タグ

2022年4月5日のブックマーク (2件)

  • 輪るピングドラム展

    「輪るピングドラム」10周年プロジェクトの 一環として展覧会の開催が決定! 原画展示や空間再現コーナーなど 盛りだくさんの内容でお迎えします。 幾原邦彦監督作品に スポットを当てたコーナーや イベント記念商品のグッズ販売コーナーもご用意。 会場でピングドラム10周年をお祝いしよう! 2022.4.21 チケットページ・注意事項ページを更新しました。 2022.4.14 グッズページを公開しました。 2022.3.21 公式HPを公開しました。

    damegano
    damegano 2022/04/05
    今頃気づいた。ウテナ展もユリ熊嵐展も幾原邦彦展も行ったから行きたい。行きたいけどいつ行けるかわからん。わからんうちに終わりそう……。
  • 虚構の歴史が現代に根付くメカニズム 偽文書研究『椿井文書』著者に聞く

    2020年3月、江戸時代後期の椿井政隆という人物が作った偽の家系図や絵図など「椿井文書」と呼ばれる一連の偽文書(ぎもんじょ)についてまとめた『椿井文書――日最大級の偽文書』(中公新書)が出版され、話題を集めました。椿井文書の実体と、それを根拠に町おこしが行われている実態を明るみにした同書は「新書大賞2021」3位にも選出。歴史の嘘が真実へと置き換わっていくことについて、著者の大阪大谷大学・馬部隆弘准教授に話を聞きました。 「椿井文書」は山城国相楽郡椿井村(現在の京都府木津川市)出身の椿井政隆(1770~1837年)が、中世の地図や絵図、家系図と称して偽作した文書の総称。現在の滋賀県北部から京都南部、大阪まで数百点が広く流布した。代表的なものとして、興福寺(奈良県)の末寺をリストにまとめた「興福寺官務牒疏(こうふくじかんむちょうそ)」がある。 <名前を見ただけでむず痒くなりますね> ――「

    虚構の歴史が現代に根付くメカニズム 偽文書研究『椿井文書』著者に聞く
    damegano
    damegano 2022/04/05