タグ

2023年8月16日のブックマーク (6件)

  • 辛坊治郎氏「簡単に止めすぎ…」 JRの計画運休に私見「責務を自覚して最小限でいかないと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    キャスター辛坊治郎氏(67)が15日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(月~木曜後3・30)に出演し、台風7号の接近に伴う新幹線などの計画運休について言及した。 【写真】<2013年、辛坊治郎遭難小型ヨット>公開された浸水直後の映像。前方に黒い物体が確認できる 東海道・山陽新幹線は15日、計画運休とする区間があり、お盆のUターンに大きな影響が出る。JR東海は13日、東海道新幹線が15日の始発から最終列車まで、名古屋―新大阪間で運転を取りやめると発表した。JR西日も山陽新幹線新大阪―岡山間で15日に運転を取りやめる可能性があると明らかにした。 空の便にも影響し、日航は13日、15日に大阪(伊丹)空港を発着する便を中心に240便が欠航し、約2万4800人に影響すると明らかにした。14日も大阪(伊丹)行きなどの19便が欠航する。 辛坊氏は「JRは止まっていても私鉄はほぼ全部動い

    辛坊治郎氏「簡単に止めすぎ…」 JRの計画運休に私見「責務を自覚して最小限でいかないと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/08/16
    これは「お前が言うな」って言われてもしゃあないw
  • サイバー人材確保「『給与の壁』を政治主導でぶち破れ」|FNNプライムオンライン

    13日のフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」では、「能動的サイバー防御」やサイバー人材の確保などをめぐって、与野党の論客が議論した。 「能動的サイバー防御(アクティブサイバーディフェンス)」とは、サイバー空間での安全保障を強化するため、攻撃者を監視して先手を打つなどの対抗措置を取ることで、昨年12月に政府が閣議決定した「国家安全保障戦略」などに明記されている。 自民党の佐藤正久元外務副大臣は、「サイバーは、攻撃側が圧倒的に有利だ。守る方は大変だ」とした上で、「日ごろから怪しいと思ったら、そこを見ておく。1回攻撃を受けたら攻撃側を特定し、(場合によってはマルウェアを送って)無力化しないと、二の矢、三の矢を防ぐことができない」と指摘した。 そして、能動的サイバー防御の法整備の必要性を強調し、「立憲民主党が賛成したら、議論は加速化される」と述べた。 立憲民主党の中谷一馬衆院議員 この記事

    サイバー人材確保「『給与の壁』を政治主導でぶち破れ」|FNNプライムオンライン
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/08/16
    別にいてもおかしくないけどな。他の職業ほど景気に左右されない IT 系の人はあんま想像できんかもやけど、40 年スパンで待遇が安定してるのはいいし、社会的信用高いし。ただ、そんな安定志向の人が向いてる印象はな
  • 高校世界史の単性論の扱いが間違っている|fujify

    三位一体説に関する問題の出題ミス 「受験世界史悪問・難問・奇問集」を毎年楽しく読ませていただいているが、2023年の記事で三位一体説に関する出題が取り上げられていた。 慶応義塾大学法学部の入試問題で、キリスト教の三位一体説に関連する問題が出題されたが、正解とされる選択肢は出題ミスに近く、誤った情報に基づいているという。高校の世界史教科書も同様の誤りを犯しており、古代キリスト教の神学論争を教科書執筆者も十分に理解できていないことが記事の中で指摘されている。 出題された問題は、三位一体説が正統教義とされたことへの反発から分立したキリスト教会が何かを問うていて、正解の選択肢は「コプト教会」とされている。コプト教会はいわゆる非カルケドン派の教会なので、出題者の理解ではカルケドン公会議での決定を拒絶して分立した東方諸教会を「三位一体説」への反発としているが、ブログ記事の筆者が指摘しているとおりこれは

    高校世界史の単性論の扱いが間違っている|fujify
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/08/16
    この辺りの本、ちょっと読んでみたことあるけど、わかんなかった( このブログの最後のセクションぐらいの把握でいい気がするし、そう教えてもいいんじゃないかな
  • 準備遅れる大阪・関西万博 東京五輪の「負の遺産」との既視感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    準備遅れる大阪・関西万博 東京五輪の「負の遺産」との既視感:朝日新聞デジタル
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/08/16
    東京の「失敗」を生かしてほしい。まぁ、だれも失敗と思っとらんから、生かしようないけどね
  • 中国、若年失業率の公表一時停止 海外投資家の信認さらに低下も | ロイター

    8月15日、中国国家統計局の報道官は、8月から若者の失業率データの発表を停止することを明らかにした。写真は北京での就職フェア。6月撮影(2023年 ロイター/Thomas Peter) [北京 15日 ロイター] - 中国国家統計局は15日、若年層の失業率について、測定方法を改善する必要があるためデータの公表を一時停止したと明らかにした。 国内の雇用見通しに対する不満が高まる中、ソーシャルメディア上ではこの決定に批判が相次いだ。これに先立ち発表された鉱工業生産と小売り売上高の統計は予想よりも弱い数字となり、景気減速を示す内容となった。 もっと見る

    中国、若年失業率の公表一時停止 海外投資家の信認さらに低下も | ロイター
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/08/16
    日本の統計改竄(?)なんかお子さまレベルだなw
  • 台風7号直撃でも富士山に登る外国人…言語が通じない人たちにどう危険を伝えるか “台風”経験しない国の方が「圧倒的に多い」【Nスタ解説】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    台風7号直撃でも富士山に登る外国人…言語が通じない人たちにどう危険を伝えるか “台風”経験しない国の方が「圧倒的に多い」【Nスタ解説】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    daruyanagi
    daruyanagi 2023/08/16
    “アメリカ人観光客「ハリケーンに比べたら、まだ大丈夫」” こいつ、ハリケーンも TV でしか見たことなさそう ( ˘ω˘ )