タグ

CSSとtipsに関するdarumenのブックマーク (35)

  • Absolute Centering

    Perfect horizontal AND vertical centering in CSS, at any width or height! Works with percentage based width/height, min-/max- width, images, position...

    Absolute Centering
  • [CSS]画像置換「-9999px」のパフォーマンスを改善した新しいテクニック

    テキストで実装した見出しなどを画像に置換するテクニックで「-9999px」が有名ですが、そのパフォーマンスを改善するテクニックを紹介します。 Replacing the -9999px hack (new image replacement) [ad#ad-2] 画像置換:-9999px 改善したテクニック 画像置換:-9999px -9999pxを使った画像置換のテクニックは、下記のようになります。 HTMLは見出し要素で実装します。 HTML <h3 id="sample06">見出しのテキスト</h3> 「text-indent:-9999px;」でテキストを見えない位置にし、見出しとなる画像を背景画像として表示します。 #sample06{ width:300px; height:50px; background:url('bg-01.gif') no-repeat 0 -250p

  • フロートした要素に続くリスト

    通常フロートした要素とデフォルトの文書フローで配置された要素は重なります。CSS 2.1仕様書のフロートの解説にある図Dがその例です。なので、通常フロートした要素に続くリストはそのブレット(や数字等)がフロートした要素の下に隠れてしまいます。この挙動には結構困らされることが多いですが、実はoverflow: autoとすると簡単に回避できます。 Demo: ul after floated element デモのようにリストにoverflow: autoするだけで、キレイにリストが配置されるようになります。overflow: autoを使った場合と使わなかった場合でどう重なりに違いが出るかわかるように、outlineプロパティーでピンクの線を引いておきました。 これはブラウザの挙動がたまたまそうなったということではなく、実にさり気なくCSS 2.1仕様書にも記述があります。 The bor

    フロートした要素に続くリスト
  • [CSS]スクリプト無しで、高さがバラバラの画像を隙間無く配置するスタイルシートのテクニック | コリス

    ブラウザのサイズを変更してもそれに合わせて、高さがバラバラの画像をグリッドに沿って隙間無く配置するスタイルシートのテクニックを紹介します。 Seamless Responsive Photo Grid デモページ [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 画像を隙間無く配置する実装方法 HTML HTMLはimg要素をsection要素で内包したシンプルなものです。 <section id="photos"> <img src="images/dog-1.jpg" alt="Little doggie"> <img src="images/cat-1.jpg" alt="Little kittie"> ... </section> CSSをオフにすると、img要素はinline-blockなので、下記のように連続して並ぶだけです。 デモページ:CSSオフの表示 こういったエ

  • textarea のリサイズ機能を止めてみる

    Firefoxや、Google Chrome、Safari辺りでいつの間にやら実装された、textarea のリサイズ機能はとても便利で良いなーとは思ってますが、止めたい時も有りますよね。 なので、止める方法を。 CSS3にそれっぽいプロパティが有るので、1行書くだけです。 textarea { resize: none; } こんな感じですね。 これは、ユーザー側で要素のリサイズ機能を許可するかしないかってプロパティなので、別にtextareaに限らず、overflowプロパティの値がvisible以外の指定が有る場合に使っていける感じです。 これだけだと、寂しいのでエントリーっぽくするために。 textarea以外に使うとしたら、トップページの新着情報みたいなので時々見る、高さ固定して overflow: auto; とかでスクロールバー出してる場合とかに使っていけばユーザー側でリサイ

    textarea のリサイズ機能を止めてみる
  • CSS Gradients | CSS-Tricks

    DigitalOcean provides cloud products for every stage of your journey. Get started with $200 in free credit! Just as you can declare the background of an element to be a solid color in CSS, you can also declare that background to be a gradient. Using gradients declared in CSS, rather using an actual image file, is better for control and performance. Gradients are typically one color that fades into

    CSS Gradients | CSS-Tricks
  • 覚えて良かったCSSテクニック « zaru blog

    ここ最近、覚えてよかったなーと思ったCSSテクニックをまとめてみる CSSテクニックは時代とともに変わっていくけれど、ここ1年ほどスタメンレベルで使うCSSテクニックが絞られてきたので、ここらでちょっと個人的にもまとめておこうかと。 liボックス 幅:190px マージン:15px liボックス ダミーテキスト。ダミーテキスト。ダミーテキスト。ダミーテキスト。ダミーテキスト。 liボックス ダミーテキスト。ダミーテキスト。ダミーテキスト。ダミーテキスト。ダミーテキスト。 <li>にはクラスを指定せずに、左右にぴったりくっ付くように配置が可能。 <style type="text/css"> #box1{ width: 600px; } ul{ width: 615px; margin: 0 -15px 0 0; overflow: hidden; _zoom: 1; font-size:7

