タグ

2017年11月21日のブックマーク (3件)

  • 【サッカーコラム】Jのシーズン移行問題 「経営」を主張するリーグ側に危機感はあるのか

    【No Ball,No Life】日サッカー協会の田嶋幸三会長が20日、自身がJリーグに提案しているシーズン移行の必要性を訴えた。現行の2月末〜12月から欧州と同じ8月〜翌5月にリーグを実施することで日本代表の強化、Jリーグのレベルアップにつながると主張した。その根拠は主に以下の2つ。 (1)11月にリーグ終盤、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝、ルヴァン杯決勝、日本代表の活動などが重なっている。強豪チームや代表選手に負担かかる。代表活動がない4月、5月にリーグ終盤を移せばクラブに集中できる。 (2)7月、8月の酷暑の中での連戦は試合のクオリティーを下げている。 田嶋会長はこの2つ以外にもさまざまなメリットを挙げていたが、議論が多岐にわたると「木を見て森を見ず」になるのでここでは割愛する。これに対し、Jリーグの8割のクラブがシーズン移行に反対。主な理由は2つ。 〔1〕雪国のクラブ

    【サッカーコラム】Jのシーズン移行問題 「経営」を主張するリーグ側に危機感はあるのか
    danseikinametaro
    danseikinametaro 2017/11/21
    南国でスキーができないのと同じで雪国はしょうがないよ
  • 自民の山東氏「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」:朝日新聞デジタル

    自民党の山東昭子・元参院副議長が21日の党役員連絡会で、「子供を4人以上産んだ女性を厚生労働省で表彰することを検討してはどうか」と発言した。終了後、山東氏は朝日新聞の取材に「女性活躍社会で仕事をしている人が評価されるようになって、逆に主婦が評価されていないという声もあるので、どうだろうかと発言した」と述べた。申請制にして希望者を表彰する案という。 役員連絡会は非公開。終了後の二階俊博幹事長の記者会見で発言は紹介されなかったが、山東氏が朝日新聞の取材に発言を認めた。 女性の出産をめぐっては、2007年に当時の柳沢伯夫厚労相が「女性は子どもを産む機械」と述べ、安倍晋三首相が陳謝。09年には当時の麻生太郎首相が「(自分には)子どもが2人いるので、最低限の義務は果たしたことになるのかもしれない」と発言し、その後、撤回している。

    自民の山東氏「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」:朝日新聞デジタル
    danseikinametaro
    danseikinametaro 2017/11/21
    逆説的に子育てはしんどいって宣伝するようなもの。こういう悪手を繰り返して今があるという圧倒的説得力。
  • 新人声優の外崎友亮さん、イベントで日高里菜さんに「売れたら1発ヤラせてください」と発言し西部ライオンズに飛び火 - Togetterまとめ

    ちかやん @chika_osi A&Gオールスター、楽しかった、かなぁ……? とある名も知らぬ男性声優の日高里菜さんに対するあの発言だけは、いくらなんでもひくわ……。 調べたら29歳……いや29にもなって女性に言って良いことと悪いことの区別もつかないのがやばい。そら声優として売れないわ。 2017-11-19 20:24:17 ハイフラ @averity119 A&Gオールスター2017 コーナー「相手の心臓をエグる一言」にて新人声優の外崎友亮(アクロスエンタテイメント)が日高里菜に「好きです!売れたら…ヤらせてください!」と言い放ち、会場が凍る。 鷲崎も「あとはお互いに書類でやってくれ」と苦し紛れのフォロー(?) 2017-11-19 20:30:45

    新人声優の外崎友亮さん、イベントで日高里菜さんに「売れたら1発ヤラせてください」と発言し西部ライオンズに飛び火 - Togetterまとめ
    danseikinametaro
    danseikinametaro 2017/11/21
    AVで紅白出場ユニット潰した人もまだ声優ヅラしてるからこれくらいへーきへーき!