2016年7月8日のブックマーク (6件)

  • セブンプレミアム「あずき練乳氷 つぶあん入り」を食べてみました - まさやんの甘い日記

    セブンプレミアム「あずき練乳氷 つぶあん入り」をべてみました。 2016年7月5日発売のリニューアル商品になります。 販売地域:全国 価格は138円(税込)です。 セブンプレミアムのあずき練乳かき氷 毎年、この時期にあると販売されるようです。 あずきと練乳にかき氷は鉄板の組み合わせですね(^^) 1個当たりのカロリーは165kcal。 種類別はラクトアイス。氷菓ではないんですね。 内容量は135ml。 製造者はガリガリ君でおなじみの赤城乳業です。 濃厚そうなつぶあんがたっぷりのっています。 つぶあんと練乳がほどよく入っている柔らかいかき氷 微細氷のかき氷。 氷が細かいので柔らかくてシャリシャリしています。 つぶあんは上品な甘さです。 あんまんに入っているようなあずきの味がします。 底の方には甘い練乳がたっぷり! 最後まで飽きがこないあずき練乳氷でした♪ 練乳もつぶあんも丁度良いくらいの量

    セブンプレミアム「あずき練乳氷 つぶあん入り」を食べてみました - まさやんの甘い日記
    darudaru8
    darudaru8 2016/07/08
    思った以上に小豆が濃厚!牛乳入れたいです
  • 私の執筆した本の発表と予約開始。はてなブログPerfect GuideBook - DREAMARK

    ながらく執筆日記を書いてきましたが、先日校了をし無事に予約開始となりました。執筆は長い期間でしたが、無事にこうして発表をする事ができてよかったです。 当私ごとで恐縮ですが、執筆していたというのは、 「はてなブログPerfectGuideBook」ソーテック社 はてなブログの解説を書いてました。すでにAmazonに掲載されています。予約も受付中です。発売は7月22日。Amazonや一般書店。Kindle版も同日発売です。 ※はてなブログ公式ガイドブックではありません。 の内容に関して もうタイトルで分かると思いますが、はてなブログの使い方のです。はてなIDの取得から始まり、記事の書き方やPROの登録方法。AdSenseアフィリエイトへの登録の仕方。標準機能によりカスタマイズからCSSによるカスタマイズなど、はてなブログの入門書となっています。 ※CSSのコードは出版社サイトからダ

    私の執筆した本の発表と予約開始。はてなブログPerfect GuideBook - DREAMARK
    darudaru8
    darudaru8 2016/07/08
    みんな買おうめ(*゚∀゚)
  • iPhoneバカ - telecaster71’s diary

    最近、ヤバい(若い方の言い回し) ガジェットが無駄に?増えてる っていうかSIMフリーなiPhoneの一台が 調子悪いので5cを、初めて調達してみました。 見るからにオモチャみたいな感じがするのですが 持ちやすいし良いかも(^-^)/ もちろんSIMフリーなので格安SIMで運用です。

    iPhoneバカ - telecaster71’s diary
    darudaru8
    darudaru8 2016/07/08
    いまだiPhoneにてをだしたこと無いので安いの買おうかな
  • 映画「カリフォルニアダウン」観た on Netflix - Noblesse Oblige 2nd

    さて 大震災パニック映画「カリフォルニア・ダウン」を観たのでそのことについて語るとしよう。 日公開:2015年 監督:ブラッド・ペイトン 出演:ドウェイン・ジョンソン、カーラ・グギノ、アレクサンドラ・ダダリオ、ヨアン・グリフィズなど あらすじは 揺れる大地とおっぱい というお話だ。 ザ・ロックことドウェイン・ジョンソンが大活躍 ドウェイン・ジョンソンといえばその屈強な肉体を活かしてアクションスターとして大活躍中だけど、もともとはWWEのプロレスラーでザ・ロックとしてリングに上がっていたお方。 そんなアメリカンマッスルヒーローの彼が主役のパニック映画ということで内容はお察しの通りなのだが、脚に少しひねりが加わっていて、家庭内のトラウマを災害救助を通じてロック様が克服して家族に調和をもたらすというストーリーになっている。 アメリカ映画のお約束として、主人公およびその仲間は絶対に死なないし、

    映画「カリフォルニアダウン」観た on Netflix - Noblesse Oblige 2nd
    darudaru8
    darudaru8 2016/07/08
    あらすじでオッパイと言ってしまっている( •̀ㅁ•́;)これはみるしかないよー
  • サッポロ一番から揚げ風という謎の味を食べてみた。 - オバログ

    「は、はじめて見た!!」 母親の買い物袋の中にこいつはまぎれていた。 「サッポロ一番から揚げ風しょうゆ味」 サッポロ一番と言えば、僕が生まれる前から存在するインスタントラーメンの大御所でである。パッケージにも書いてあるんだけどサッポロ一番は今年で50周年。昭和41年、1966年にサッポロ一番しょうゆ味が発売されたとのこと。歴史あるねー。 今まで僕の中でサッポロ一番と言えばしょうゆ味かみそ味、塩味だった。お馴染みのCMで洗脳頭に刷り込まれている人も多いだろう。そんな中初めてみたのがこのから揚げ風しょうゆ味。僕ならまず買わないだろう。かぁちゃんのナイスチョイス。 実際にべてみた 長ネギ、もやし、豚肉をぶち込んで早速べてみることにした。盛り付けやや雑め。テーブルややきたなめ。 まずは、香りをかいでみることに。 「うーん、から揚げっぽいっちゃあから揚げっぽい気もするが‥‥‥。」 ぶっちゃけから

    サッポロ一番から揚げ風という謎の味を食べてみた。 - オバログ
    darudaru8
    darudaru8 2016/07/08
    カップ麺で唐揚げ味があってめちゃくちゃ美味しかったですよ。これも美味しそう(*゚∀゚)
  • 今週の野良にゃんこ~出張版~ - よしまのメモ帳

    しばらく野良に会えず寂しい日々でございます。 暖かくなってしばらく経つのに、今年は週に1回見かけたら良い方で。 野良犬とエサやり禁止の看板が増えているのでその影響かと思うのですが、ちゃんと生きていけてるのか心配です。 そんな中、旅行をした東京都内の某所にて野良さんを発見しました。 まさかこんな都会でちゃんに会えるとは…!! 日の光で色の判断が難しいですが、これはグレー×白の毛色のさんです。 地元では今まで1匹しか見たことがない個人的にレアなさん!! ガラガラとうるさいキャリーバッグは抱え、カメラを構えて忍び足で近づく不審な女が一人。 体裁など気にしていられません(笑) ほどよい肉付きで毛並みも綺麗。ふわっふわです。 場所的に飼いではなさそうだったのですが、当に野良さんかと疑ってしまいました。 このさん、ずっと一点を見てるんですよ。 何がいるのかと思って手前(写っていませんが

    今週の野良にゃんこ~出張版~ - よしまのメモ帳
    darudaru8
    darudaru8 2016/07/08
    猫と亀!都会では珍しいのでは( •̀ㅁ•́;)