タグ

ブックマーク / dennou-kurage.hatenablog.com (2)

  • 最近の有料note問題に見る"有料のほうが「コンテンツが面白い」"の大嘘 - 脱社畜ブログ

    どうやら最近、「ブログをやめてnoteに行こう、無料コンテンツよりも有料コンテンツだ」みたいなことを言っている人が一部でいるらしく、そういう話題をはてなブックマークなどで見る機会が非常に多くなってきているような気がする。 個人的な感想としては、良質なコンテンツを発信できる人がそれをお金に変える手段が増えたことについてはよいことだと思う。noteも、あるいは同じ会社のcakesも、ネットの「とりあえずどんな内容でもいいからPV取った者勝ち」的な傾向に一石を投じる可能性をもったメディアなので、ネットのそういった煽り記事に飽き始めているひとりのユーザーとしてはそれなりの期待は持っている。 ただ、現時点でnoteで出回っている有料記事を見てみると、残念ながら現実は厳しいと思わざるを得ない。僕の観測範囲では、noteの有料記事の98%は値段に見合ったクオリティに達しているとは思えない。そういう記事に

    最近の有料note問題に見る"有料のほうが「コンテンツが面白い」"の大嘘 - 脱社畜ブログ
    damae
    damae 2016/02/12
    有料note自体はnoteが許すなら勝手にせいやという話にすぎないと思うが、某アレの場合弟子と称して他人の人生食い物にしてる方が気になる。情報商材商売の悪質な着地点じゃねえかなああいうの。
  • それでもやはり、働かない状態のほうが「自然」だと僕は思う - 脱社畜ブログ

    手厳しい批判をいただいた。 脱社畜ブログと社畜は結構似た者同士なんじゃないか http://lingmu12261226.blog10.fc2.com/blog-entry-456.html 正直、この記事に対してこのような批判が飛んでくるとは予想していなかったので少し驚いているのだが、確かに書き方が「働いている人」を攻撃しているように読めなくもないので、その点については申し訳ないとも思う反面、理由があって選んだ表現でもあるので、少し反論というか言い訳をしたい。 まず、前提として僕は働いている人を働かない人より劣っているとか、そんなことは全く思っていない。働きたい人や、仕事が好きな人は、仕事が嫌いな人に不利益が降りかからない範囲でどうぞご自由に、というのが僕の考え方だ。詳しくはこのへんを読んでほしい。 その上で、僕はやはり働かない状態のほうが、状態としては「自然」だと思っている。というのも

    それでもやはり、働かない状態のほうが「自然」だと僕は思う - 脱社畜ブログ
    damae
    damae 2013/05/29
    なるほど。ということは働けるものは働いて税金を納めてもらう!という思想で高福祉を実現している北欧諸国は「不自然」きわまりないということだな!
  • 1