タグ

2018年8月7日のブックマーク (10件)

  • 上坂すみれ「ノーフューチャーバカンス」発売記念特集|相思相愛スタイリスト・佐野夏水との歩み - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    「生涯上坂すみれ推し。」 ──佐野さんはいろんなアーティストとお仕事されていますけど、中でも上坂さんへの寵愛ぶりがすごいなと。佐野さんのTwitterを開くと、2016年のツイート「生涯上坂すみれ推し。」が固定ツイートとして釘で刺されていて……(参照:佐野夏水 (@natsunomizu) | Twitter)。 上坂すみれ 釘で刺されて。 佐野夏水 1回、すみれちゃんにも「あれいいんですか?」って言われたんですよ。 上坂 フリーランスだからいいですけど、もし会社に属していたら問題ですよね。しがらみとか。 佐野 確かに(笑)。でも大切なんです。あの固定ツイート。 ──どのタイミングから上坂さんのスタイリングを担当しているんですか? 佐野 デビューシングルの「七つの海よりキミの海」(参照:上坂すみれ「七つの海よりキミの海」インタビュー)からですね。201……3年? 5年前の2月です。そのフィ

    上坂すみれ「ノーフューチャーバカンス」発売記念特集|相思相愛スタイリスト・佐野夏水との歩み - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    damegano
    damegano 2018/08/07
    須藤Pもおかしい人だけど佐野さんもおかしい人だな(褒め言葉です)。おかしな人の周りにはおかしな人が集まってくるのか?!毛深い。
  • 新アニメ「ひもてはうす」、投資型クラウドファンディングで資金調達

    ソニー銀行は、投資型クラウドファンディング「Sony BANK GATE」の新規ファンドとして、新作アニメ「ひもてはうす」製作に関する出資の募集を、8月10日に始める。 投資型クラウドファンディングは、一般個人から出資を募り、売上高に応じて分配金を支払う金融商品。「Sony BANK GATE」はソニー銀行に口座を持つ個人が参加できる。 ひもてはうすは、アニメ製作会社のバウンスィが制作し、「gdgd妖精s」や「てさぐれ!部活もの」シリーズを手掛けた石ダテコー太郎氏が監督を務める1話完結のショートコメディアニメで、TOKYO MXやBS11などで10月から放送予定。 クラウドファンディングでは、1口5万円、目標募集金額2500万円で募集を行い、製作資金の一部にあてる。目標リターンは1.08倍(税引き後1.06倍)、年利7.999%(同6.367%)。 関連記事 アニメ制作を仮想通貨で支援する

    新アニメ「ひもてはうす」、投資型クラウドファンディングで資金調達
    damegano
    damegano 2018/08/07
    いろいろと迷走し始めているのは資金不足が原因か。なりあガールズの時もBD売れないと短期資金がショートしそうとかダテコー言ってなかったっけ?
  • なぜ本の内容が頭に入ってこないのか? 優れた読書人たちに学ぶ「身につく読書術」 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    読書を心がけてはいるけれど、「いまひとつ内容が頭に入ってこない」「色々と読んでいるが頭に残らない」とお悩みならば、その原因を探り、優れた読書人たちから「身につく読書術」を学びましょう。 なぜの内容が頭に【定着しない】のか 忘却は必然である わたしたちの脳が最重要課題にしているのは生存にかかわることなので、それ以外のことはあまり脳に定着しにくいといいます。また、マギル大学で記憶の忘却について研究するオリバー・ハート氏は、「忘れなければ、記憶を持つことができない」と述べたそう。膨大な情報量を抱えたままでは脳が非効率になるからです。 2017年には、神経科学者のロナルド・デイヴィス氏(フロリダ・スクリプス研究所)と、脳科学教授であるイ・チョン氏(北京・清華大学)らが共著した論文で、「脳が記憶を忘却するのは、脳に備わった基的な機能である」という可能性について述べています。 その要因とされている

    なぜ本の内容が頭に入ってこないのか? 優れた読書人たちに学ぶ「身につく読書術」 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    damegano
    damegano 2018/08/07
    ”集中できない理由は「その本の内容に興味がないから」ほかなりません。”???興味があって読みたくて読んでいるのに頭に入らないときだってあるんだよ?参考にならんなぁ。
  • 「試したライフハックの中で…便利で今も使っているものは何?」回答いろいろ : らばQ

