2018年10月3日のブックマーク (9件)

  • 上野で通行人が催涙スプレーかけられ負傷 男の言いがかりに「怖すぎる」と悲鳴 | ニコニコニュース

    (Анатолий Тушенцов/iStock/Getty Images Plus) 先月29日、東京・上野の繁華街で、通行人が男にいきなり催涙スプレーをかけられる事件が相次いで発生。ネットでは、犯人の男が放った言いがかりが話題になっている。 ■「お前援交だろ」先月29日の午後7時半ごろ、台東区上野で30代の男性が知人女性と歩いていたところ、2人組の男に「お前援交だろう」などと言いがかりをつけられ、催涙スプレーを吹きかけられたとのこと。男性は、目に軽傷を負ったそうだ。 さらに、このおよそ4時間半後にも500メートルほど離れた路上で、20代の男性が歩いてきた男に催涙スプレーをかけられ、軽傷を負うという事件も起こった。現在、警視庁は傷害事件として捜査しているという。 ■「怖すぎる」「イカれてる」と悲鳴この男2人組の言いがかりに、ネットでは「怖すぎる」「イカれてる」と悲鳴が相次いでいる。 ・

    上野で通行人が催涙スプレーかけられ負傷 男の言いがかりに「怖すぎる」と悲鳴 | ニコニコニュース
    danboard_twins
    danboard_twins 2018/10/03
    インドみたいに硫酸じゃないだけマシと思うべきなんだろうか…
  • 「授業って なんだろう…?」一方通行で退屈な高校の授業に疑問をぶつける漫画が思わず考えさせられる - Togetter

    ノ @no_17_nono 高校入って、なんか違うなって辞めちゃったけど、多分この感じもあった様な気がする🤔 私の場合は、「分からない人いますか?」「質問はありますか?」って聞いてはくれるけど、いざ手を挙げて質問すると教えて貰えなくてだんだん心が折れていったなァ。 twitter.com/marina_mimicry… 2018-10-02 23:20:18 たくみん@文芸系 @takumin3211 点数を取るためだけなら質問ってほとんどいらない。 だが知的好奇心を満たすためには授業じゃ足りない。 自分は書き留めて自力で調べたりしてしまうなぁ、、(先生は指導要領に沿うことしか知らないし) twitter.com/marina_mimicry… 2018-10-02 23:58:19

    「授業って なんだろう…?」一方通行で退屈な高校の授業に疑問をぶつける漫画が思わず考えさせられる - Togetter
  • 【プレスリリース】"死神"が命じる"死んだフリ"が 切断された神経の再生を誘導する | 日本の研究.com

    名古屋大学大学院理学研究科の久直毅教授の研究グループは、線虫をモデルとした研究により、細胞を殺す役割を果たす“死神”役のタンパク質が、切断された神経に“死んだフリ”をさせることで切断神経の再生を誘導することを見出し、そのメカニズムを解明しました。 今回の研究成果は、細胞の死を執行する“死神”役のタンパク質が、死とは真逆の生命現象である再生を促進するという意外な現象について、その仕組みを明らかにしたものであり、死と再生の新たな関係性について明らかにするものです。また、神経再生を促進させる新たな治療技術の開発に繋がることが期待されます。 この研究成果は、平成30年8月6日付(日時間18時)米国科学雑誌「Nature Communications」オンライン版に掲載されました。 研究は、文部科学省科学研究費助成事業新学術領域研究「細胞死を起点とする生体制御ネットワークの解明」および国立研究

    【プレスリリース】"死神"が命じる"死んだフリ"が 切断された神経の再生を誘導する | 日本の研究.com
  • 自分も知らなかった「心の中にあるもの」を浮き彫りにする恐るべき「IATテスト」

    By Nic Taylor 社会の「常識」や「道徳」にとらわれすぎることで、人は自分が当に心の中で思っていることを表には出せないことがあります。また、無意識のうちに心で思ったことに補正をかけてしまっているために、人が「当に心で思っていること」が理解できていないこともあります。「Implicit Association Test(潜在連合テスト:IAT)」と呼ばれるテストは、そんな意識と非意識の乖離という問題を乗り越えて、当に思っていることをより正確に把握するヒントを与えてくれます。 IATテスト ホームページ https://implicit.harvard.edu/implicit/japan/ IATは、自分が思っている「心の中」と、実際の「心の中」の乖離を理解するのに役立つテスト。このサイトでは、デモテストを実施することがで心の状態を簡易的に知ることができます。 テストを始め

