2020年2月5日のブックマーク (12件)

  • 「観測範囲の問題です」みたいなツッコミ入れるのをやめるようにした

    増田が何かを主張してるエントリーを見るや、シラけた風な小馬鹿にしたニュアンスを感じ取ってもらおうと「観測範囲の問題です」と短く切って捨てる習性があった。 それだけで百発百中で大量の☆が付きまくるから物凄く気持ちよかった。 はてなで問題にされるテーマどころかその内容の日語さえも、自分が中卒(高校中退)だから全部わけからんっていうのが当のところで結構自分の無学は悩みでもあったんだけど、「観測範囲の問題です」の無敵さには相当救われた。「自分を賢く見せてなおかつ相手を馬鹿に見せるというSNSやってる社会人が喉から手が出るほど欲しいスキルを俺なんかが身につけた!」と目からウロコの気分だった。 でもこのあいだこのツッコミをスパッとやめた。きっかけは5chでのアドバイスだった。 「誠実に熱心に自分の意見を伝えようとしてる人に対して『てか声うるさいんだけど…』とか『定義がないからこの話終わり』とか冷

    「観測範囲の問題です」みたいなツッコミ入れるのをやめるようにした
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/05
    「マトモなコミュニティでは相手にされない」という言は正しいだろうが、そう言った口で「喝采するのは低学歴や女」と言っている時点で、5chのそいつも「相手にされない」奴だということを忘れてはいけない
  • 捕食獣のコヨーテ、餌であるはずのアナグマとタッグを組んだ?目的の為なら昨日の敵が今日の友となる瞬間を激写 : カラパイア

    弱肉強の自然界の掟において、捕獣たちは生きるために狩る。彼らの能がそうさせているのだ。 だが例え餌となる動物が目の前にいても、おなかがすいていなければ狩ることはない。そしてまた、通常なら餌となる動物であっても、ちょっと戦うのが面倒な相手なら、共に共同戦線を組んで、別の獲物を狩るという場合もあるようだ。 アメリカ、コロラド州にあるナショナルブラックフットフェレット保護センターにて、思わぬコヨーテとアナグマが協力して狩りを行っている非常に珍しい姿が目撃された。

    捕食獣のコヨーテ、餌であるはずのアナグマとタッグを組んだ?目的の為なら昨日の敵が今日の友となる瞬間を激写 : カラパイア
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/05
    ランデブーって感じwww体格差が微笑ましい。アナグマが必死で着いてってる感。契約する時、どんな感じなんだろう。穴熊:「お、俺っちと組まないか?」コヨーテ:「…まあ、いいけど。着いてこれんの?その短足で」…とか
  • 精神の病気は治らない|小山(狂)

    自分がいまどういう状況にあるのか、よくわからない。 テンションが高くなり、気分がよくなり、「お、これは軽躁状態か?」と思った数日後には、布団から一歩も動けないような体調になる。布団から一歩も動けない状態はまだマシな方で、それに加えて不安感や頭痛や希死念慮が付加される日もある。 通常、自分の患っている双極性障害というのは数か月単位で躁とを繰り返すらしいのだが、自分のこれはなんなんだろう。噂に聞くラピッドサイクルというやつなのか。双極性に他の疾患が加わっているのか。全くわからない。こんな状態が15年以上続いている。 わからないが、最近少しだけ理解しつつあることがある。 それは、精神の病気は治らないということだ。 ふつう、医者から「○○病です」と言われると、我々はインフルエンザのようなものを想像する。 病気に罹っている最中はとても苦しむが、治療を受けてしばらくすると、病気に罹る以前の身体に戻る

    精神の病気は治らない|小山(狂)
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/05
    発達「障害」だって社会生活上の不都合を「軽減」して「適応」していく様に認知療法だの薬物療法だのすんだもんね。精神疾患も同じよな。ほんと「疾患」って言われると治る感じするけど、障害は今んとこ治らんからね
  • 「痴漢の通報がありました」JR東日本が痴漢防止アプリ ボタン押せば車内放送 | 毎日新聞

    JR東日は4日、列車内の痴漢防止対策のためスマートフォン専用アプリで車掌に通報する実証実験を、2月下旬から埼京線で開始すると発表した。通報を受けた車掌が車内放送で注意を呼びかけることで痴漢などの迷惑行為を抑制し、警察や、最寄り駅の駅員との連携にも役立てる。アプリを使ってもらうことで、通報する怖さや恥ずかしさなど被害者の心理的なハードルを下げる。 アプリは、痴漢を受けた人がスマホの画面に表示された通報ボタンを押すと、号車番号とおおよその位置が車掌のタブレット端末に表示される。実証実験は2~3月の平日午前7~10時に実施し、社員らが車内で試験的に通報する。

    「痴漢の通報がありました」JR東日本が痴漢防止アプリ ボタン押せば車内放送 | 毎日新聞
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/05
    周りの客に現行犯逮捕させたら?何が注意喚起だよ。犯罪なんだぞ。
  • 「極主夫道」実写PVのメイキング公開、津田健次郎が真剣に監督業をこなす(動画あり)

    「極主夫道」実写PVのメイキング公開、津田健次郎が真剣に監督業をこなす 2020年2月5日 12:00 5009 16 コミックナタリー編集部 × 5009 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1429 3546 34 シェア

    「極主夫道」実写PVのメイキング公開、津田健次郎が真剣に監督業をこなす(動画あり)
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/05
    ツダケンて実写になるとイメージ変わるよな。声も声優として出してる時と違う感じがする。顔出しと声のみってやっぱり違うね。表情とかの演技が入るからかな。
  • 「完全栄養食All-in PASTAを食べてみて!」日清さんが正直にガチマする人を募集→「旧は一体何だったのか」