    「試したライフハックの中で…便利で今も使っているものは何?」回答いろいろ お役立ち情報は巷にたくさんありますが、全部役立っているかというと、多くは実行することなく忘れてしまいがちではないでしょうか。 「実際に便利で、今でも使っているライフハックはありますか?」 この質問に対する、海外掲示板の回答をご紹介します。 What "Life Pro Tip" have you learned from Reddit that you still use every time the situation presents itself? ●プリペイドのVISAカード(Vプリカなど)を使っているなら、最後は少額を残しておき、一定期間無料や安いトライアル登録に使う。登録解除する手間が省け、実際のクレジットカードを使う心配をしなくていい。 ●好きな人・興味のある人にするサインについて読んだことがある。 何

    「試したライフハックの中で…便利で今も使っているものは何?」回答いろいろ : らばQ
    damegano
    damegano 2018/08/07
    ”YのX%は、XのY%である。計算がずっと簡単になる。”マジか……マジか……。
  • 片付けはどこから始める?30分でできる身近な整理術 [収納] All About

    「家の片付けをしたいけれど、どこから始めていいかわからないし最後までやりきれるか不安」、そんな方も多いのでは。 大掛かりに整理整頓に取り組もうと思っていると、短い時間でできる小さな片付けを見過ごしてしまいます。実は身近なところから手をつけることで、スッキリとする達成感が得られるのです。今回はその中でも気になるおすすめの4つの実例を紹介します。 【家の片付けまずここから…INDEX】 1:増えやすい紙袋を減らす 2:カバンの中身を絞り込む 3:引き出しのゴチャつきを解消する 4:洗面台下の魔窟を一掃する 家の片付け、まずここから1:増えやすい紙袋を減らす 「あると役に立つかも」と思って、どんどん溜めてしまう紙袋。ところが、いざ使おうと思ったらほこりをかぶっていたり薄汚れていたりして、結局使わなかったりしませんか。 同じ紙袋でも、高級ブランド店のものはコレクションとして別扱いなのかもしれません

    片付けはどこから始める?30分でできる身近な整理術 [収納] All About
  • スタンプを押せる・マーカーも消せる 進化系蛍光ペン - 日本経済新聞

    書類やノートの情報整理や、相手に伝える情報を強調したいときに欠かせない蛍光ペン・ラインマーカー。学生時代、教科書やノートの重要な部分を蛍光ペンやラインマーカーで印をつけていた人も多いのではないでしょうか?文字をマークするだけの印象が強いですが、最近は長時間放置できるものや、一度引いたマーカーが消えるペンなど機能的なものが多数登場しています。進化した蛍光ペン・ラインマーカーとその詳しい使い方を紹

    スタンプを押せる・マーカーも消せる 進化系蛍光ペン - 日本経済新聞
    damegano
    damegano 2018/08/07
    今使ってる蛍光ペンはステッドラーのテキストサーファーゲルとシャーピーのジェルハイライターなんだけど、これ見ると使ってみたくなる
  • 「超ニッチ」な専門家に仕事が集まる理由 引きこもってブログを書くのが正解

    内向型の人間はどのように事業を起こせばいいのか。マーケティング会社代表のモラ・アーロンズ=ミリは、外で積極的に人と交流をせずとも、ネットで専門性の高い情報を発信し、ニッチな領域での強みを持つべきだと言う。オバマ元大統領やビル・ゲイツ財団を顧客に持つ一方で、自身を「引きこもり」と語るミリの実体験を紹介しよう――。(第2回) ※稿は、モラ・アーロンズ=ミリ『内向型のままでも成功できる仕事術』(宮垣明子訳、辰巳出版)の一部を再編集したものです。 女性視点の「政治ブログ」が全てを変えた 2005年1月、わたしはワシントンで政治コンサルタントをしていた。3年間の民主党のインターネット・マーケティングとジョン・ケリー候補の大統領選という第一線での活動を終えたばかりだった。政治の世界と、(主に男性の)エゴにすっかり参っていた。当時のわたしは、目先しか見ない意見や無知でどっちつかずの議論の中でじっと座り

