してもらえず利益が侵害されたなどとして都内の医師がグーグルに対し損害賠償を求める訴えを起こす準備を進めていることがわかりました。 グーグルマップには、表示される施設や場所などに「クチコミ」として個人の感想を投稿したり、星の数で評価したりできる機能が搭載され、利用シーンが拡大しています。 都内のクリニックはこの「クチコミ」で「門前払いされた」といった事実と異なる内容の投稿や理由を書かずに最低評価をつけるなどの不当な投稿が繰り返されているということです。 グーグルに削除を依頼しても「裁判所の命令が必要だ」などとして対応してもらえずクリニックの医師は運営に支障が出ているとして、損害賠償を求めて訴えを起こす方針を決めました。 代理人弁護士によりますと医療機関の場合、患者の希望と適切

    グーグルマップ“不当なクチコミ投稿”で都内の医師が提訴準備 | NHK
    dakirin
    dakirin 2023/11/16
    国民は医療費を強制的に徴収されるのだから不当なクチコミくらいは我慢すべきでは。
  • いつまでも あるかわからぬ 長寿の国 - シロクマの屑籠

    今日、ある方から「日人のエイジングについて」質問をいただいたこともあり、久しぶりに日人の平均寿命についてググってみたんですよ。そうしたら、以下のような読み取りやすいグラフがあって。 *こちらのグラフは高齢者住宅ジャーナルさんが出典となります* 皆さんは、この表を見て何を感じますか。病院に勤務している人なら、2020~2021年あたりは高齢者があまり亡くならない年だった、そのぶん2022年は亡くなる高齢者が多かった、などと思い出すかもしれません。コロナ禍の影響はここにも現れていますね。 私は、ぼんやりグラフを眺めながらこう疑問に思いました。「20年後、同じぐらい高齢者の平均寿命は長いものだろうか?」と。 このグラフの目の付けどころはどこでしょう? 医療行政の充実や医療技術の発展によって平均寿命が延びているさま、ひいては国民の健康が促進されているさま、と着眼する人は多いでしょうし、それ自体

    いつまでも あるかわからぬ 長寿の国 - シロクマの屑籠
    dakirin
    dakirin 2023/11/11
    医療者が自らのシノギを棚に上げて何か言ってるが、投資収益が低いはずの人たちに金が集まる搾取構造を見直して薬不足などの社会主義の失敗を直視しましょうね、としか。
  • 「医者の給料下げると業界団体が猛反発」国民民主党・玉木代表がホントのことを言って大騒動に | アサ芸プラス

    国民民主党の玉木雄一郎代表のXが大炎上中だ。 火種となったのは11月1日付の投稿で、現役世代の給料の値上げ以上に社会保険料が値上がりしていることに触れ、 〈医療費の伸びを賃金上昇率以下に抑えるために診療報酬を抑制する〉 〈極めてザクっと言うと、お医者さんの給料や所得の伸びを、サラリーマンの賃金の伸び以下に抑える〉 〈それは業界団体からの反発は凄まじく、なかなか簡単なことではありませんし自民党にはできません。皆さんの応援が必要です〉 そう書いたところ、年収3000万円以上を約束された医師達から脅しとも取れる批判が相次ぎ、投稿を削除する事態になったのである。ある麻酔科医(自称)は「医療用麻薬」の写真をアップし、 〈俺達が(麻薬を)横流ししないのは〉 〈一時的に得られる金額が、定期的な年収と比べて割に合わないから〉 〈医療麻薬横流しの、安全装置を外そうとされている?〉 なんと、医師の給料を減らす

    「医者の給料下げると業界団体が猛反発」国民民主党・玉木代表がホントのことを言って大騒動に | アサ芸プラス
    dakirin
    dakirin 2023/11/04
    医療周りは社会主義の欠点そのものなので。
  • 「医者の卵」が歌舞伎町で課外実習、立ちんぼ女性に汗拭きシート配る意味「他者への共感養ってほしい」 - 弁護士ドットコムニュース

