タグ

2020年12月3日のブックマーク (12件)

  • 祝 スズキ世界王者!! MotoGPチャンピオンマシン緊急試乗で分かった! 「謙虚なコツコツ商会」の地味な凄味 - 自動車情報誌「ベストカー」

    特報! スズキに20年ぶりのGPタイトルをもたらしたGSX-RRの速攻試乗レポートが届いた!! 開発ライダーを務める青木宣篤がMotoGPマシンGSX-RRを走らせて感じたのは、地道な開発をコツコツと続けたスズキの姿勢。300ps級マシンからあふれ出たのは、生マジメなメーカーの地味ぃ~な凄味だ! 【画像ギャラリー】2020MotoGPチャンピオンマシン、スズキGSX-RRの異次元走行シーン まとめ/高橋剛、写真/SUZUKI ジャジャ馬でもモンスターマシンでもない 2020年MotoGPのチャンピオンマシン、スズキGSX-RRに乗りました。世界最高峰の二輪レースで頂点に立ったマシンですよ! 猛烈にエキサイティングで、ビックリマークがいくつも並ぶような激しい記事になるんじゃないかと期待する方も多いのではないでしょうか。でも、最初に言っておきます。ビックリするほど静かで穏やかな記事です(笑)。

    祝 スズキ世界王者!! MotoGPチャンピオンマシン緊急試乗で分かった! 「謙虚なコツコツ商会」の地味な凄味 - 自動車情報誌「ベストカー」
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/03
    低反発枕なのか(わからぬw
  • 「へずまりゅうの弟子」名乗るユーチューバー逮捕 山口の墓地で卒塔婆振り回した疑い - 毎日新聞

    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/03
    “礼拝所不敬容疑”
  • ジスカールデスタン元大統領死去、94歳 サミット生みの親、新型コロナ感染―仏:時事ドットコム

    ジスカールデスタン元大統領死去、94歳 サミット生みの親、新型コロナ感染―仏 2020年12月03日10時44分 バレリー・ジスカールデスタン氏 元仏大統領(AFP時事) 【パリ時事】第2次大戦後のフランスの中道右派勢力を代表する政治家の一人で、第5共和制の第3代大統領を務めたバレリー・ジスカールデスタン氏が2日、新型コロナウイルス感染後に仏中部トゥール近郊の自宅で死去した。親族が仏メディアに対し明らかにした。94歳だった。 〔写真特集〕追悼2020 ドイツのコブレンツ生まれ。理工科学校、国立行政学院(ENA)を経て56年に国民議会(下院)議員初当選。経済・財務相を2回務め、74年にポンピドー大統領の急死を受けて、右派傍流の独立共和派から大統領選に出馬、48歳で当選を果たした。マクロン大統領が2017年に39歳で就任するまで、第5共和制で最も若い大統領だった。 国家主義色の濃いドゴール主義

    ジスカールデスタン元大統領死去、94歳 サミット生みの親、新型コロナ感染―仏:時事ドットコム
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/03
    Oh……
  • 2ch名人 渡辺明王将、挑戦者・永瀬拓矢王座決定に「大変な相手が来た」

    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/03
    「手ごわい」3割、「相手すんのだるい」7割ぐらいw
  • 二次創作同人誌を有料で販売することに違和感がある。

    あえて頒布ではなく販売という言葉を使った。 以前、女性教諭が二次創作同人誌で利益175万円を出し処分された件で、多くの同人オタクが「副業ではなく趣味!」「教諭は同人活動も許されないのか!」と擁護していた。 だが私はこの擁護の仕方に違和感がある。 同人オタク二次創作同人誌を売っていることを批判されたときに、よく「印刷代やスペース代、交通費や機材費を、を欲しい人から少しずつ貰って頒布しているだけ」「ほとんどの人は収益が出ず赤字だ」と反論して、決して二次創作で金儲けをしたいわけではないという主張をしているが、同人活動趣味と考えるならおかしい言い分だ。 そもそも趣味お金を使う、つまり赤字なのが普通なのだ。 お菓子作りが趣味の人は作ったお菓子を人に配るときに材料費や道具代、光熱費を要求しないし、釣りが趣味の人も釣った魚を人に分けるときに餌代や釣具代、交通費は要求しない。 趣味は自分が楽しむた

    二次創作同人誌を有料で販売することに違和感がある。
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/03
    わいもだいたい同意するよ。趣味を擁護するために理屈曲げるやつが多すぎる(隠れてこそこそする分にはアレだけど、理論武装したら理論で殴られるでしょう
  • はがきで在日コリアン脅迫に実刑 元川崎市職員、横浜地裁支部 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 日人と外国人の交流施設「川崎市ふれあい館」に在日コリアンを脅迫するはがきや学校に爆破予告を送ったなどとして、威力業務妨害の罪に問われた元川崎市職員、荻原誠一被告(70)に、横浜地裁川崎支部(江見健一裁判長)は3日、懲役1年(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。 被告は学校に元同僚の名前で爆破予告の文書を送っており、江見裁判長は判決理由で「元同僚への約25年にわたる恨みから、名前をかたるなどして脅迫した。文言は生徒や不特定の利用者に危害の恐れを抱かせるもので、実刑は免れない」と指摘した。 弁護側は「罪を認め、反省している」として執行猶予を求めていた。