    自分も知らなかった「心の中にあるもの」を浮き彫りにする恐るべき「IATテスト」
    danboard_twins
    danboard_twins 2018/10/03
    プライムでモヤさま見ながらやってたから☓ばっか出て進まなかったし、途中でどうでもよくなった…。もう一回ちゃんとやってみよう。
  • 日本人の標準的な情報機器のリテラシーは「スマホ持ってるのにJRの運休情報も分からない」に集約される?→様々な意見 - Togetter

    なま卯 @e_the_dethroner ツイッターを使っていると麻痺しがちだけれども、日人の標準的な情報機器のリテラシーって「スマホ持ってるのにJRの運休情報も分からない」に集約されると思う。 2018-10-01 21:49:05 豚玉三等兵 @remeteor @e_the_dethroner 高価なスマホ持っても使う用途が電話とメールとSNSとネット観覧にゲーム音楽・動画鑑賞と一見すると何でもできるし何でもしてるようで、意外と何も活用できてない現状に気がついてないのが一般人。俺はPC-9801の時点で何でもできて何もできないのがハイテクだと思って弄り続けてるわ。 2018-10-01 23:10:10

    日本人の標準的な情報機器のリテラシーは「スマホ持ってるのにJRの運休情報も分からない」に集約される?→様々な意見 - Togetter
    danboard_twins
    danboard_twins 2018/10/03
    この間、甥(中一)と母が「イヤホンでプレステの音聴きたいけど出来ない」と言って放置していた。君等の手元にある板は石板か何かなのか。たった3語言葉を入力するだけで答えが分かるのに…。
  • 頭の上に名前がつくようにして欲しい

    現実でもネトゲみたいに頭の上に名前が表示されるようにして欲しい だれがだれなのかすぐ分かって便利

    頭の上に名前がつくようにして欲しい
    danboard_twins
    danboard_twins 2018/10/03
    オプーナのやつみたいなのがついてて名前が書いてあると可愛くて良いね
  • 「蘇生やめて!」救急現場で何が…|NHK NEWS WEB

    皆さんは人生の最期をどのように迎えたいか考えたことはありますか?実は国の調査では、およそ半数の人が、病院ではなく、住み慣れた自宅で最期を迎えたいと望んでいるんです。そうした中、総務省消防庁が行った初めての調査で驚くべき事実が明らかになりました。自宅で心肺が停止した患者の家族が、駆けつけた救急隊に対して蘇生や搬送を拒否するというケースが相次いでいるというのです。その数、全国で年間およそ2000件。一体何が起きているのか。私たちは取材に当たりました。(社会部記者 金倫衣・山屋智香子 ネットワーク報道部記者 吉永なつみ) 私たちはある具体的な事例にたどり着きました。 去年1月、94歳で亡くなった八王子市の近藤悦子さんのケースです。 悦子さんは、生前、娘の茂代さんに対して、「人工呼吸器をつけるような延命治療はしたくない」と話し自宅での最期を望んでいました。 そんなある日、容体が急変。ベッドの上で意

    「蘇生やめて!」救急現場で何が…|NHK NEWS WEB
    danboard_twins
    danboard_twins 2018/10/03
    救急呼んどいて「延命措置はしない」(呼吸器付けない等)はあっても、「心肺蘇生しない」はありえないよなあ。動転して呼んだとしても、その措置は受け入れるしかない。まあ、主治医に来て貰うのが一番良いのでは
  • 膝乗りペットにいかがかしら?アフリカの可愛い生き物「ディクディク」はホントに小さかった(2018年10月1日)|BIGLOBEニュース

    danboard_twins
    danboard_twins 2018/10/03
    漫画っぽいフォルム
  • 泥パックをやる飼い主さんを見た猫のリアクションが可愛すぎる笑|BIGLOBEニュース

    danboard_twins
    danboard_twins 2018/10/03
    げぼくがー!!!げぼくがうちゅうじんにのっとられたああああ!!!においはするのにー!!!!かおがぐれい!!!げぼくがいつのまにかあぶだくとされていたああああ!!!!