    「医者の卵」が歌舞伎町で課外実習、立ちんぼ女性に汗拭きシート配る意味「他者への共感養ってほしい」 - 弁護士ドットコムニュース
    dakirin
    dakirin 2023/08/27
    医療者が自らのシノギを棚に上げて他人の職を下に見たりおちんぽ騎士化するのは医療制度による副作用みたいものなので。東京都医師会「床屋は素人でもできる」https://togetter.com/li/1767318
  • 過労自殺した若手医師、「限界です」両親へ遺書…病院側は長時間労働の指示否定

    【読売新聞】 神戸市東灘区の「甲南医療センター」の専攻医だった高島 晨伍 ( しんご ) さん(当時26歳)が過労自殺した問題で、高島さんは生前、仕事で追い込まれていく心情を母親に吐露していた。センターは長時間労働を指示したことを否

    過労自殺した若手医師、「限界です」両親へ遺書…病院側は長時間労働の指示否定
    dakirin
    dakirin 2023/08/17
    でも、実際に最も多く過労死を出していて過労死率の高い職業は運輸・郵便ですよね。過労死がたいして多くない医師のときだけ騒ぐのは職業差別では。
  • 介護の賃金が上がらない理由

    先日日記を公開した際に「介護の賃金がなぜ低いのか」という意見をいくつかいただいた(統計を見ると若干上がっているようだが1、業界団体的には「従業員の確保が困難」な程度であるようだ2)。この問題は「高齢化問題(のうち特に年金財政の悪化)は少子化対策では解決しない」=「長寿化とは老いの苦しみが長引くことである」といった議論と並ぶ、長寿化議論の中核をなす問題の一つで、𝕏(ツイッター)ではよく解説しているので、この機会にブログに固定しておこうと思う。 介護の生産性を上げられない 介護の賃金が上がらない理由の一つは、介護は生産性を上げにくい――一人当たり、単位時間あたりの処理量を増やしにくいからである。 多くの労働集約産業では、機械化で生産性が大きく向上してきた。製造業ではかつて家内制手工業の時代は職人が鑿と金槌を振るって一つずつ作っていたものが、機械化により短時間でで何百という数を作るものに変わっ

    dakirin
    dakirin 2023/08/10
    つまり、医療・福祉職は社会主義の失敗そのもの。利用者サービス維持のために医師・看護師の待遇を維持しそのために医療ヒエラルキーが低く票が少ないマイノリティを犠牲にしている構造。
  • 企業の儲けにならない薬がなくなっても、あなたは納得できますか。

    全国の医薬品の供給不足が指摘されるようになったのはいつ頃ぐらいからだったろうか。 インターネット上のアーカイブを確かめると、NHKが首都圏ナビで特集記事を報じたのは2022年12月だった。そこに記されている表によれば、ジェネリック医薬品の41%が出荷停止・出荷調整の状態にあったという。 こうした問題は、診療活動をやっている医師ならまず間違いなく直面しているだろうし、日常的に処方薬を内服している患者さんも気にしてらっしゃるだろう。たとえばつい先日報じられたホクナリンテープの出荷調整なども、少なくない人が心配しているに違いない。 私の観測範囲では、2022年の段階では精神科領域はそこまで深刻ではなかった。 「これってどうなっちゃうんだろう?」と格的に心配するようになり、かなりの数の患者さんの処方に影響するようになったのは2023年に入ってからだ。 今回は、精神科領域で起こっている処方薬の

    企業の儲けにならない薬がなくなっても、あなたは納得できますか。
    dakirin
    dakirin 2023/07/20
    医療制度を社会主義としてやってきたツケなんじゃないんですか、としか。メガネは医療費投入なく安く売っている。薬はメガネを目指してはどうか。
  • 【独自】カテーテル手術後、複数患者が死亡や容体悪化 いずれも同じ医師関わる 兵庫・神戸徳洲会病院「医療事故ではない」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    【独自】カテーテル手術後、複数患者が死亡や容体悪化 いずれも同じ医師関わる 兵庫・神戸徳洲会病院「医療事故ではない」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    dakirin
    dakirin 2023/07/07
    トラック運転手がミスを繰り返せば免停か最悪刑務所にブチ込まれるわけですが、医師なら免許停止になることはまずないし医療保険の費用を返さなくてすらいいわけです。
  • ある小児科勤務の嘆きと注意(追記あり)

