2013年3月25日のブックマーク (4件)

  • 広島高裁が衆院選「無効」判決 戦後初 NHKニュース

    去年12月の衆議院選挙で、選挙区ごとの1票の価値に最大で2.43倍の格差があったことについて、広島高等裁判所は、一部の選挙区の選挙を無効とする判決を言い渡しました。 国政選挙を無効とする判決が言い渡されたのは戦後初めてです。 去年12月の衆議院選挙は、選挙区ごとの1票の格差が最大で2.43倍と、前回、4年前よりもさらに広がり、弁護士などの2つのグループが「国民の意思を反映した正当な選挙と言えない」などと主張して、全国で選挙の無効を求める裁判を起こしています。 このうち、広島1区と2区を対象にした裁判の判決が広島高等裁判所で言い渡され、筏津順子裁判長は、一部の選挙区の選挙を無効とする判決を言い渡しました。 国政選挙を無効とする判決が言い渡されるのは、戦後初めてです。 選挙管理委員会側が上告すれば裁判が続くため、今回の判決によって直ちに選挙が無効になるわけではありませんが、判決が確定すれば、無

    daruism
    daruism 2013/03/25
    選挙無効を出すとこが1つや2つあっても不思議はないんだが、「区割りの改定作業を始めてから1年で判決の効力が発生」ってのは根拠が薄いので微妙な気がする。
  • 「一票の格差」に数億円投入する「最強弁護士」の素顔(フライデー) @gendai_biz

    現在所属する事務所は六木ヒルズにオフィスを構える。背後には住宅棟を望む升永氏の執務室〔PHOTO〕鬼怒川 毅 「一票の格差」に関する高裁・高裁支部の判決が今月、各地で続々と出される。3月6日に東京高裁、7日に札幌高裁で「違憲」判決が出たのを皮切りに、全国で計16の判決が下される予定だ。その訴訟の中心人物が升永英俊弁護士(70)だ。 「50年前に大学で憲法の講義を受けたときから、『これ(格差)はひどい』と思っていました。その後、日常の仕事に追われ、手をつける時間がなかった。 '02 年に日亜化学工業の事件の中間判決が出る直前くらいに、『いまの国会は、少数者に選ばれた代表が国家権力を行使している』と気づいたんです」 升永氏は東大法学部、工学部の双方(!)を卒業、司法試験に全体2番で合格。米コロンビア大に留学し、ニューヨーク州、ワシントンDCの各弁護士資格も得た。並外れた頭脳を武器に勝ちとった

    「一票の格差」に数億円投入する「最強弁護士」の素顔(フライデー) @gendai_biz
    daruism
    daruism 2013/03/25
    『〝悔いを残して〟死にたい』ってすげぇな。そんだけやりたいことがあるってことだもんな。
  • アブラハムグループは、いつかはゆかすのか - よそ行きの妄想

    タイトルに深い意味はないが、「いつかはゆかし」ですっかり有名になった、近頃話題のアブラハムグループ・ホールディングス株式会社及びその関連会社(以下単に「アブラハム」という。)についてである。 アブラハムとは何か。今日はそのあたりを考えていきたい。 理由は、特にない。 近頃話題だから? アブラハムとの出会い さて、その過剰なまでの露出量から、昨今アブラハムについて語る向きは多く、いまさら私なんぞが何を言ったところで目新しい考察になどなりようもないと思われがちなところではあるが、実は、ひとつだけ重要な手がかりがある。私、その昔、アブラハム高岡社長に会ったことがあるのである。 あれは確か今から7〜8年くらい前。私がまだ20代半ばだった頃だと思う。 当時の私は、何やら哀しい眼をしたオッサン達から、事業計画と名前は付いているものの、どちらかと言うとむしろ夢の跡とでも呼んだほうがよさそうなものを聞いて

    アブラハムグループは、いつかはゆかすのか - よそ行きの妄想
    daruism
    daruism 2013/03/25
    これがコンサルの文章力か。ホイホイ人が釣れるわけだ
  • ソフトバンク、“パズドラ”のガンホーをTOB

    ソフトバンクモバイルは3月25日、スマートフォン向けゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ」などを提供するガンホー・オンライン・エンターテイメント(ガンホー)の普通株式を公開買付け(TOB)により取得することを決議したと発表した。買付け目的ついては「グローバルなコンテンツ戦略として対象者との関係を強化する」と説明している。 ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は、ガンホー代表取締役会長の孫泰蔵氏の実兄で、ガンホーの第2位の大株主でもある。孫正義氏は、孫泰蔵氏が代表社員を務めるアジアングルーヴとの間で公開買付応募契約書を締結し、同社が保有するガンホー株式の一部である7万3400株(6.37%)を1株34万276円で取得する。 また、ソフトバンク子会社のソフトバンクBBはガンホーの発行済み株式を33.63%保有している。孫正義氏の資産管理会社である孫ホールディングスが孫泰蔵氏の資産管理会社ハーティス

    ソフトバンク、“パズドラ”のガンホーをTOB
    daruism
    daruism 2013/03/25
    『孫正義氏は、孫泰蔵氏が代表社員を務めるアジアングルーヴとの間で公開買付応募契約書を締結し、同社が保有するガンホー株式の一部である7万3400株(6.37%)を1株34万276円で取得する。』安すぎ・・・