タグ

2010年1月7日のブックマーク (3件)

  • 特集:TOPIC/米国債クライシス 住宅公社危機の飛び火懸念 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    ■「売却タブー」で信用維持 米政府系住宅金融公社2社の経営危機に発展したサブプライム(高金利型)住宅ローン問題。両公社が発行する債券は世界中に広がっており、政府は公的支援を打ち出し金融不安の沈静化に必死だ。米国が最も恐れているのが、不安が米国債に飛び火することだ。米国債の信用が揺らげば、世界中に米国債を売りさばき、「双子の赤字」を穴埋めすることで成り立っている米国の根底が崩壊するばかりか、米国債とドル暴落が世界経済の“クライシス”の引き金となる恐れをはらんでいる。(大柳聡庸) ≪暗黙の政府保証≫ 経営危機が表面化したのは、米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)、連邦住宅貸付公社(フレディマック)だ。米国の住宅ローンの大部分を債務保証し、「住宅金融システムの中核的役割」(ポールソン米財務長官)を担っているが、不動産バブルの崩壊で保証債務の貸し倒れが急増した。 政府の影響力が強い両社が資金

    damae
    damae 2010/01/07
    「かつて、故・橋本龍太郎元首相が「米国債を売りたい衝動にかられる」と発言し、世界中のひんしゅくを買ったのもこのためだ。」
  • シー・シェパードの「未来型抗議船」、日本船と衝突し沈没

    南極海で第2昭南丸(Shonan Maru No. 2、右)と衝突し船首部分が破損した、米環境保護団体「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)」の未来型の超高速抗議船「アディ・ギル(Ady Gil)」号(左、2010年1月6日撮影、ビデオ映像より)。(c)AFP/The Institute of Cetacean Research 【1月6日 AFP】(一部更新、写真追加)南極海で日の調査捕鯨船に対する妨害活動を展開している米環境保護団体「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)」がこのほど新たに導入した未来型の超高速抗議船「アディ・ギル(Ady Gil)」号が6日、捕鯨船団の1隻と衝突し、真っ二つになって沈没した。シー・シェパードが同日、声明で発表した。 シー・シェパードは声明で、

    シー・シェパードの「未来型抗議船」、日本船と衝突し沈没
    damae
    damae 2010/01/07
    せっかくかっこいい船なのにもったいねぇな。/ところでこの船「アースレース」時代は白いのな。なんというかガンダムmkIIの逆、ということを連想させた
  • 「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」

    世界一の計算速度に固執した国策の次世代コンピュータ。無駄な予算を判定する行政刷新会議の事業仕分けは、なぜ、事実上の凍結判定を下したのか。計算科学の専門家で、仕分け人として鋭い指摘を関係者らに浴びせかけた東京大学の金田康正教授は、迷走した一連のスパコン問題の根底には「日の科学と技術への無理解がある」と指摘。「技術立国ニッポン」は虚像であることが露呈したことを示唆する。(聞き手は島田 昇=日経コンピュータ) 予算復活はいいが不意 迷走した国策スパコン事業の予算が復活した。率直な感想は。 現時点(12月18日)で文部科学省の見直し内容の詳細が公開されていないため、あくまでマスコミ発表の情報を基に議論せざるを得ない。そのため、どの点を見直すべきかコメントしづらい状況ではあるのだが、率直な感想としては「予算が復活したことはいいが、不意である」ということだ。 スパコン事業が凍結となれば、日の技

    「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」
    damae
    damae 2010/01/07
    事業仕分けでこういう議論ができてりゃまた話は違ったんだろうが1時間じゃなぁ/ところで他の人もいってるけど仕分け結論は「見直し」というよりは「凍結」にして予算つけない、だったよな?それはどうなのよという