タグ

2012年5月15日のブックマーク (5件)

  • 朝日新聞デジタル:巨大アヒル、海水浴初体験 大阪→広島・尾道で復活 - 社会

    巨大アヒル  イベント「水都大阪2009」で大阪・天満橋の川面に浮かび人気を集めた巨大アヒル「ラバー・ダック」が今年7月、広島県尾道市で復活する。  海の祭典「海フェスタおのみち」の企画の一つで、尾道水道に浮かべる。アヒルには初めての海水浴。重りを置く海底や風を詳細に調査し、実現した。  高さ9.5メートル、長さ11メートル。周辺にはカフェスペースも設ける。市の担当者は「アヒルだけでなく来場者にも海のよさを感じてほしい」。 関連リンク巨大アヒルにこんにちは ボートで中之島めぐり 大阪(11/10/27)広島県のニュースはMY TOWN広島でも

    dambiyori
    dambiyori 2012/05/15
    そういえば、そもそも大阪に来たのって淀川治水のデ・レイケの縁でっていうのがあったんだから、木曽三川とか常願寺川とか猪苗代湖あたりのオランダ人技術者ゆかりの地を回ればいいのになーと思った
  • ジュンク堂書店から生放送「書店員の本気」―回想ジュンク堂新宿店閉店座談会―

    当はこのを売りたかった! 大きな反響を読んだジュンク堂書店新宿店閉店。 閉店前に開催された、 「書店員の気」フェアの様子を、 実際にフェアを企画したスタッフが語る! 深夜のMARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店から生中継! ジュンク堂新宿店と縁の深い批評家佐々木敦氏を司会に迎え、 実際に使用されたPOP、当におすすめしたいなど、 著者、出版社も巻き込んだ熱気を当事者たちがあらためてお伝えします。 番組中に驚きの告知も飛び出すかも。 参考リンク: 書店員の気 ジュンク堂新宿店リバイバル 閉店する「ジュンク堂」書店員の最後の気:NAVER まとめ 「当はこのが売りたかった」 ジュンク堂書店新宿店閉店:BOOK.asahi.com ジュンク堂新宿書店員が当に売りたかったたち!:ブクペ 出演: 元ジュンク堂書店新宿店スタッフのみなさん 伊藤美保子 (現ジュンク堂池袋店、社会科

    ジュンク堂書店から生放送「書店員の本気」―回想ジュンク堂新宿店閉店座談会―
  • 「ズッコケ可憐チルドレン」・・・ワタシはこれはこれで可愛いと思うが(笑) 

    「ズッコケ可憐チルドレン」・・・ワタシはこれはこれで可愛いと思うが(笑)

    「ズッコケ可憐チルドレン」・・・ワタシはこれはこれで可愛いと思うが(笑) 
  • けつのあなカラーボーイ 【お詫び】虚構新聞の更新を一時停止します。大きくなりすぎました。

    これは嘘ニュースです 突然このような記事を書くと驚かれるであろうことを覚悟した上で告白いたします。 私はこのブログのライターである一方で、嘘ニュースサイト『虚構新聞』を運営しておりました。 今回は残念なお知らせをしなければなりません。 『虚構新聞』における記事の更新を無期限に休止します。 私がWebサイト『虚構新聞』を立ち上げたのは2003年7月のことです。 開始当時は非常に細々としたサイトでして、コメント数も多くて2,3件ほどでした。 過去ログ(http://kyoko-np.net/national.html)を確認していただければわかると思いますが、初めての記事は 『"踊る大捜査線 THE MOVIE2"上映記念でファン殺到→レインボーブリッジ封鎖』 というタイトルです。良くも悪くも、今と芸風が変わっていないというか、なんというか。。 サービス開始当初は、いただける多くのコメントは、

    dambiyori
    dambiyori 2012/05/15
    って、書いてるそばでこんな事が。あらー。
  • 電力需給:「節電」新料金で不足2.6%改善 関電提示- 毎日jp(毎日新聞)

    需給緩和量を確実には見込めない対策として、契約電力500キロワット以上の大口需要家から節電分の電力を関電が買い取る「ネガワット入札」による需要抑制▽東京電力、中部電力、中国電力、北陸電力の4電力会社からの追加融通162万キロワット▽卸電力取引所を通じた調達9万〜18万キロワット▽好天による太陽光の出力増8万キロワット▽水量増加による水力発電の出力増22万キロワットなども盛り込んだ。これらを合計すると、供給力不足が約300万キロワット改善する計算になるが、関電の岩根茂樹副社長は「単純に計算できるものではない」としており、実現のハードルが高い。 ◇「通報制度」など大阪府市独自策 一方、大阪府市エネルギー戦略会議は15日、独自の節電策を提示した。照明が明るすぎるオフィスや店舗を住民が見つけて通報し、中小事業者に節電を促す「節電通報窓口」の設置や、真夏の午後に役所を閉めて節電するなど、家庭や事業者

    dambiyori
    dambiyori 2012/05/15
    「照明が明るすぎるオフィスや店舗を住民が見つけて通報し、中小事業者に節電を促す「節電通報窓口」の設置」虚構新聞また謝罪ですね。http://kyoko-np.net/2012050901.html