    はがきで在日コリアン脅迫に実刑 元川崎市職員、横浜地裁支部 | 共同通信
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/03
    「元同僚への約25年にわたる恨みから、名前をかたるなどして脅迫した。文言は生徒や不特定の利用者に危害の恐れを抱かせるもので、実刑は免れない」
  • (JPN) New Ducati Monster | Ducati World Première Episode 5

    乗りやすく、そしてあらゆるコンディションで速く。その全てが真のドゥカティ。スーパーバイクと同様なフレームを組み合わせ、より軽く、よりコンパクトになった新型モンスターは初代モンスターの記憶を蘇らせ、スポーティなエンジンはストリートでも最高のエキサイトメントをもたらします。真のドゥカティとして必要不可欠な形。 #Monster #Ducati#JustFun

    (JPN) New Ducati Monster | Ducati World Première Episode 5
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/03
    日本語あったやん
  • New Ducati Monster | Ducati World Première Episode 5 (ENG)

  • 政府、2030年代半ばにガソリン車新車販売禁止へ 欧米中の動きに対抗(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は2030年代半ばに国内の新車販売を全てハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの電動車に切り替え、ガソリン車の販売を事実上禁止する目標を打ち出す。50年までに二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出を実質ゼロとする政府目標の実現に向け、「ガソリン車販売ゼロ」に踏み込む。実現には、日の自動車メーカーが強みを持つHVに加え、EVのさらなる普及が鍵を握る。 【大阪・万博記念公園で報道公開された自動運転EV】 経済産業省が10日、自動車メーカーや有識者との会議を開催し、協議の結果を踏まえ、こうした方針を正式表明する。そのうえで政府が年内に策定する温室効果ガス実質ゼロに向けた実行計画に盛り込む。加藤勝信官房長官は3日の記者会見で「(自動車メーカーに対する)電動化に伴う支援のあり方も含めて検討しており、年内に具体化すべくしっかりと検討を進めていく」と述べた。 ガソリン車の販売を禁止する

    政府、2030年代半ばにガソリン車新車販売禁止へ 欧米中の動きに対抗(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/03
    “日本の19年の新車販売台数(乗用車)は430万台。このうち約6割(261万台)をガソリン車とディーゼル車が占めている。残りのうち約3割がHVで、より温暖化対策効果の高いEVは約0・5%にとどまる”
  • 「高速道120km/h時代」到来か 新東名145km一挙に最高速度アップ 何が変わる?

    新東名高速の静岡区間およそ145kmで、6車線化の完了とともに最高速度が100km/hから120km/hに引き上げられます。これまで試行されていた区間の約3倍の長さで実施される最高速度の引き上げ、何をもたらすのでしょうか。 6車線化完了で速度引き上げも正式にGO 新東名の静岡区間(御殿場JCT~浜松いなさJCT)が2020年12月22日(火)、全面的に6車線(片側3車線)運用となり、同時に最高速度が120km/hまで引き上げられます。東北道の一部(花巻南IC~盛岡南IC)では、すでに9月に引き上げが実施されていますが、今回はそれが145kmにもおよぶ区間で適用されます。 新東名では2017年から、もともと6車線が確保されていた新静岡IC~森掛川IC間およそ50kmで、最高速度を110km/h、120km/hと段階的に引き上げる試行が実施されていました。 この区間と、前出した東北道の2か所で

    「高速道120km/h時代」到来か 新東名145km一挙に最高速度アップ 何が変わる?
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/03
    一番右の車線にトラックが来たら問答無用で検挙してほしい(
  • 中国産ウナギ1200匹を国産と偽り販売 容疑で元従業員ら書類送検 大阪府警 - 毎日新聞

    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/03
    “大阪市平野区の食品販売会社「活喜」” 安定の平野
  • 日本医師会長「感染者これ以上急増すれば医療提供不可能に」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で、医療提供体制がひっ迫する中、日医師会の中川会長は、記者会見で「これ以上、感染者が急増すれば新型コロナウイルスと、それ以外の疾病への医療提供の両立が不可能になる」などと、危機感を示し「師走は正念場だ」と述べ、感染防止に努めるよう呼びかけました。 この中で中川会長は「これ以上、感染者が急増すれば新型コロナウイルスと、それ以外の疾病への医療提供の両立が不可能になる。実際に、がんや心疾患、脳卒中の受け入れが難しくなってきた地域も出ている」と述べました。 また「新規感染者の年代構成が中高年に移ってきており、明らかに想定したとおり、悪い方向に行っている。日が誇る公的医療保険制度、国民皆保険が命と健康を守ってきたが、もうすでに崩れ始めているところもある」と危機感を示しました。 そのうえで、中川会長は「『勝負の3週間』も折り返しにある。新たな年を、いつものように迎えるた

    日本医師会長「感染者これ以上急増すれば医療提供不可能に」 | NHKニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2020/12/03
    まぁ、お金出してる以上のサービスは期待できないし、それぞれが気を付けて、それでもダメならダメでしゃーない。政府は余計なことするより、状況をシンプルにしてほしいかなぁ