タグ

2014年5月11日のブックマーク (5件)

  • 転職活動で心を病まない方法について

    はてな増田で興味深いエントリを読んだ。 転職活動で心を病んだ件について http://anond.hatelabo.jp/20140510231402 このエントリの内容の是非はともかくとして、率直な感想は「すごい数にエントリしてるな」だった。 この人の転職活動の経緯は知らないけど、たぶん転職エージェントに手当たり次第にエントリしろ、と言われたんだと思う。僕もそう言われた経験があるからわかる。 転職エージェントは、求職者が転職先企業に入社が決まってはじめてお金を貰えるビジネスだ。と、なると、エージェントとしても採用される確率の高い人に注力したい。確率の低そうな人は、数で勝負して少しでも確度を高めたい。当たり前の話だと思う。 つまり、エージェントに「エントリ数を増やせ!」と言われたということは、「あなたには一押しできる個性がない」と言われたのと同義だろう。 僕の経験を書く。 最初、転職活動

    dalmacija
    dalmacija 2014/05/11
    エージェントというのは結局自分自身の外部機能になるという話…んー、でもエージェントに職務経歴の差別化のアドバイスとかももらったけどなあ
  • http://twitter.com/soratobu_uma/status/464948548560109568

    dalmacija
    dalmacija 2014/05/11
    こういうの、親も子供が間違っていないことを解ってるから、子供はこんな事で自信を失ったりはしないし、結局教師自身が採点によって軽視されていく方向に教育効果が傾いていくよね。頭悪いんじゃないかしら。
  • 「妹ちょ。」作者・松沢まり氏、出版社(KADOKAWA)から実写映画関連の連絡を受けていなかった模様

    「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」の作者・松沢まり氏が、出版社のKADOKAWAから実写映画関連の連絡を受けていなかったようです。

    「妹ちょ。」作者・松沢まり氏、出版社(KADOKAWA)から実写映画関連の連絡を受けていなかった模様
    dalmacija
    dalmacija 2014/05/11
    妹ちょは原作先に知ってたので、「ラブコメのためのお色気要素」が単純なエロ押しに変わっちゃってるなって思ってたんだけどあー。作者置いてけぼりだったというのはすごく納得できる
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    dalmacija
    dalmacija 2014/05/11
    待合室のフローコントロールに予約という名前が付いてるのがおかしいだけ。それだけなら受付周りのIT化が進めば解消するだけの話(有る所にはもうある)。庶民が病院にかかるコストの議論にくっつけるのはクズいんじ
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    認証がかかっています
    dalmacija
    dalmacija 2014/05/11
    社会構成の因子として必ずいるタイプの人だね、と意味のないコメントをついしたくなる/既存の社会契約の合理性が技術革新で揺らぐのは過去の話じゃないよなーとかも