2020年5月30日のブックマーク (4件)

  • イナゴの群れは夏には中国に到達! というクソみたいなデマが流されるので、もう少しバッタについて説明する

    ヤフーニュースでデマを流したアホタレがいたのでカチンときて、一周回ったあと笑顔で「うん、よし、ならもうちょっと書き足しておくか!!」って思ったので書いておく。 【以下は事実誤認を含む要注意記事です】 コロナに続くもう一つの危機――アフリカからのバッタ巨大群襲来 https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20200307-00166447/ ***************************************************** ★ここが間違い! ・アフリカから飛来し、各地で農産物をい荒らしてきたバッタの大群が、中国西部にまで接近している →今アジアにいる奴らはアフリカからは来ていません。パキスタン周辺で繁殖してます。 ・パキスタンの北東には中国の新疆ウイグル自治区がある。つまり、バッタの大群は西からの風に乗って中国にも押し

    イナゴの群れは夏には中国に到達! というクソみたいなデマが流されるので、もう少しバッタについて説明する
    daruism
    daruism 2020/05/30
    去年の秋頃からだと思ってたけどもっと前からだったのか
  • 岩田健太郎医師「科学は検証を経て、真実に少しずつ近づいていく」【緊急連載④最終回】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    岩田健太郎医師「科学は検証を経て、真実に少しずつ近づいていく」【緊急連載④最終回】 藤井聡氏公開質問状への見解(第4回:最終回) 京都大学教授で元内閣参与だった藤井聡氏が、感染症対策専門家会議の尾身茂先生と、感染症数理モデルの専門家として情報の発信と政府への助言をしている西浦博先生に対して、批判文と公開質問状をネットで公開しました。内容は以下になります(以下【当該資料】参照)。 【当該資料】2020年5月21日『「新」経世済民新聞』【藤井聡】【正式の回答を要請します】わたしは、西浦・尾身氏らによる「GW空けの緊急事態延長」支持は「大罪」であると考えます。 https://38news.jp/economy/15951 藤井氏の意見と質問状のポイントを整理すると、さらに以下になります。 (1)「4月7日時点」の「8割自粛戦略という判断」そのものは「結果論」では責められない (2)実証的事後検

    daruism
    daruism 2020/05/30
    “どの辺が狙った通りで、どの辺が計算違いだったのか。(略)違うシナリオのほうがベターだったのか。きちんと検証して、第二波の可能性に備えるべき”この観点から議論は歓迎。〇〇の責任とかいうのは要らんよね
  • 米ミネアポリス市警の元警官、黒人男性の殺人罪で起訴  - BBCニュース

    画像説明, ジョージ・フロイドさんの首を膝で押さえつけていたデレック・チョーヴィン元警官。この事件後に解雇され、逮捕・起訴された 米ミネソタ州ミネアポリスで武器を持たない黒人男性を取り押さえて地面にうつぶせにさせ、膝で首を押さえつけていた元警官が29日、逮捕・起訴された。 白人のデレック・チョーヴィン元警官は25日、「息ができない!」と叫ぶジョージ・フロイドさん(46)の首を8分以上にわたり膝で押さえつけていた。フロイドさんは間もなく死亡。映像がソーシャルメディアなどで広く拡散し、チョーヴィン元警官と他の警官3人は免職された。

    米ミネアポリス市警の元警官、黒人男性の殺人罪で起訴  - BBCニュース
    daruism
    daruism 2020/05/30
    『ミネソタ州法の第3級殺人罪は「殺害の意図はないまま、不道徳な考えから人命を無視し、著しく危険な行為で他人を死亡させた」場合に適用』過失致死的なヤツなのかな
  • 初音ミク制作のクリプトン、コロナ追跡システムをGitHubで公開 「TVで大阪の取り組み見て」

    VOCALOID音源の制作などを手掛けるクリプトン・フューチャー・メディア(CFM)は5月28日、QRコードを活用してイベント参加者や店舗の利用者を把握し、新型コロナウイルスの感染者が出た場合に通知を送る「リスク通知システム」をGitHubで公開したと発表した。テレビ大阪府の“コロナ追跡システム”を知ったのが開発のきっかけという。 リスク通知システムはオープンソースソフトウェアとしてMITライセンスで無償公開。イベント会場や店舗に設置したQRコードを利用者がスマートフォンで読み込むと、イベント運営者や店舗経営者が来訪者のメールアドレスを取得できる仕組み。氏名や住所、電話番号などの個人情報は扱わない。 関連記事 首相「接触確認アプリ使って」 “緊急事態宣言解除後のカギ”と呼びかけ 安倍晋三首相は、全国の緊急事態宣言を解除するとともに、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の第2波を起

    初音ミク制作のクリプトン、コロナ追跡システムをGitHubで公開 「TVで大阪の取り組み見て」
    daruism
    daruism 2020/05/30
    クリプトンじゃん