タグ

2023年1月17日のブックマーク (9件)

  • Apple、M2とM2 Proを搭載した新しいMac miniを発表 — これまで以上にパワフル、高性能、万能に

    カリフォルニア州クパティーノ Apple日、驚異的なパワーのM2とまったく新しいM2 Proを搭載した新しいMac miniを発表しました。M2チップによってMac miniはこれまで以上にパワフルかつ高性能になり、わずか84,800円からという新しい価格でさらにお求めやすくなります。新しいM2 ProチップはMac mini初のプロレベルのパフォーマンスをもたらし、ユーザーは、以前ならこのようなコンパクトなデザインでは想像もできなかった高性能なワークフローが可能になります。M2とM2 Pro搭載のMac miniは、より高速なパフォーマンス、さらに大容量のユニファイドメモリ、先進的な接続性を提供し、M2モデルは最大2台のディスプレイ、M2 Proモデルは最大3台のディスプレイに対応します。Studio DisplayやMagicアクセサリ、そしてパワフルで使いやすいmacOS Ven

    Apple、M2とM2 Proを搭載した新しいMac miniを発表 — これまで以上にパワフル、高性能、万能に
    dambiyori
    dambiyori 2023/01/17
    急にM2 MacMiniが来た!
  • 「ライターをハンマーで壊してた」六本木の爆発火災

    東京・六木のビルの爆発火災で、現場にいた関係者が「スプレー缶のガスを抜いた後、ライターをハンマーで壊していた」と説明していることが分かりました。 16日午前11時前、港区六木にある6階建てビルの2階で火事があり、3人がけがをしました。 けがをした男性はスプレー缶のガスを抜く作業をしていたということですが、その後の消防関係者への取材で、現場にいた関係者が「スプレー缶のガスを抜いた後、ライターをハンマーで壊していた」と説明していることが分かりました。 その際、たまっていたガスに火が付き爆発したとみられます。 警視庁によりますと、関係者は現場の部屋で「換気扇は回していたが、窓は閉め切っていた」とも話しているということです。 警視庁などは17日朝から現場検証を行い、出火原因を詳しく調べています。

    「ライターをハンマーで壊してた」六本木の爆発火災
  • 秋葉原のカードショップで買取を出したら出禁になった話|みちる|note

    はじめまして。 そうでない人は多分知り合いなんだと思います。 この記事はタイトル通り秋葉原のカードショップに買取を出したら出禁になったよって話です。 ……なんで? 自分は文章書くのが上手い方ではないので誤字脱字とかあるかもしれませんがそこは許してください。 このnoteを書くに当たって、実際起きた出来事を記憶を頼りに書き留めている為、多少の差異があるかもしれません。 ご了承ください。 起こった事の経緯実店舗の名前を出すと法的手段を取られてしまいかねないので一応実名を出さないように書いていこうと思います。 筆者は秋葉原のとある店舗さん(ガチャポン会館のあるビルの4階のお店)、まあビー○スさんで買取を出しておりました。 査定の結果が出たため受付へ向かい、確認をしたところ、 店員「傷ありのため減額査定となっております」 と言われたので 自分「どこに傷があるか教えていただけますか?」 とお伺いした

    秋葉原のカードショップで買取を出したら出禁になった話|みちる|note
  • 「でかい、臭い」迷いクジラ死骸、川岸に 周囲に腐臭

    大阪湾の淀川河口付近で確認され、交流サイト(SNS)上で「淀ちゃん」と名付けられたマッコウクジラの死骸は16日午後、大阪市此花区の川岸近くに漂着した。あたりには腐臭が漂っており、死骸にたまったガスが爆発するおそれもあることから、市は周辺に柵を設けて見物客が近付かないよう警戒するとともに、処理方法の検討を急いでいる。 「でかい、すごく臭い」。同日午後7時ごろ、体長約15メートルのクジラの死骸は川岸から数メートルまで接近していた。死骸から数十メートル離れていても刺激臭が鼻をつく。遠巻きに眺めていた住民らは「魚が腐ったような臭い」と顔をしかめた。 死骸は風で流されてきたとみられ、川底に打ち上げられて水面から尾びれや背びれが出ていた。市職員が同日夕から河川敷の周囲にバリケードを設置しており、訪れた近隣住民らは遠巻きに見守っていた。 市は死骸を沖合まで曳航(えいこう)して沈めるか、引き揚げて解体する

    「でかい、臭い」迷いクジラ死骸、川岸に 周囲に腐臭
  • 「楽譜なしで伴奏が弾ける人」は、なにをどう弾いているのか?【書籍オンライン編集部セレクション】

    作曲家。ボカロP。小学校入学とともにピアノをはじめる。教の練習は嫌いだったが、中学生時代に自分で好きな楽譜(ファイナルファンタジーシリーズなど)を買って弾くようになり、音楽の楽しさに目覚める。高校ではブラスバンド部でチューバを担当。大学時代に初音ミクに出会い独学で作曲をはじめる。音楽活動と並行しIT系会社に就職、プログラマーとなるも、音楽への興味により2年目に退職。以降フリーランスの作曲家として活動を開始する。歌モノからBGM制作まで総制作数は12年間で500曲を超え、動画サイトで100万再生を超える楽曲も発表している。作曲と並行して都内でピアノレッスンを行っており、楽譜がよめない楽器未経験者でも1日でピアノが弾けるようになると好評を得ている。学びの楽しさを教えることが好きで、中学・高等学校の教員免許(英語)を取得。DMMオンラインサロンにて「音楽クリエイターになる学校」を運営中。著書に

