タグ

2016年11月2日のブックマーク (3件)

  • デスノート 公式ブログ - 『PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)』死神リューク✕ピコ太郎を作るための6ステップ - Powered by LINE

    日、公式コラボ動画、PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)ペンパイナッポーアッポーペン/ Ryuk(死神リューク) feat.PIKOTARO(ピコ太郎)という動画が公開されました。 制作したのは、映画「デスノート Light up the NEW world」でCG制作を担当したデジタル・フロンティアさん。死神リューク✕ピコ太郎「PPAP」をどうやって制作したのかお聞きしました。 デジタル・フロンティア公式ホームページ 死神リューク✕ピコ太郎「PPAP」を作るための6ステップ1.CHARA(モデリング)2.SETUP(骨)3.ANIM(ボディアニメーション)4.FACIAL(フェイシャルアニメーション)5.LIGHTING(ライティング)6.COMP(合成) 1.CHARAまずキャラクターを造型します。担当したのはChara室シニアデザイナーの宮尾さん。「ピコ太郎さ

    デスノート 公式ブログ - 『PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)』死神リューク✕ピコ太郎を作るための6ステップ - Powered by LINE
    dambiyori
    dambiyori 2016/11/02
    全体的にスケジュールがやたらタイトだったという印象が残った。
  • 【お詫び】白猫プロジェクト公式生放送#18 放送上の過失について‐ニコニコインフォ

    放送にて、協力バトル成功の報酬を決定するくじ引きボックスに、 当初用意していたくじが入っていないミスが発生いたしました。 件が起きた原因は、株式会社ドワンゴ側スタッフの人為的なミスによるものです。 今回の放送を楽しみにしていたユーザーの皆様、ならびに株式会社コロプラや出演者さまには不快な思いをさせ、また大変ご心配をおかけした事を深くお詫び致します。 再び同様の問題が起きないよう改善を行ってまいります。 今後ともniconicoをよろしくお願い申し上げます。

    dambiyori
    dambiyori 2016/11/02
    放送中に出演者がくじを引くコーナーで5枚あるはずのくじが1枚しか箱に入っていないことがひょんなことから放送されてしまい、やらせ?みたいなことになったらしい。
  • 報道発表資料:河川管理用ドローンやクラウド型水位計の実装化に参画する企業等を公募します - 国土交通省

    河川管理用ドローンやクラウド型水位計の実装化に参画する企業等を公募します ~ 革新的河川管理プロジェクト(第一弾)が始動します ~ 最新の技術・ノウハウを持ち寄りスピーディーに実装化を図る開発手法であるオープン・イノベーションを採用し、従来の技術的枠組みにとらわれない新しい河川管理を目指した『革新的河川管理プロジェクト』をスタートさせます。第一弾として、陸上・水中を同時にレーザー航空測量を行うドローンやクラウド型水位計等の実用化に向けたオープン・イノベーションに参画する企業等を11月2日から11月24日まで公募します。 1.『革新的河川管理プロジェクト』とその狙い 革新的河川管理プロジェクトとは IT、航空測量技術等の最新技術をオープン・イノベーションの手法によりスピード感をもって河川管理への実装化を図り、河川管理及び災害対応の高度化を図るものです。 航空機に搭載されるレーザー測量システム

    dambiyori
    dambiyori 2016/11/02
    なんだかんだでドローンがらみで一番積極的な部署な感じする。