タグ

2010年5月20日のブックマーク (3件)

  • マイクロソフト、グーグル推進のオープンソース動画規格「WebM」に一定の支持

    Microsoftは米国時間5月19日、「Windows」ユーザーが自分でソフトウェアをインストールする限り、オープンソースでロイヤリティフリーの「WebM」テクノロジを「サポート」すると述べ、ウェブ動画を全面的に見直すGoogleの新たな取り組みを控えめに支持した。 Googleは19日、Google I/OカンファレンスでWebMプロジェクトをローンチし、同社の「VP8」動画エンコーディングテクノロジに関してMozillaとOperaからの支持を得た。Microsoftはこの件に関して、以下の声明を発表した。 「動画とHTML5に関して言えば、われわれみんなが関与している。『Internet Explorer 9(IE9)』はHTML5の対応において、H.264動画の再生をサポートし、ユーザーがVP8コーデックをWindowsにインストールした場合は、VP8動画の再生もサポートする予定

    マイクロソフト、グーグル推進のオープンソース動画規格「WebM」に一定の支持
    dambiyori
    dambiyori 2010/05/20
    あとはapple?
  • 大マスコミが「民主党嫌い」なのは分かるが、公平さに欠ける、偏っている! こんな恣意的な報道が許されるのか!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】大マスコミが「民主党嫌い」なのは分かるが、公平さに欠ける、偏っている こんな恣意的な報道が許されるのか」 1 影の軍団ρ ★ :2010/05/19(水) 17:52:23 ID:???0 「民主党嫌い」なのは分かるが、いくらなんでも、公平さに欠ける。政権発足から8カ月、 「国民生活が第一」を掲げた民主党の政策は、着実に実現しはじめている。 国民生活は劇的に変わりつつある。ところが、大新聞・テレビは民主党の “実績”をまったく報じないのだから、どうかしている。 たとえば4月からスタートした「高校授業料の無償化」だ。高校生を持つ家庭は、 相当ラクになった。公立高校に通っている場合は、年間11万8800円の授業料が無償になった。 私学に通わせている場合は、年収によって異なるが、11万8800円~23万7600円が支給される。 私立高校の

    dambiyori
    dambiyori 2010/05/20
    「大マスコミ」っていう表現はどの辺が使っててどの辺を指すのかな。
  • 「妖精の輪」に収穫量増やす効果 静岡(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    静岡大学大学院は18日、科学的に未解明だった輪状に芝が色濃く生え、その後、キノコが生える「フェアリーリング(妖精の輪)現象」を引き起こす物質が、農作物の収穫量を増やす効果を持つことを突き止めたと発表した。早ければ2〜3年後にこの物質が含まれた肥料が発売される見通しだ。 効果を発見したのは、同大学院創造科学技術研究部の河岸洋和教授。河岸教授によると、この物質は「2−アザヒポキンサチン(AHX)」と呼ばれ、キノコに含まれている。 フェアリーリング現象の発生は、キノコの胞子が風で空中に舞い、地面に漂着すると、このAHXを含む菌が性質上、円状に広がる。この現象が周辺の植物の成育を促す効果を持ち、輪状の部分の芝のみが成育するという。これまで西洋では妖精が輪をつくり、その中で踊ると言われており、1884年に科学雑誌に紹介された以降も正体は謎に包まれていた。 今回、このAHXをキシメジ科のコムラサ

    dambiyori
    dambiyori 2010/05/20
    アスパラガスが特ににょきにょき