    5月からずーーーーーーーっとヘルパンギーナとRSウィルスと溶連菌が多い。 テレビで言い出したらもう終わりとはまさにこのことだと思ったけど、連日見るようになってからヘルパンギーナはようやく下火になってきた。 でも相変わらずRSは終わる気配がない。患者は毎日100人を超えている。午前中だけで80人なんて日もあるぐらいだ。かつてあった暇な日では1日で40人みたいな日もあったのに。 少子化で人口が減っているクソ地方のどこにこれだけの子供が沸いてくるのだ。 当院のスタッフは医師看護師看護助手事務までいれて両手で足りる程度。普段は他院勤務の身内の小児科医もヘルプで時々入って限界まで振り絞って毎日を乗り切っている状態。 そこに今週からコロナが普通に出始めた。 ここからは医療従事者の嘆きではなく、患者家族への注意勧告なのですが、当院は5類になって以降抗原検査はすべて院内で行っています。 狭い病院なので、隔

    ある小児科勤務の嘆きと注意(追記あり)
    dakirin
    dakirin 2023/07/06
    じゃあ、辞職して医療系資格に関係ないエッセンシャルワークとかをやればいいのでは。電気止まったら電気代払わなくていいように医療崩壊したら病院は社会保険料返還してくださいね、としか。
  • 新型コロナ感染状況「第9波と判断が妥当」日本医師会 | NHK

    医師会の釜萢常任理事は記者会見で、新型コロナウイルスの感染が沖縄県で急拡大していることなどを踏まえ、「現状は第9波と判断することが妥当だ」と指摘しました。 この中で、日医師会の釜萢常任理事は、新型コロナウイルスの感染状況について、「5類への変更後、一貫して全国で徐々に増えているのは変わらない。ほとんどの県で、5月よりも6月のほうが報告数が増えており、沖縄県の感染者の増加が非常に著しい」と述べました。 そのうえで、「これまで一時下がって、最も低いところになって、もう一度上がる状態がずっと持続している場合には、新しい波と考えてきた。現状は、第9波という状況になっていると判断することが妥当ではないか」と指摘しました。 そのうえで、沖縄県では、リスクの高い高齢者などへの感染を防ぐ取り組みが最も求められるとし、ほかの地域についても、今後の感染状況を注視していく必要があるという考えを示しました。

    新型コロナ感染状況「第9波と判断が妥当」日本医師会 | NHK
    dakirin
    dakirin 2023/07/06
    ところで医師会は老人のための制限による子どもの自殺が増えたことや少子化加速の責任はとらないんですかね。
  • 「地域医療を支えてほしかった」東大卒→新潟大医学部の医師がAGAクリニックへ→様々な反応が集まる

    ドラドジmedoc 医療の😇を教えるよ @tokyominato23me 都心の超絶ハイパー専門医🗼やりがい×高収入を両立 勤務医+副業年収4500万over(R5予定)医者の音と裏話🐶🥼生命を救うために医者になって職を全う出来ていることに感謝🥰🩺白金高輪〜南麻布広尾エリアのマンションをウォッチしてます👀サブ垢@tokyominato23_2😷 note.com/tokyominato23m… リンク 最先端薄毛・髪質治療 Dr.TOUHIクリニック 院長挨拶 | ドクタートウヒ(Dr.TOUHI) メンズAGAクリニック レディース 院長挨拶 「ドクタートウヒ クリニック」メンズAGAクリニック レディースの公式HPです。当院は、全ての人の髪のドクターであり続けることを目標に、髪全般の悩みを医療の力を使ってサポートしていきます。

