タグ

2020年5月7日のブックマーク (7件)

  • 「ブラタモ」も注目。いまは穴場、絶景の夕日が待つ福井「三国突堤」 - TRiP EDiTOR

    筆者はいまから十数年前に、移住した富山で知り合ったばかりの人と、福井県北部の東尋坊を初めて旅行しました。TRiP EDiTORの過去記事「悪僧の伝説が残る、福井県「東尋坊」で高さ25mの絶壁を散歩」でも紹介した、福井を代表する景勝地です。 その後、東尋坊の近くを道に任せてくるまで走っていると、こぢんまりとした美しいビーチに出くわします。弧を描く海岸線に向かって右手を向くとヨットハーバーがあり、その先に小高い丘が海に突き出していました。 image by:福井県観光連盟 左手を見ると、長大な堤防が海に突き出しています。ちょうど夕日がとても美しい時間で、誘われるように歩いてみました。その絶景の堤防が、国の重要有形文化財に指定される「三国港突堤」だと、後で知ることになります。 それ以来、近くを通るときは、その美しい景色に心惹かれ、決まって立ち寄るスポットになったのです。そこで今回は絶景の夕暮れが

    「ブラタモ」も注目。いまは穴場、絶景の夕日が待つ福井「三国突堤」 - TRiP EDiTOR
    dambiyori
    dambiyori 2020/05/07
    夕方こんな綺麗なんだなぁ。
  • 12人の優しい日本人 を読む会(後編)

    「12人の優しい日人 を読む会」の【後編】の配信ページです。 2020年5月6日(水)18時〜配信 『12人の優しい日人』 作:三谷幸喜 演出:冨坂友 出演: 1号…甲雅裕 2号…相島一之 3号…小林隆 4号…阿南健治 5号…吉田羊 6号…近藤芳正 7号…梶原善 8号…鹿ありか(Prayers Studio) 9号…西村まさ彦 10号…宮地雅子 11号…野仲イサオ 12号…渡部朋彦(Prayers Studio) 守衛…小原雅人 詳細:https://12nin-online.jimdofree.com

    12人の優しい日本人 を読む会(後編)
  • 12人の優しい日本人 を読む会(前編)

    「12人の優しい日人 を読む会」の【前編】の配信ページです。 2020年5月6日(水)14時〜配信 『12人の優しい日人』 作:三谷幸喜 演出:冨坂友 出演: 1号…甲雅裕 2号…相島一之 3号…小林隆 4号…阿南健治 5号…吉田羊 6号…近藤芳正 7号…梶原善 8号…鹿ありか(Prayers Studio) 9号…西村まさ彦 10号…宮地雅子 11号…野仲イサオ 12号…渡部朋彦(Prayers Studio) 守衛…小原雅人 ピアノ演奏:佐山雅弘 バリアフリー日語字幕制作:特定非営利活動法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク(TA-net) 特設WEBページ:https://12nin-online.jimdofree.com 【5/19(火)字幕追加しました!】 YouTubeの歯車マークから「字幕」を選び「日語」をお選びください。 「日語(自動生成)」で

    12人の優しい日本人 を読む会(前編)
  • 【乳化】カルボナーラのチート技で、そろそろ「釜玉スパゲティ」から卒業したい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    パスタ作りにおけるチート技「乳化」を最近知ったのでシェアします。 これで、カルボナーラ論争の的になりがちなテーゼ「牛乳か、生クリームか」が無効化され、世界が平和になります。 オイルをオイルのまま使わない そもそも「パスタにオリーブオイルを絡める」という考え方が実は半端だったのです。 オリーブオイルは乳化させるとパスタソースに変化するのです。 乳化とは「分離しているふたつの液体をエマルションにすること」とのこと。 エマルションとは、たとえば乳液。 コスメなどでおなじみです。 水と油は混ざらないけど、ドレッシングみたいなのはわりかし混ざってくれます。 そういうことです。 混ざらないはずの水と油をいい感じで混合するときに作用している物質が「乳化剤」と呼ばれる成分。 パスタの茹で汁には小麦のたんぱく質が溶け出ていて、これが乳化を進めるっちゅーわけです。 【実験】乳化とは 左が水、右がパスタの茹で汁

    【乳化】カルボナーラのチート技で、そろそろ「釜玉スパゲティ」から卒業したい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    dambiyori
    dambiyori 2020/05/07
  • サンワサプライ、3倍ズームレンズ搭載のWebカメラ

    サンワサプライ、3倍ズームレンズ搭載のWebカメラ
    dambiyori
    dambiyori 2020/05/07
    監視カメラみたいな用途用だろうか
  • 新型コロナの感染や症状悪化に男性ホルモン関与か イタリアで研究 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと イタリアなどの研究チームが7日、新型コロナに関する研究結果を発表した 感染や症状悪化に、男性ホルモン(アンドロゲン)が関与しているようだ 前立腺がん治療の「アンドロゲン遮断療法」が役立つ可能性があるとした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    新型コロナの感染や症状悪化に男性ホルモン関与か イタリアで研究 - ライブドアニュース
    dambiyori
    dambiyori 2020/05/07
  • 吉本興業・大﨑洋会長はビンス・マクマホン・シニアである|田崎健太(ノンフィクション作家)

    明日、5/8発売の『週刊現代』(講談社)で、〈吉興業会長・大﨑洋会長が語る「新型コロナが芸能界に突きつけたもの」〉が掲載されています。これは週刊現代で連載していた「ザ・芸能界 テレビが映さない真実」の特別版になります。 大﨑さんに、新型コロナと芸能界、『闇営業騒動』、吉興業の将来について三時間近く話を聞きました。4ページでは収まらない内容でした。この記事の理解のために、2019年8月に『メルマ旬報』で配信した原稿を公開します。 一連の『闇営業』騒動の際、「NEWSPICKS」で取材を受けた「【解説】吉興業に君臨する「大崎洋」とは何者か」を加筆、再構成したものです。 ※   ※   ※ ぼくは『AERA』(2018年1月1、8日号)の『現代の肖像』で大﨑洋さんを執筆する際、延べ十時間以上インタビューしました(その後も細々と付き合いは続いています)。その他、『全身芸人』で月亭可朝さんたち

    吉本興業・大﨑洋会長はビンス・マクマホン・シニアである|田崎健太(ノンフィクション作家)