2019年1月2日のブックマーク (8件)

  • 説教されても平気な人のメンタルはどうなってる?「この人自分より弱いやん?って思うとどうでもよくなる」という声も

    説教されても平気な人のメンタルはどうなってる?「この人自分より弱いやん?って思うとどうでもよくなる」という声も 説教をされると、大抵の人は恥ずかしくなったり、凹んだりする。社会人になって説教をらう頻度が最も高いのは職場。上司からの叱責は、中でもよくあることだろう。が、時として上司からの説教にまるで動じず、聞き流している奴もいる。 先日、2ちゃんねるに「職場で説教されてもケロッとしてる奴」というスレッドが登場していた。スレ主は「大人の男に説教されるとキッツいわ 社畜メンタル強すぎやろ」と書き込んでいる。(文:松ミゾレ) 「辞めるとき『パワハラ』って騒ぎまくろうって考えると気が楽」 「社畜=大人の男にキレられても動じない存在」という見方は一面的だと思うけど、ともかく大抵の社会人は、上司に怒られればそれなりに深刻に捉えることは間違いない。さて、それではたまに見かける、叱責されてもケロリとして

    説教されても平気な人のメンタルはどうなってる?「この人自分より弱いやん?って思うとどうでもよくなる」という声も
    danboard_twins
    danboard_twins 2019/01/02
    表面的に平常心を保っているのはいいんだけど、心底なんとも思ってない奴って自分とは相容れないわ。逆に凹みまくってるのが丸見えだったり、ましてや泣いてたりする奴も駄目だわ。で、自分は平静を装って凹むタイプ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    danboard_twins
    danboard_twins 2019/01/02
    2個しか分かんなかった。他のを聴いてみる
  • 【カップ麺ランキング2018】変わり種カップ麺ランキング【Road to カップ麺アワード2018】

    カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。 このページでは、2018年に発売されたカップ麺のうち、変態的な変わり種カップ麺についてランキング形式で紹介していきます。 変わり種カップ麺ランキング2018 2018年に発売されたカップ麺を以下の部門ごとにランキング形式で紹介していきます。各部門1位となった商品の中から、【カップ麺アワード2018】を選定します。 【激辛カップ麺】 【そば・うどんカップ麺】 【汁なし麺・焼そばカップ麺】 【油揚げ麺カップ麺】 【ノンフライ麺カップ麺】 【変わり種カップ麺】 今回は、今年発売されたカップ麺のうち、【変わり種カップ麺】についてランキング形式で見ていきます。今年も多種多様の面白い商品が発売されていましたが、特に1社、あのメーカーが大暴れしていた印象があ

    【カップ麺ランキング2018】変わり種カップ麺ランキング【Road to カップ麺アワード2018】
    danboard_twins
    danboard_twins 2019/01/02
    変わり種第一位のやつ、セブイレのくじで当たって未だに保持してる。なかなかお湯を入れる勇気が無い。まあ、三分割して家人に分ければ普通のペヤングプラス200kcalくらいだよな。四分割がいいな。でも家に4人居ない。
  • 「日清のどん兵衛 天ぷらそば」ちょい足しアレンジレシピ3選! 確実に満足させます

    どうも、taka :aです。 日の一杯は、日清品の定番カップ麺、「日清のどん兵衛 天ぷらそば」のアレンジ実レビューです。 「きつねうどん」のアレンジレシピは豊富なのに、意外と「てんぷらそば」のレシピって少ない‥ というわけで、ちょい足しするだけの簡単アレンジレシピを3つ紹介します。お時間よろしければ、最後までお付き合いください。 日清のどん兵衛 天ぷらそば アレンジ「きつねうどん」のアレンジレシピは豊富なのに‥などと書いておきながら、実際に当ブログでも「天ぷらそば」のアレンジって少ないです。思えば生卵を落としてみたり(とろまろ月見そば)、フライパンで焼いてみたり(焼き蕎麦)、カレーパンぶっこんでみたり(カレーパンどん兵衛)‥‥くらいですかね。 「とろまろ月見そば」というのは、日清品が2018年の年越しそば用に提唱している “たまご(別売)1つで劇的にうまい” アレンジレシピで、実際

