2024年4月23日のブックマーク (6件)

  • “威圧的な言動”の長谷川参院議員との面談出張 札幌市は昨年度284回、費用1992万円「不利益を被る出張はない」と説明の一方、他の議員との面談は1~23回

    “威圧的な言動”の長谷川参院議員との面談出張 札幌市は昨年度284回、費用1992万円「不利益を被る出張はない」と説明の一方、他の議員との面談は1~23回 2024年04月23日(火) 17時04分 更新 威圧的な言動が問題になっている自民党の長谷川岳参議院議員について、23日札幌市は、市長や幹部職員などが長谷川氏と面談するために出張した回数や、それにかかった出張費用の調査結果を公表しました。 札幌市によりますと、2024年3月末までの1年間で、長谷川氏との面談を含む出張は284回で、かかった出張費用は1992万円。 そのうち長谷川氏との面談のみを目的とした出張は72回で、かかった出張費用は465万円でした。 またこれらの出張のうち、札幌市が力を入れる再生可能エネルギーにかかる投資=GX関連で、長谷川氏との面談を含む出張は116回、出張費用は791万円。 GX関連で、長谷川氏との面談のみを

    “威圧的な言動”の長谷川参院議員との面談出張 札幌市は昨年度284回、費用1992万円「不利益を被る出張はない」と説明の一方、他の議員との面談は1~23回
    daruism
    daruism 2024/04/23
    “札幌市によりますと、2024年3月末までの1年間で、長谷川氏との面談を含む出張は284回”平日の勤務日考えたら1日1回以上じゃん...
  • SBI証券、オンライン取引システムにAWS導入――新NISAで増える取引需要に対応

    SBI証券、オンライン取引システムにAWS導入――新NISAで増える取引需要に対応
    daruism
    daruism 2024/04/23
    たまに遅い日とかあるもんな
  • 地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信

    (CNN) 地球から最も遠い宇宙空間を飛行する米航空宇宙局(NASA)の探査機「ボイジャー1号」から、5カ月ぶりに解読可能なデータが地球に届いた。NASAのチームが試行錯誤を繰り返し、通信問題を引き起こした原因が1個のチップにあることを突き止めて、解決策を編み出した結果だった。 ボイジャー1号は現在、地球から240億キロメートル離れた宇宙空間を飛行中。打ち上げから46年を経て、さまざまな不具合や老朽化の兆候が見えている。 今回の問題は2023年11月に発生。飛行データシステムの遠隔測定モジュールから送られてくるデータが解読不可能になった。 ボイジャー1号の飛行データシステムは、現在の健康状態を表す工学データを科学計器の情報と組み合わせて収集している。地球上の管制室はそのデータを、0と1で構成される2進コードで受信する。 ところが11月以来、この飛行データシステムがループ状態に陥り、無線信号

    地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信
    daruism
    daruism 2024/04/23
    すさまじい偉業じゃないのコレ
  • ラーメンに「味玉」追加が日本経済を救う!個人消費の約3割は「食」小さなぜいたくから活性化 識者が見解(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

    消費経済アナリストの渡辺広明氏がこのほど、都内で開催された「2024年度の消費と金融のトレンド予測」と題したパネルディスカッションに経済アナリストの馬渕磨理子氏と共に参加し、日経済のV字回復につながる意識付けとして「ラーメンに味玉追加」というキーワードを掲げた。 【写真】トレンド予測を語り合った消費経済アナリストの渡辺広明氏と経済アナリストの馬渕磨理子氏 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社「ロイヤリティ マーケティング」(社・東京)が今年2月に20-70代の男女2894人を対象にした「現在の生活についての意識調査」の結果を元に行われた。TOKYO FMの番組「馬渕・渡辺の#ビジトピ」でコンビを組み、フジテレビ系「Live News α」のコメンテーター仲間でもある両氏が語り合った。 さまざまな消費活動の中、渡辺氏は調査結果を踏まえて「」に注目した。 「節約

    ラーメンに「味玉」追加が日本経済を救う!個人消費の約3割は「食」小さなぜいたくから活性化 識者が見解(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
    daruism
    daruism 2024/04/23
    個人的にはケチらん筆頭が食費。人生でできる食事は限られている
  • CAT6A準拠を名乗るフラットLANケーブル←こいつゴミです

    言いたいこと最近はCAT6Aでフラットケーブルが登場してるが、あれ全部ゴミだ 30mぐらいまであるけどマジゴミ。 買う価値なし。 ゴミは置いといても、LANケーブルには「準拠」と「対応」があるらしい。区別して使うべし 長い文章(読み飛ばしてよい)CAT6Aで施工指示したのに5Eになってたと言う記事を読んで思い出したので吐き出しておく。 大手OAサプライヤで売っている完成品LANケーブル。これもCAT6Aが標準になってきて久しい。5Eのものはほぼ見られなくなった。 その中でフラットケーブルと言われるものが売られている。 通常LANケーブルというのは、細い線が何か寄り合わされて、さらに保護用のチューブに入れられた構造だ。なので断面が丸いケーブルが普通である。 それを、丸くまとめるのではなく一直線に横に並べ固めたものがある。これをフラットケーブルという。また見かけから「きしめんケーブル」などと

    CAT6A準拠を名乗るフラットLANケーブル←こいつゴミです
    daruism
    daruism 2024/04/23
    “どこのご家庭にでもある野外配線用極太CAT5Eケーブルドラム30m”うん?/“後輩に「CAT6Aでないと売れないから準拠で売ってるんだと思いますよ。なんで買っちゃったんですか?あなたプロですよね🤭」と煽られた。”
  • 東郷町長「育休取ったら殺す」など発言、第三者委がハラスメント認定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東郷町長「育休取ったら殺す」など発言、第三者委がハラスメント認定:朝日新聞デジタル
    daruism
    daruism 2024/04/23
    もはやハラスメントの域を超えているのでは?