『ガールズ&パンツァー フェイズ エリカ』の予告第01弾。『ComicWalker』さんにて、9月19日(月)公開予定です。http://comic-walker.com/今の所、一切更新カレンダーに
日本国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認 大手金融機関INGの基幹データセンターで、消火ガスの噴射テストにより生じた激しい爆音がハードディスクなどを大量に破損、ATMやカード決済などの銀行業務が停止する深刻な事態が発生したことを報じた1つ前の記事には、非常に多くの反響がありました。 ING銀行の基幹データセンター、消防訓練で消火ガス噴射の衝撃音が大量のハードディスクとサーバを破壊。ATMや決済サービスが停止に こうした消火ガス放射音によってハードディスクなどが故障を起こす可能性があることは、すでに日本国内で防災機器メーカーから注意喚起されていたとの情報を、はてなブックマークでいただきました(id:poko_penさん、ありがとうございます)。 それが能美防災株式会社が2014年2月付で公
http://anond.hatelabo.jp/20160913024342
配信スタイルの永井先生 ゲーム実況、ニコ生主、YouTuberなどの先駆けとなったネット配信者が「永井先生」だ。その名前は知らなくても「なんぞこれ」という言葉をネット中に広めた人、といえばピンとくる人もいるのではないだろうか。 活動の歴史は古く、まだ動画配信などの文化がなかった「2ちゃんねる時代」に遡る。ネットに広く名が知られるようになったのは、動画配信システム「PeerCast」の人気配信者となり、ニコニコ動画黎明期に配信の録画が転載された頃。元2ちゃんねる管理人のひろゆき氏が「ニコニコ動画の面白い動画」として言及したり、しょこたんのブログや漫画『GANTZ』に「なんぞこれ」といったセリフが登場するなど、当時のネット配信者としては極めて大きな影響力を持つ人物として話題になった。 放送スタイルは、パチスロと雑談。そして絶望的に下手くそなゲーム配信。本名やプライベート、性癖まで何もかもをさら
日曜日、朝はのんびり日記書きなどして、少し遅めにお出かけ。昼飯を早めに東京駅近くで済ませ、竹橋に向かう 東京国立近代美術館で、トーマス・ルフ展を見る。 トーマス・ルフはベッヒャー派であるけれど、しかしその路線はかなり独自なもので、連綿と連ねるドイツの個性的な写真家たちの中でもひとつ異彩というか、なんなんだろうこれ、という疑問を常に抱かせる。そして今回は写真撮影自由なんですけどね、この展覧会 この撮影可能というのが曲者で、写真って何だ、とありとあらゆる手法で迫ってくるこの写真たちをですね、 撮影をしていても 私はいったい、何をしているんだろう、これを写真に撮ることになんの意味があるの?と考えることで、この写真は一体何なんだ、写真と呼べるものなのか?という疑問がさらに膨らんでくる。 トーマス・ルフ先生、もう、写真自分で撮るのか、そういうことにまったくこだわっていない。出来上がってくるものは確か
「春の小川」にコイキングが泳ぐ?! - 渋谷のコイキングを調査してみた その1からの続きです。 9月13日に追記しました 渋谷の街の中を歩き回ってみたところ、確かにかつての川の跡の上でコイキングがビチビチ跳ね回っている様子を実際に目の当たりにすることができた。しかし「コイキングは水辺に出現する」ということが正しいのなら、かつては川だったとはいえ、なぜ現在の渋谷の街に現れたのだろうか。 まず最初に思いつくのは、わざと出現させたという身も蓋もない話である。確かに渋谷の街の地下には川が流れているという話はかなり有名なのでそれにちなんでこっそり仕込んでおいたなんていうことはありそうな話ではある。しかし、そういう理由でコイキングをだそうとすれば「春の小川」の歌碑が建立されている河骨川沿いにまず出現させようとするんじゃないだろうか。ところが実際に行ってみると鉄道の線路沿いというのを差し引いても歌碑周辺
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く