タグ

2015年1月8日のブックマーク (5件)

  • 「芸能人と話したい人」は究極のナルシストなのではないか - ボンタイ

    2015-01-07 「芸能人と話したい人」は究極のナルシストなのではないか 新世代トークアプリ「755」が話題だ。 元ライブドア社長の堀江貴文氏(ホリエモン)が出所後初めて手掛けたプロジェクトで、自身が服役していた時の囚人番号がサービス名の由来になっているというからカッコいい。 見るからに若者向けであることは明白だ。平成生まれ世代は主ににわかオタクかマイルドヤンキーの二極に分かれているが、それぞれの層の人気グループであるAKB48とE‐girlsを抑えてCMに用いたというのもセンスがいいと思う。きっと大ヒットするよ。 それにしても「有名人と話すこと」が売り文句に成立することってなんだか不思議だ。でも、そういう時代になっているのは事実だ。 AKB48は「会いに行けるアイドル」がテーマだ。無名で劇場がガラガラだった時代はそれこそファンとメンバーが近い距離にいて、国民的グループになった今も握手

    dambiyori
    dambiyori 2015/01/08
    たまたまJ-POPを聞いたということの表現として「近ごろ、北関東文化圏で人気のJ-POPをブックオフとか柄の悪いチェーン店の店内放送で聴くと」の自意識の発露感とか、っていうかこんなフレーズ普通出てこないぞwとか
  • 焼畑を世界農業遺産に - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ

    門脇仁: 広葉樹の国フランス: 「適地適木」から自然林業へ 知られざる森林大国、忘れられた林業先進国、フランス。広葉樹を主体とした特異な林業こそ、現代的である。日仏比較も行いつつ、その実像を追う。

    焼畑を世界農業遺産に - 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ
  • 【関西の議論】萌える「アニメ聖地巡礼」…”ムキ出し”まちおこしにファン猛反発、「対話」こそ成功の秘訣(1/5ページ) - 産経WEST

    アニメ作品の舞台となった場所を訪ねる「聖地巡礼」。年間約100作品ものアニメが制作されていることから、聖地も全国的に増殖し続けている。そんななか、昨年11月に人気アニメ「けいおん!」の舞台とされる滋賀県豊郷町の旧豊郷小学校校舎群で「全国アニメ聖地サミット」が開催され、全国から地域関係者やアニメファンらが集まった。その一方で、突然、見知らぬ来訪者が殺到して地元で戸惑いの声があがれば、地域の安直な発想にファンが反発することも少なくない。アニメ聖地巡礼の現状と課題を追った。(小川勝也) 小さな町に殺到…災い?転じて交流を育成、試行錯誤 昨年11月23日に旧豊郷小で開催された全国アニメ聖地サミットは、約400人ものアニメファンらでにぎわった。旧豊郷小は関西有数の聖地として定着。現在では年間5万人ものファンでにぎわい、他自治体からも動向が注目されるほどになった。 人口7300人しかいない小さな町・豊

    【関西の議論】萌える「アニメ聖地巡礼」…”ムキ出し”まちおこしにファン猛反発、「対話」こそ成功の秘訣(1/5ページ) - 産経WEST
    dambiyori
    dambiyori 2015/01/08
    これ、見出しに記者の先入観というか悪意が。本文の取材内容はわりとフラットに書かれてるけど、鴨川実際は違うみたいだよ。
  • fenestrae - ムハンマドの風刺画(1)――フランスのメディアはなぜ火中の栗を拾うのか

    預言者風刺画問題記事、準備中。今日中(フランス現地時間)にはなんとかアップ予定。→大幅に遅れて現地時間で2月11日午後になりましたが、こちらの日付でアップします(一応、時間的整合性のため、以下では9日以前の事実については書かない予定)。2月15日に積み残し部分を掲載(この記事終了)。 デンマークの新聞、ユランズ・ポステン紙が掲載したムハンマド(マホメット)の風刺画をめぐる一連の事件について先週末に記事をアップしたいと思っていたが、時間がとれず仕上がらないうちに状況がどんどんと進行し、事件そのものについてはフランス紙の報道をわざわざ伝える必要がないほどに、日のメディアでもブログでも詳しく取り上げられている。 日のネットをざっと見たところでは、この事件を「言論の自由」と「宗教の尊重」の二つの原理の衝突、さらには前者の原理を優先させる欧州対後者の原理を優先させるイスラム世界の二つの世界の衝突

    fenestrae - ムハンマドの風刺画(1)――フランスのメディアはなぜ火中の栗を拾うのか
  • 食べログでレビュー削除されたクソみたいな蕎麦を出す名古屋の黒帯とかいう店の話

    あまりにも酷かったので、普段べログに投稿することがないのですが、腹が立ったので書きます。 大晦日に名古屋に用事がありまして、友人3人とべログのレビュー高得点を参考にして来訪しました。 結果、あまりにも酷い内容でしたので、時系列順に書き記していきます。 あまりにも酷い蕎麦だったので、わたしは群馬県人でそば・うどんが大の好物なのですが、愛知の方は 蕎麦をべる習慣そのものがないのかと愛知の知人に連絡したぐらいのショックでした。 夕方5時前ぐらいに「とりあえず大晦日なので年越しそばをべたい」と友人と合意し、名古屋市内は詳しくないので べログを検索。 すると当店がヒットし高得点とともに大晦日は深夜まで営業とのことで、混んでいるのか問い合わせの電話。 10コール以上待ったのちに伺っても混んでいるのか、大丈夫か問い合わせると店の方「今なら全然大丈夫ですよ!」とのこと。 名古屋駅から車を走らせ3

    食べログでレビュー削除されたクソみたいな蕎麦を出す名古屋の黒帯とかいう店の話
    dambiyori
    dambiyori 2015/01/08
    オチにほっこりした。