    あの日清の完全栄養!?と話題になった「All-in PASTA」。しかし味には厳しい評価も…ならもっとおいしくします!と即リニューアル。果たしておいしくなってるのか!?#AllinPASTA新旧べ比べガチマ 開始! ※さらにまとめを読んでくれた方だけに特別なクーポンをプレゼント! 提供:日清

    「完全栄養食All-in PASTAを食べてみて!」日清さんが正直にガチマする人を募集→「旧は一体何だったのか」
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/05
    詰め合わせ頼んで偶に食べてるけど、パクチーとか入れるのやめて…。そんでやっぱ美味しくはないよな。これ。
  • 雪の中に埋もれて、ほぼ背景と同化してどこにいるのかわからなくなるシロフクロウさんが本当に可愛いので、是非見てほしい

    リンク Wikipedia シロフクロウ シロフクロウ(白梟、学名:Bubo scandiacus)は、フクロウ目フクロウ科に分類される鳥類。名のとおり白色の羽毛に覆われた大型のフクロウで、北極圏のツンドラ地帯に分布する。 ワシミミズク属(Bubo属)に分類されるが、シロフクロウ属(Nyctea属)という独立した属で扱うこともあり、この場合の学名は Nyctea scandiacus となる。 繁殖期には北極圏に広く分布する。冬は多くの個体がユーラシア大陸や北アメリカ大陸などの亜寒帯まで南下し、日でも北海道でまれに見られる。鳥取県や広島県など、 1 user

    雪の中に埋もれて、ほぼ背景と同化してどこにいるのかわからなくなるシロフクロウさんが本当に可愛いので、是非見てほしい
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/05
    なにわろ
  • ひろゆきが少子化対策で提言「1人産んだら1000万円支給。それでも国は最終的に得をする」 | ニコニコニュース

    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/05
    金目当てで産むバカから取り上げて育てるのも込みでやらんとなあ…。で、誰がその金出すん。もう潔く老人だけの国家になって滅びようよ。今更足掻くな。若者は外国へ逃げろ。
  • ひろゆきが少子化対策で提言「1人産んだら1000万円支給。それでも国は最終的に得をする」 | ニコニコニュース

    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/05
    金目当てで産むバカから取り上げて育てるのも込みでやらんとなあ…
  • 日本の子どもの自己肯定感は10歳から下がり続ける!?

    1984年昭和大学医学部卒業、88年大学院修了、90年医学博士(小児科学)取得。98年昭和大学小児科学教室講師、2002年より青山学院大学文学部教育学科助教授、07年同教授、09年より青山学院大学教育人間科学部教授(学部改組)。 専門は小児精神医学、小児神経学、てんかん学など。03年日小児科学会イーライリリー海外研修フェローシップ受賞。現在、主な役職に、日小児精神神経学会常務理事、日発達障害連盟理事、日小児科学会用語委員長など。 著書に、『「いい親」をやめるとラクになる』(青春新書2019年)、『教育虐待・教育ネグレクト』(共著、光文社新書2015年)、『日の子どもの自尊感情はなぜ低いのか』(光文社新書2009年)など多数。 自己肯定感で子どもが伸びる 12歳までの心と脳の育て方 30年以上臨床の場で多くの親子を見続けている医師が断言! テストの点で測れない「非認知能力」=「考え

    日本の子どもの自己肯定感は10歳から下がり続ける!?
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/05
    自分は3歳くらいからガンガン下がったんだろうな…。「普通」の親には思春期の子供の低過ぎる自己肯定感を高めることなんて無理だ。カウンセラーとか必要だと思う。無理矢理自己肯定感を高めるより瞑想した方がマシ
  • ブルーライトが外傷性脳損傷の回復を促進|脳・神経|医療ニュース|Medical Tribune

    青色光デバイスをテスト(写真:William "Scott" Killgore) 軽度外傷性脳損傷(mTBI)は一般的に転倒や交通事故、スポーツによる頭部への衝撃により発生するが、爆発の衝撃波などの影響でも起こる。米・University of Arizonaの主導で実施された二重盲検プラセボ対照ランダム化比較試験において、早朝にブルーライト(青色光)を浴びるとmTBI後の睡眠障害や注意・認知障害、脳の構造的損傷からの回復が促進される可能性が示された。詳細は同大学のWilliam D.S. Killgore氏らがNeurobio Dis(2020; 134: 104679)に発表した。

    ブルーライトが外傷性脳損傷の回復を促進|脳・神経|医療ニュース|Medical Tribune
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/05
    「早朝30分80センチの位置からブルーライトを浴びると概日リズムが整い日中の眠気が減りタスク処理速度・効率改善、視覚的注意力が高まる」という話。ブルーライトとメラトニンの関係を使った実験。浴びてみるか…
  • 新年特集(後編)2030年の医療はこうなる〈読者予想〉|新年特集|連載・特集|Medical Tribune

    2016年版高齢社会白書によると、65歳以上の高齢者における認知症患者数は2012年に462万人、7人に1人を占めていたが、2025年には約700万人、5人に1人に増加すると見込まれている。今回は10年後の認知症医療について、Medical Tribuneウェブ版医師会員を対象にアンケートを行った... …続きを読むにはログイン

    新年特集(後編)2030年の医療はこうなる〈読者予想〉|新年特集|連載・特集|Medical Tribune
    danboard_twins
    danboard_twins 2020/02/05
    専門医1/4が「現状とほとんど変わらない」と答えたのか…。悪夢だな。否、地獄だな。「ほぼ完全に予防・治療可能」にならないと、認知老人のボリュームに国が耐えられない。なにはともあれ「早期の診断」をすることだ