    「超ニッチ」な専門家に仕事が集まる理由 引きこもってブログを書くのが正解
    damegano
    damegano 2018/08/07
    よし、では富野資料の……アカンもっとすごい先達がいるわ、じゃあガイア・ギアの……アカンもっとすごい先達がいるわ、じゃあZ級映画……箸にも棒にもかからないわ。結局「ニッチな領域での強み」なんて無いわ自分
  • 文房具通7人が「良品」と太鼓判の「無印良品アイテム」を便利な使い方とともに大公開! | GetNavi web ゲットナビ

    シンプルなデザインでどんなシーンにも合わせやすい無印良品のアイテムは、文房具好きにも愛用者が多いです。ここでは文房具に詳しい4人にお気に入りの商品を聞きました。おすすめコメントとともに紹介します。誌編集スタッフのオススメも併せてガイド! 【推薦人01】 文具ソムリエール 菅 未里さん 文房具を紹介するコラムの執筆や商品の開発など、幅広く活躍しています。メディアへの出演も多いです。 【その1】書類を簡単に三つ折りにしてスマートに携帯できる 三つ折りが簡単に作れるスリムチケットホルダー 190円 A4用紙を差し込み折りたたむだけで、簡単に三つ折りにできるチケットホルダー。上着の胸ポケットに収まるスリムサイズで、資料の持ち運びや旅行などにも最適です。 【ここがお気に入り】 収納したままQRコードが読める 「海外出張でeチケットの控えを入れています。シワにならないうえ、ポケットが透明なので、搭乗

    文房具通7人が「良品」と太鼓判の「無印良品アイテム」を便利な使い方とともに大公開! | GetNavi web ゲットナビ
    damegano
    damegano 2018/08/07
    へー、こんな商品あったんだ、こんな使い方あったんだ。参考になる。
  • 恐竜時代のサメ、餌がいなくなり絶滅か、研究

    白亜紀末期に絶滅したサメの仲間、スクアリコラックスの歯化石。最大で体長5メートル近くに達した恐ろしいサメだ。(PHOTOGRAPH COURTESY DAVID WARD, THE NATURAL HISTORY MUSEUM) 6600万年前に小惑星が地球に落ちたとき、絶滅の危機にさらされたのは恐竜、鳥類、翼竜だけではない。白亜紀を通じて支配的だった海の捕者たちも、大半が姿を消してしまった。(参考記事:「小惑星衝突「恐竜絶滅の日」に何が起きたのか」) 恐竜が地上に君臨していた間、海でにらみを利かせていたのは大型の海生爬虫類と多様性に富んだサメだった。このうち、一部のサメが絶滅した原因が、餌となる生物がいなくなったからかもしれないとする研究結果が、8月2日付けの学術誌「カレントバイオロジー」に発表された。(参考記事:「恐竜絶滅期、淡水種の多くは生き延びた」) そのサメは、ネズミザメ目のア

    恐竜時代のサメ、餌がいなくなり絶滅か、研究
    damegano
    damegano 2018/08/07
    逆に言うとメジロザメ目の餌はどうして不足しなかったんだろう?
  • フローレス原人は現代の島民の祖先か? 最新研究

    フローレス原人の化石が発見されたリアンブア洞窟で調査を行う考古学者のダグラス・ホッブス氏。(PHOTOGRAPH BY FAIRFAX MEDIA VIA GETTY IMAGES) インドネシアのフローレス島で見つかった、身長1メートル強の謎の人類「フローレス原人」。島に現在暮らしている背の低い村人たちの集団は、果たしてこの謎の人類の末裔なのだろうか。その謎に挑んだ研究成果が、8月3日付け学術誌「サイエンス」に発表された。 フローレス島のリアンブア洞窟で初期人類の女性の化石が発掘されたのは2003年のこと。背が低いことから当初は子どもの骨と考えられたが、実は成人だった。その小型の人類はまもなく新種と判明し、フローレス原人(ホモ・フロレシエンシス)と命名された。(参考記事:「人類進化の「常識」を覆した“小さな巨人”、フローレス原人」) その後、フローレス原人を人類の系図のどこに位置づけるか

    フローレス原人は現代の島民の祖先か? 最新研究
    damegano
    damegano 2018/08/07
    現生人類との遺伝的な関連性は今のところ発見されなかったのか