    「楽譜なしで伴奏が弾ける人」は、なにをどう弾いているのか?【書籍オンライン編集部セレクション】
  • キャンドゥのメイク売り場へGO!!筆塗り塗装に超便利な紙パレットが手に入るぞ!!! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

    100円ショップのキャンドゥに、ネイルを塗るのに便利な紙パレットが売っていました。これは模型にマジで直結でした。売り場で発見した瞬間マジなガッツポーズを決めてやりましたよ。 ▲ひとつ35枚入り。二つ買っても税込220円。マジで勝てます 最初の写真でもわかるように、サイズがとってもコンパクト。塗装が始まると机の上ってめっちゃ狭くなっていきますよね(塗料やら何やらがバンバン机を埋め尽くしていきます)。そんな時でも安心。またリビングでちょっと筆塗りしたいな〜なんて時にもこのコンパクトさはとっても便利です。 ▲表面はコートされているので、下に塗料が染み出すことはないです。束のまま使用して、使い終わったらべりっと1枚剥がしてポイですよ〜〜。う〜〜んいいですね〜〜 ネイルのジェル、アクリル塗料も問題無し! 紙パレットは塗料を表面で弾き気味でホールドするタイプのものがあるのですが、僕はそのタイプが苦手。

    キャンドゥのメイク売り場へGO!!筆塗り塗装に超便利な紙パレットが手に入るぞ!!! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
  • 未発表車をカムフラージュせよ トヨタ社員が描いた渦巻き柄:朝日新聞デジタル

    自動車業界では、新車発表前に新型車の写真が出回ることはタブーだ。話題性が欠けてしまううえ、現行車が売れなくなってしまう恐れもある。そんな未発表の車が、時たま公道などを走る際に撮影され、写真が雑誌に掲載されることがある。その時にまとっているのが、カムフラージュ柄だ。 トヨタいわく、この柄をまとった車が国内外を含めてどこを、どのくらいの頻度で走っているかは「機密」という。 とにかくミステリアス。謎が多い。 その柄の開発を同社で初めて手がけた。きっかけは、「困りごと」にあった。 凄腕しごとにん未発表の車を試験する際にまとうカムフラージュ柄。トヨタ自動車での開発は、1人の社員の問題意識から始まった。車両技術開発部チーフエキスパートの阿比留和昭さんだ。

    未発表車をカムフラージュせよ トヨタ社員が描いた渦巻き柄:朝日新聞デジタル
  • 早くも婚活に絶望しそうなんだけど・・・

    親に泣かれたので、昨年末頃から渋々婚活を始めた42歳男です スペック的には 年収920万の技術職 身長172㎝/70kg 趣味読書PCゲームって感じです 既に42歳なので贅沢言う気はなくて35歳~41歳までであれば、他は特に条件なしって感じで指定していました 40歳の女性から申し入れがあり、ホテルのラウンジで会って来たところから地獄は始まります 自己紹介もそこそこに「素敵な時計ですね。メーカーはどちらですか?」と聞いてくる 普段時計はしないものですから中古のグランドセイコーで、しかも一番安い価格帯のものなんですよ、と答えると 「中古とか嫌じゃないですか?汚いとか、前の持ち主の事とか気になりませんか?」てなことを言い始める その一方でスマホでグランドセイコーについて調べているのか、スマホを見ているから早くも戦慄で鳥肌が立ちはじめる俺だが ベルトは一新してますし、時計は持ち主替わっても大事

    早くも婚活に絶望しそうなんだけど・・・
  • 【文字だけで解説する】スピンの解説|GR ski life|note

    文章だけでスキーボードトリックを解説してみる第一回はスピンです。世の中には文章化した方が理解しやすい方も居られるのでせっかくのブログと言う媒体なのでチャレンジしてみようと思います。 スピンとは? スキーボードの代表的な技、トリックの一つで、滑走しながらクルッと一回転以上回るトリックです。他のスキーなどに比べてやりやすく、見た目も派手なので多くの人が得意としているトリックでしょうし、先ず目標になるトリックでもあります。 このスピンは技と言う部分だけでなく、基的な板さばきを習得するのにも有用で、私は5つの基技の一つに位置付けています。上級者ともなれば片足のみで回るワンフットスピン(ソロスピン)や、回転速度に緩急を付けたスピンコンビネーションなど多彩なバリエーションが存在し、知れば知るほど奥深い技でもあります。 スピンのやり方 スピンには二つの回り方があります。スライドから行うスライドスピン

    【文字だけで解説する】スピンの解説|GR ski life|note