  • 少しのコードで実装可能な20のCSS小技集

    2019年5月17日 CSS CSSハックに続き、このCSS小技集も私のブックマークにずらりと並んでいたので、整理も兼ねて記事にしてみました。CSSのお勉強を始めたばかりの頃にブックマークしておいたものも多数。。ということで初心者さんからベテランさんまで参考にしてみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! コードはサンプル内の「HTML」や「CSS」タブをクリックしてくださいね! 少しのコードで実装可能なCSS小技集 シリーズ 【第2弾】少しのコードで実装可能な20のCSS小技集 【第3弾】少しのコードで実装可能な15のCSS小技集 まずはCSS基礎編 1. divを中央揃えにする ほとんどのサイトが基準となるdivを画面の中央揃えに設定しています。左右のmarginをautoにして中央揃えに。 See the Pen Center Div by Mana (@manabox

    少しのコードで実装可能な20のCSS小技集
  • PHPによってCSSを動的に出力する初心者向けチュートリアル:phpspot開発日誌

    Build Your Site With Dynamic CSS - Fantastic Web Design PHPによってCSSを動的に出力する初心者向けのチュートリアルが公開されてます。 CSS自体をPHPで書いてしまうことで変数の使い回しや、if 文によって柔軟な出力ができるようになりますが、まだPHPを使ったことがない、という方にもわかりやすい解説になっているのでPHP入門としても使えそうです。 はじめ方としては、<link rel="stylesheet" href="css.php" type="text/css" media="screen" /> のようにCSSPHPプログラムを動作するように設定した上で、css.phpの中身を書いていくというチュートリアルです。 css.php の中身にはPHPプログラムを書くものの、非常に簡単なものなので容易に理解できるはずです。

  • CSSハック一覧

    2013年3月23日 CSS 異なるブラウザーで見たらレイアウトが崩れる。。CSSハックはそんな時のお役立ち裏技(?)です。私がブックマークしているCSSハックに関するWebサイトがたくさんあったので(Safariがのってない・IE8しかのってない。。等の理由で)、自分用メモ。「こんなやり方もある!」というのがあればコメントして教えてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Internet Explorer IE6以下 #help_me { _color: blue; } * html #help_me { color: red; } IE7 *:first-child+html #help_me { color: red; } *+html #help_me { color: red; } IE6, IE7 #help_me { /color: blue; } IE8 #h

    CSSハック一覧
  • 第美四次图第黄次四第次图第:找不到页第美四次图第黄次四第次图第面 | RDA.辉盛

    Qingdao & Zibo Address : 山东淄」博高新区柳泉路创业火炬广场(居然之家)F座807 Phone : 0533.311.8581 Email : 3118581@163.com QQ : 460253295 (9am-18pm) Website : www.rdateam.com Wechat : RDA辉盛设计 Milan, Italy Paolo Cesaretti Architetto. Address: Milano, Via Settembrini 45 I-20124 Phone:+39.02.8718.9435 Email: contact@paolocesaretti.it Website: www.paolocesaretti.it Melbourne, Australia Michael Mackenzie Consultant. Address:

  • IE 6とIE 7のためのCSSハック16選(1/3) - @IT

    有限会社タグパンダ 喜安 亮介 2009/11/17 Webブラウザごとのレンダリングエンジンの違いにより起こるレイアウトの表示ずれ問題に泣かされるWebデザイナのために、Webブラウザごとに使えるかどうかの表を交えながら問題を解決するためのCSSハック&フィルタTipsをお届けします(編集部) Webブラウザ別CSSハック一覧表 前回の「IE 6で泣かないための、9つのCSSハック」では、仕様通りの正しいコーディングを行っているにもかかわらず、Internet Explorer(以下、IE) 6で見ると、レイアウトがズレてしまうなどのさまざまな問題を解決するための9つのテクニックを紹介しました。 今回は、IE 6とIE 7のためのCSSハックのテクニックを下記に分けて紹介します。 IE 6をハック(IE 6のみに効く、もしくはIE 6のみに効かないハック) IE 6のみに効くハック スタ