    「地域医療を支えてほしかった」東大卒→新潟大医学部の医師がAGAクリニックへ→様々な反応が集まる
    dakirin
    dakirin 2023/06/15
    アメリカのように普通に医者が失業するような自由競争をするしかない。日本の医療制度はオワコン。
  • 育休中に勉強もしないようなやつ、まずいんじゃないの|山本一郎(やまもといちろう)

    総理の岸田文雄さんが叩かれておりました。支持率がここまで下がってくると、もう何を言っても叩かれるんだろうなと思います。もともと国会での質問に「産休・育休中の学び直し(リスキリング)はどう思うのか」とあったから、学びたいと思う産休・育休中の人にも学ぶ機会を提供できるようにするという意味で岸田さんが答弁した内容なので、脊髄反射して叩いてる人は今回も報道機関の切り取りに乗せられてブチ切れてる感じになってるんじゃないかとも思うんですよね。 で、畏友の村井さんがこんなことを書いていて、私もまあそうだなあと思うわけですよ。家内が頑張って子ども4人生み、育てている山家からしても、確かに産休も育休も長くとらざるを得なかったけどキャリアを守るために当たり前のように学ぶことになりますからね。 もっと言えば、奥さんが出産・子育てで働くキャリアを捨てたくないと思うのは自然なことで、しかし子育てしているあいだは2

    育休中に勉強もしないようなやつ、まずいんじゃないの|山本一郎(やまもといちろう)
    dakirin
    dakirin 2023/01/30
    じゃあ、サラリーマンには定員がなく競争してるように、医学部や歯学部の定員を大幅に規制緩和して競争させよう。加計学園に定員10000人の医学部を作ろう!
  • 「コロナを診なくなる病院も」 忽那教授が語る5類移行前の対策とは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「コロナを診なくなる病院も」 忽那教授が語る5類移行前の対策とは:朝日新聞デジタル
    dakirin
    dakirin 2023/01/28
    では、その分だけ医療保険費用を返還してください、としか。
  • https://twitter.com/otapediatrician/status/1603785961510690816

    https://twitter.com/otapediatrician/status/1603785961510690816
    dakirin
    dakirin 2022/12/17
    医師が自らのシノギを棚に上げて他人の職を腐すのは職業病なので。東京都医師会「床屋は素人でもできる」https://togetter.com/li/1767318
  • それでもコロナは施設や病院を麻痺させ、弱い人を殺してしまう。それをわかったうえで議論していますか。

    ホーム > それでもコロナは施設や病院を麻痺させ、弱い人を殺してしまう。それをわかったうえで議論していますか。 「新型コロナウイルスの脅威」と言って、今、気で怖がっている日人はどれぐらいの割合だろう? たぶん、あまりいないだろうと私は想像する。 2020年、まだこのウイルスが正体不明だった頃は、大半の日人が脅威を感じて外出やイベントを自粛した。 クルーズ船報道が物々しかったこと、有名芸能人が死去したこと、等々もウイルスの脅威を印象づけ、自粛に拍車をかけたかもしれない。 それから二年の歳月が流れた。 日における感染者数は、2020年とは比較にならないスケールになったが、景気は悪くなり、人々は世界的なインフレと円安に神経を尖らせてインバウンドに期待している。 そこから察するに、日人の大半は、今はあまり脅威を感じていないのではないだろうか。 社会全体の数字を見れば、確かにそれもそうだと

    それでもコロナは施設や病院を麻痺させ、弱い人を殺してしまう。それをわかったうえで議論していますか。
    dakirin
    dakirin 2022/11/09
    コロナ対策で少子化が24万人加速したわけですが、その24万人を引き合いに出さないのはなぜですか?日本はGDP比20%超のネズミ講の医療・年金に金と人とられてるわけで医師のポジショントークやめろや、としか。
  • 柳美里 on Twitter: "2020年4月〜2021年前半ぐらいまでは、SNSには医療関係者に対する感謝の言葉が溢れていたのですが、この1年は、SNSで医療の危機的現状を伝えると、「煽るな」「経済を回すことが優先だ」「金をもらって儲けているんだろう」などという暴言が目立つようになりました。"

