タグ

2016年3月28日のブックマーク (3件)

  • 大相撲春場所千秋楽の白鵬バッシングに感じた違和感は主語を思いっきり大きくとると「日本社会のルールというものに対する意識のユルさ」なのではないか? - 💙💛しいたげられたしいたけ

    別のことを先に書こうと思っていたが、時事ネタなのでササっと書いてしまう。 「はてな」トップの「エンターテイメント」に、大相撲春場所千秋楽の結びで白鵬が見せた変化に対する記事が2件並んでいた。 スポンサーリンク 痛いニュースと… blog.livedoor.jp 札幌訪問型鍼灸治療院つちだ さんのところの記事である。 www.cloudsalon.net 私の意見は後者のブコメに書いた通り、「変化がある」という可能性はないよりあったほうが面白いし、変化をルールで禁じるなんてとんでもない、というものだ。むろんそうでない意見も多い。異なる意見があることは当然だ。しかし私と異なる意見のブコメを読んでいて、何となくモヤモヤと感じた違和感を言語化できそうな気がしたので書いてみる。 それは、「明文化されたルールより不文律を尊重すべき」とでもいうような空気だ。 大相撲で変化をルールで一律に禁止することはで

    大相撲春場所千秋楽の白鵬バッシングに感じた違和感は主語を思いっきり大きくとると「日本社会のルールというものに対する意識のユルさ」なのではないか? - 💙💛しいたげられたしいたけ
    damae
    damae 2016/03/28
    つかつまらん芝居、おもしろくないお笑いにブーイングかますのとレベルは一緒やで。あれは勝った方も負けた方もつまらん相撲をした。非難されてるのが白鵬だけだと思うなよ。日馬富士もだらしないんやであれ
  • 男の人って寝るとおしりが熱くなるんでしょ?

    休日に友人が家に遊びに来た。友人は現役の看護師(独身)で、は元同僚。 久しぶりに会った二人はダイニングキッチンで話し込んでいた。 俺はリビングにいてを読んでいたが、そのときに聞こえてきたネタ。病院の夜勤のときの話のようだ。 友「夜の見回りに行くとさあ、男の人ってなんでか知らないけどパンツ脱いでるよね。けっこうな割合で」 「あーあれね。男の人って寝るとおしりが熱くなるんでしょ?」 友「へーそうなんだー! だから脱ぐんだ!」 「うちの旦那もよくそうなってるよー」 正しい答えを教えるべきかどうか迷っているうちに、話は別のネタへと移っていった。 彼女たちが真理に到達する日はくるのだろうか。

    男の人って寝るとおしりが熱くなるんでしょ?
    damae
    damae 2016/03/28
    BLで仕入れた知識かと思えばそういう話か
  • 【動画】 優勝の白鵬に大ブーイング : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 優勝の白鵬に大ブーイング 1 名前:あちゃこ ★@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:52:49.68 ID:CAP_USER*.net 横綱白鵬が結びで横綱日馬富士に勝ち14勝1敗とし、史上最多を更新する4場所ぶり36度目の優勝を果たした。しかし、日馬富士の突進を白鵬がよけるような形で日馬富士が土俵外に飛び出してしまうあっけない結末に、館内のファンからは大ブーイングが飛んだ。 立ち合い、右手を日馬富士の顔に差し出した白鵬は、次の瞬間、左に動いた。目標を失った日馬富士は踏ん張り切れずに土俵外へ。一瞬で白鵬の優勝が決まった。 これに観衆は大ブーイング。座布団を投げてしまう人もいた。NHKで解説を務める元横綱の北の富士勝昭さんも「変化はやめてほしいね。昔はこんなことなかったと思うよ」と残念がった。 白鵬の前に稀勢の里が豪栄道との2敗対決を寄り切って制していたが、優勝決定

    【動画】 優勝の白鵬に大ブーイング : 痛いニュース(ノ∀`)
    damae
    damae 2016/03/28
    これはルールの問題じゃないんだよ。興行の問題なんだよ。変化は原因の一つで、ブーイングと客が帰ったのはは千秋楽結びの一番が一瞬であっけなく終わりやがったことが最大の問題。今までも変わってもここまではなか