  • css-lecture.com

  • とっても使えるoverflowプロパティ。その使い方色々。

    光の4戦士を買ったんすが、売り文句通りレトロな感じがしていいですね。 まぁまだ2, 3時間程度しかやってないんで、これからどうなるか分かりませんが時間を見つけてやって行こうかと。 さて、以前からoverflowプロパティは使い勝手が良いというか、使う場面が多いプロパティの一つですが、考えてみると色んな事に使ってるなぁ~と思ったので自分が良く使うのをまとめてみました。 あんまoverflowプロパティを使った事が無い方は、ビックリですよ! これで、ソコの可愛いアナタもoverflowプロパティの虜になる事間違い無し!!(わかんないけど サンプルとかは以下よりどうぞ。 サンプルサイトを見る サンプルをダウンロード 基的に、全てoverflow: hidden; の指定を足す事で解決したり実現出来る感じです。 01 clearfixみたいに使う まずは以前の「clearfixを使わないでやるに

    とっても使えるoverflowプロパティ。その使い方色々。
  • Zudolab -

    The Search for a Trusted 메이저사이트: A World of Thrills, Security, and Immersive GamingdErsPOId - December 1, 2023In the dynamic world of online entertainment, the quest for finding a trustworthy 메이저사이트, or major site, is akin to navigating through a labyrinthine digital jungle. Much like the adventurers of old scouring for hidden treasures, modern-day netizens are on the lookout for that one platform

  • [css] フォームのボタンをスタイルシートで画像ボタンに変更する

    フォームのボタンについては以前、buttonタグにボタン画像をそのまま入れるという手法を書きましたが、 もう一つ、ボタンの見た目をCSSで変更する手法がございます。 この記事ではCSSでスタイリッシュなフォームボタンを作る方法について解説します。 メリットとしては、ロールオーバーアクションをCSSで制御出来るという点と、 タイプ属性にimageを指定しないので、送信やリセットなどの機能を殺さないという点があります。 ただし、CSSでのロールオーバーはIE6未対応なので、気になる方はJavascriptと併用してください。 (個人的にはスルーしても問題ないと思っています) (X)HTMLソース buttonとinputどっちでもOK <button id="submit" type="submit">Submit</button> <input id="submit" type="submi

    [css] フォームのボタンをスタイルシートで画像ボタンに変更する
  • a要素が2行になった場合に背景下にテキストが来ないように。

    目新しいネタは全く見つからないとか色々を言い訳に、月1書けばいい方になってる今日この頃・・・うぅ。 そういえば、web creatorsの5月号(たぶん)に参考にしているサイトでウチのサイトの名前があったとかどーとか聞いたんですがマジっすか!?読んでないーorz あと、7月号(Vol.91)にちょろっと記事書いてるので良ければ買ってくだしあ。 タイトルがa要素になってますが、インライン要素でもいいです。 背景下にとかも書いてますが、リストとかでマーカーの変わりにbackgroundをa要素に指定した時なんかの場合です。 タイトルって難しいですねorz さて、時間もあまりないので題に。 サンプルページを見る 以前に書いた、ユーザーの動き。にもあるように、リストのマーカー部分をクリックして、クリック出来ない的な人が居たりするってのもありますが、li要素にbackgroundの指定をしてpad

    a要素が2行になった場合に背景下にテキストが来ないように。
  • input type=fileをCSSでクールにスタイルするサンプル:phpspot開発日誌

    CSS2/DOM - Styling an input type="file" input type=fileをCSSでクールにスタイルするサンプル。 input type=fileのファイル選択ボックスをスタイルしてクロスブラウザで動作させるのはそれなりに大変そうなのですが、そのサンプルが公開されています。 綺麗にデザインされたサイトなのに、ファイルの部分だけ「参照」ってなってて普通のボタンだとかっこ悪いかもという場合にこのサンプルが使えそうです。 実際にスタイルされたボックスは以下。 ファイル名が入る部分も角丸になっていて、ボタンもなかなかクールに仕上がっています。 一応ですが覚えておくとよさそうなテクニックですね。 関連エントリ JavaScriptHTMLフォームの劇的ビフォアアフター「JqtransformCSSでデザインされたテーブルレスでクールなフォームサンプル クリー

  • [CSS]外部スタイルシートの指定は@importとlinkでどちらがいいか

    外部スタイルシートの指定は@importとlinkでどちらがいいかと、書籍「ハイパフォーマンスWebサイト ―高速サイトを実現する14のルール」の@importはパフォーマンスに悪影響を与えることについてのフォローアップを紹介します。 don't use @import 内容は、IEでは@importで外部スタイルシートを指定すると、パフォーマンスに悪影響を与えるので使用しないでください、というものです。 下記は、外部スタイルシートを@importとlinkを組み合わせて、それぞれのパフォーマンスを比較したもので、キャプチャはそのサイトのものと、参考に当環境でIE7/Fx3(XP)を検証したものです。 @import @import 2つの外部スタイルシートを@importで指定。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5">

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知