タグ

2021年2月10日のブックマーク (1件)

  • Rubyで学ぶ1年目に知っておきたいプログラミング技法8選 - Qiita

    はじめに 駆け出しプログラマだった頃の自分に教えたい、8つのプログラミング技法について纏めます。エントリでは主にRubyを用いますが、ここで紹介する技法はあらゆる言語に適用できます。 8つの技法はリーダビリティと関心の分離の2つに分類できます。サンプルコードを添えて可能な限り具体的に解説していきます。 対象読者 コードを書くのに慣れてきた人 けどもっと良い書き方はないか?と考えている人 リーダビリティ - Readability リーダビリティとは、アーキテクチャに関係しない純粋なコーディングの綺麗さです。可読性とも呼ばれます。私達は仕事時間の相当量をコードの読解に当てています。コードの読解は短期記憶をフル活用するため、コーディング作業そのものよりも知的負担が大きくなりがちです。同僚の書いたコードは勿論、先週の自分が書いたコードでさえ記憶の奥底から掘り出すのに時間が掛かることもしばしばで

    Rubyで学ぶ1年目に知っておきたいプログラミング技法8選 - Qiita