    2020年4月〜2021年前半ぐらいまでは、SNSには医療関係者に対する感謝の言葉が溢れていたのですが、この1年は、SNSで医療の危機的現状を伝えると、「煽るな」「経済を回すことが優先だ」「金をもらって儲けているんだろう」などという暴言が目立つようになりました。

    柳美里 on Twitter: "2020年4月〜2021年前半ぐらいまでは、SNSには医療関係者に対する感謝の言葉が溢れていたのですが、この1年は、SNSで医療の危機的現状を伝えると、「煽るな」「経済を回すことが優先だ」「金をもらって儲けているんだろう」などという暴言が目立つようになりました。"
    dakirin
    dakirin 2022/08/16
    KDDIは社長が謝罪して返金したのに、なぜ医療崩壊は医療の代表者が謝罪して医療費を返金しないんですか?インフラではなく貴族だから? /id:Gl17 ごめん、それってどちらの味方のつもりで言ってるんですか?
  • こいつ、30代で脳梗塞だってよ。(救急搬送編)|T_Miyabi⚙|note

    7月某日、脳梗塞で病院に運ばれた。 結論から言うと、迅速に処置を受けられたことで命の危険まで至ることはなかったが、右腕右脚に若干の麻痺が残り、記事執筆時点でリハビリ中となっている。 なお件について、僕は両親や職場、友人から多大な助力を頂いているため、同じ境遇の人にとっては読んでも慰みにならないものかもしれない。 あくまで個人的な主観による報告、体験記だ。 その日、始めは二日酔いか何かだと思った。 午後一の会議が終わったあたりから徐々に悪化し、午後16時ごろ、強烈なめまいと共に激しく嘔吐。 目の焦点が合わなくなり、まっすぐ歩けなくなっているのを自覚した。 これはまずいと思いスマホを取り出した時点で、視線が右下を向いたまま動かせないことに気付き、119番を決断。 両親に連絡した後、救急へと自分で電話した。 幸いコロナの再流行直前だったので、救急はすぐに来てくれた。 ストレッチャーで救急車に乗

    こいつ、30代で脳梗塞だってよ。(救急搬送編)|T_Miyabi⚙|note
    dakirin
    dakirin 2022/08/15
    KDDIはミスで社長が直々に謝罪するが、医者は違うということ。そして市民はそれを受け入れる。医者はインフラではなく貴族階級なのだろう。
  • 現場の過酷さ訴える医療従事者に「人を責めるなら辞めてくれ」倉田真由美の投稿に批判集まる | リアルライブ

    現場の過酷さ訴える医療従事者に「人を責めるなら辞めてくれ」倉田真由美の投稿に批判集まる 社会 2022年08月15日 12時55分 ツイート 漫画家の倉田真由美がツイッターで、医療現場の過酷さを訴えた医療従事者のツイートに対し苦言を呈し、ネット上で波紋を広げている。 事の発端となったのは、ある看護師のツイート。テレビ旅行やイベントについて取り上げている一方、ナースは休み返上で働き、さらにボーナスも下がっているという実情が続いているという怒りを訴える投稿となっていた。 このツイートは広く拡散され、多くの同情の声などを集めていた。 ​>>「うつして免疫を獲得させる、最高の解決法では」倉田真由美の主張に批判、知識が古いと指摘も<<​​​ そんな中、倉田は14日にツイッターを更新し、「自分が忙しいことを嘆き、怒る医療者のツイートを見た」と言及。「仕事が忙しくてつらいなら、その仕事を辞めればいい」

    現場の過酷さ訴える医療従事者に「人を責めるなら辞めてくれ」倉田真由美の投稿に批判集まる | リアルライブ
    dakirin
    dakirin 2022/08/15
    id:inforeg id:mutinomuti 水道・ガス・電力を批判する人だけ使わせないようにしたらとんでもない腐敗国家なわけですが、医療だとなぜそれが許されると思うんですか?職業威信スコアが高いからですか?