    「日清のどん兵衛 天ぷらそば」ちょい足しアレンジレシピ3選! 確実に満足させます
  • 京都市民が「長男の京大進学」を喜ばない事情

    井上:この現象は、日文化論のテーマになると思います。たかが茶の、しかも飲み方の作法だけを伝える家が千家何代当主とか、器を扱う家の由緒がどうとかね。こんな言い方、ちょっと差別的になって申し訳ないのですけれども、爵位を持っていたという人たちならともかく、一般市民に毛が生えたようなのが、何百年続いているということを誇らしげに語るというのは、やっぱり、なんかどうなんでしょうね。 鹿島:そうね、かなり特殊ですよね。 井上:よく中国の人が、日に来て言うんです。「器を作る家が、数百年の由緒を誇るという。信じがたい」と。 鹿島:だから、それは「何代目」という、直系家族的な発想なんです。実を言うと、僕の実家は横浜の端っこのほうの酒屋で、天保年間創業だから、長男の僕が継いでたら6代目なんですよ。祖父の代から落ちぶれているから、まったく自慢になりませんが。 とにかく「歴史の由緒」を誇りたがる京都市民 井上:

    京都市民が「長男の京大進学」を喜ばない事情
  • しかるねこ on Twitter: "今年起きる良いことおみくじです。タップかスクショで止めてみてね。 https://t.co/555HRTqECu"

    danboard_twins
    danboard_twins 2019/01/02
    「人を笑顔に出来る」…いや、別に良いことでもない。自分が笑顔になりたい…。
  • 人に死ぬ時期を決める自由はない、という話 - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

    半年ほど前から、老齢の父親の調子がよくない。それでもどうにか生きながらえて年を越すことができた。感謝すべきなのだろう。 だが、素直に喜べないのは、病床にあって父親が日々苦しんでいるのを知っているからだ。循環器系にガタがきていて、身体全体に酸素が足りない。高山で生活しているようなもんだから、とにかくしんどい。そのしんどさを耐え忍んでも、その先にそれが改善する見込みはほとんどない。よくて現状維持、わるければ、いつでも最期がくる。そういう状態でいる人を前に、それでも「生きていてよかったね」とは、素直に言えない。 父親は、決して命に未練があるタイプではない。むしろ、無意味な延命治療はしてくれるなと、これは元気なうちからずっと言い続けてきた。過去に何度か大病を生き延びてきているので、医療に対する信頼は厚い。治る病気なら、現代医学の力で必ず治るものだと信じている。そして、治らないのなら、ムダな抵抗はせ

    人に死ぬ時期を決める自由はない、という話 - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
  • 古市憲寿と落合陽一「高齢者の終末医療をうち切れ」論で曝け出した差別性と無知! 背後に財務省の入れ知恵が - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    古市憲寿と落合陽一「高齢者の終末医療をうち切れ」論で曝け出した差別性と無知! 背後に財務省の入れ知恵が 2018年、注目を集めた男性若手論客といえば、やはり古市憲寿と落合陽一の二人だろう。古市は、テレビのコメンテーターとして発言が注目され続けたことにくわえ、小説も執筆。先日、芥川賞にノミネートされた。一方の落合も1月に出した『日再興戦略』(幻冬舎)が10万部を超え、10月にリニューアルした『news zero』のコメンテーターを務めるなど、すっかり売れっ子にいなっている。1月1日未明の『朝まで生テレビ』にも揃って出演し、いつもの“上から目線”トークを繰り広げた。 ところが、その二人がとんでもない発言をして、批判を浴びているのをご存知だろうか。古市と落合は、「文學界」(文藝春秋)2019年1月号で「『平成』が終わり、『魔法元年』が始まる」と題する対談を行ったのだが、このなかで、終末期医療、

    古市憲寿と落合陽一「高齢者の終末医療をうち切れ」論で曝け出した差別性と無知! 背後に財務省の入れ知恵が - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