2021年3月28日のブックマーク (3件)

  • アマゾン、配達員に突きつけた「究極の二択」が波紋を呼ぶ - フロントロウ | グローカルなメディア

    アマゾンが配達員たちに突きつけた「究極の二択」が波紋を呼んでいる。サインしないとクビになるという同意書に書かれていたこととは一体。(フロントロウ編集部) ある同意書にサインしないとクビ!? 米アマゾンが、雇用条件として、アメリカ全土の配送ドライバーに「生体認証同意書」への署名を求めていることがわかった。米Viceによると、この同意書によって、アマゾンはドライバーの位置情報や運転中の行動、さらには顔の表情まで監視できるようになるそうで、署名を拒否したドライバーは解雇処分になるという。 同社は今年2月、約75,000台の社用車に、人工知能AI)を搭載したカメラを設置すると発表。この動きについて、アマゾンはドライバーの安全性を高めるためのものだと主張しているが、つねに監視されることによるプライバシーの侵害を懸念する声も多く、ドライバーにとってはまさに究極の二択。 同意書にサインすることによって

    アマゾン、配達員に突きつけた「究極の二択」が波紋を呼ぶ - フロントロウ | グローカルなメディア
    daruism
    daruism 2021/03/28
    BigTechに目つけられてるのにようやるわ...一方中国はプライバシーという概念が薄いので企業が好きなようにやるのであった
  • 「新疆綿」の大き過ぎる存在感 不使用ならアパレル生産は大混乱か - WWDJAPAN

    中国のウイグル地区で生産されている“新疆綿”を巡って、世界が揺れている。ウイグル地区での人権問題を発端に、昨年8〜9月にかけて「H&M」や「パタゴニア」などの企業が新疆綿の取り扱いを止めると発表したこと。最近になって中国の国営メディアや政治団体などが激しい非難を行ったことで、中国でECサイトなどで「H&M」が検索できなくなるなどの大騒動に発展している。新疆綿は綿製品の原料である綿花の一品種を指しているため、特定の綿製品の扱いをやめればいいだけのように思えるが、実際には「中国で生産される綿花のうち、実に90〜95%が新彊綿で、実際には中国で生産される衣服の大半に新疆綿が使われている。現実問題、多くのアパレル企業が新疆綿を使わないということは非常に難しい」(商社関係者)ことが、事態をより複雑にさせている。衣料品の約7割を中国生産に依存する日は難しい局面に立たされることになる。 中国のメディア

    「新疆綿」の大き過ぎる存在感 不使用ならアパレル生産は大混乱か - WWDJAPAN
    daruism
    daruism 2021/03/28
    “中国国内で消費される分を除いても、世界で出回っている綿製品の8%ほどは新疆綿が使われている”思ったよりも少ない。だが日本は中国産の衣類を大量に輸入してるから、かなりの割合になるのでは
  • 世の中「させていただく」だらけ 敬意のインフレをどう捉えるべきなのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    ビジネスの場で、あるいはテレビなどのメディアで、「させていただく」という言葉を見聞きしない日はない。なぜ、「させていただく」はこれほど使われるようになったのか?「させていただく」はそもそも、正しい敬語なのだろうか?敬語は人との距離を示す言葉であり、言葉は世を映す鏡である。「させていただく」を使うことで、私たちは何を得て、何を失っているのか──。「させていただく」ブームの背景について、『「させていただく」の語用論 人はなぜ使いたくなるのか』(ひつじ書房)の著者である法政大学の椎名美智教授に話を聞いた。 【写真】芸能人の「結婚させていただく」「解散させていただく」に感じることは? 「禁止させていただく」「努力させていただく」になぜ違和感を覚えるのか?──「させていただく」の使用について、先生が違和感を覚えたり、これは間違っていると感じる使い方はありますか? 椎名:どんな使われ方をしていても、間

    世の中「させていただく」だらけ 敬意のインフレをどう捉えるべきなのか(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2021/03/28
    「敬意のインフレ」おみおつけみたいなもんか