タグ

2014年9月30日のブックマーク (2件)

  • 味の素はダシだった(こともある):山下泰平のブロマガ - ブロマガ

    明治40年に登場した味の素は発売当初は嫌われていたが、大正あたりになると昆布やら鰹ダシの代用品(及び万能調味料)として認識されている。 三献立及料理法 秋穂益実 東京割烹女学校 大正4年 この後も味の素の受難は続くのだがそれは別のお話、とにかく今では味の素を昆布ダシの代用品として使う人はかなり少ない。 私の推測では、粉末だしが登場しはじめた昭和30年代あたりだ。味の素がダシではなくなったから、粉末ダシが登場したのではないかというのが、私が考えた理屈であるが、これはあまり当てにならない。 こういうことはその時代に生きていた人々の感覚なので、調べるのがとても面倒くさい。戦後は私の興味の範囲外なので、昭和30年代の雑誌や新聞、大衆小説が好きで、味の素がダシ扱いされなくなった時代を発見したい奇特な人がいたら、調べてみてください。

    味の素はダシだった(こともある):山下泰平のブロマガ - ブロマガ
    dambiyori
    dambiyori 2014/09/30
    「それではどのタイミングで、味の素がダシ扱いされなくなったのか?私の推測では、粉末だしが登場しはじめた昭和30年代あたりだ」「こういうことはその時代に生きていた人々の感覚なので、調べるのがとても面倒くさい
  • KADOKAWAとドワンゴ経営統合でリアル書店とネットの融合キャンペーン実施 - 週刊アスキー

    KADOKAWAとドワンゴは経営統合を記念する記者会見を2014年9月30日にニコファーレで行なった。経営統合を記念するキャンペーン“KADOKAWA dwango 統合キャンペーン ニコニコカドカワ祭り”を開催する。ニコニコカドカワ祭りでは、ニコニコ動画の各サービスとKADOKAWAのコンテンツが連携し、書店とネットをつなぐさまざまなキャンペーンを2014年10月1日から2015年3月31日まで6ヵ月にわたって展開。ニコニコ超会議のミニバージョン“ニコニコ書店会議”もリアル書店で開催する。 会見では「すぐに結果を出す」と意気込む10月1日発足の新会社KADOKAWA・DWANGO川上量生代表取締役会長は、構想については話せる段階ではないとするものの、ドワンゴはイベントばかりでサービスをバージョンアップしてこなかったことから、年内にniconicoの新サービス“ニコキャス”を開始すると発

    KADOKAWAとドワンゴ経営統合でリアル書店とネットの融合キャンペーン実施 - 週刊アスキー
    dambiyori
    dambiyori 2014/09/30
    「年内にniconicoの新サービス“ニコキャス”を開始すると発言。サービスの詳細はこの場では発表されなかった」ニコ生がなんか変わるのかな。