タグ

ブックマーク / welovewindowslive.wordpress.com (6)

  • Windows Live 最新情報ブログの移行に関するご案内

    Windows Live 最新情報ブログをご購読の皆様へ。 平素は、Windows 製品およびサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 今まで Hotmail, SkyDrive などの情報を、 Windows Live 最新情報ブログにてご案内して参りましたが、今後は「Windows サービス 日語ブログ」より最新情報をお届けする運びとなりました。 その第一弾として、日 〝 Outlook.com : アクティブアカウント数が4億に。Hotmail からのアップグレード完了に伴う新機能のご紹介” に関するブログを公開いたしました。 つきましては、今後は「Windows サービス 日語ブログ」をご参照いただきますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。 尚、Windows サービスに関する情報は、Windows 公式 Facebook ページ や Windows 公式 Twi

    Windows Live 最新情報ブログの移行に関するご案内
  • 大きなファイルを送るには SkyDrive が便利です

    大きなファイルの送信に、皆さんは何を使われていますか? メールに添付して送る、USB メモリを使う、ファイル便の Web サービスを使うなど様々な手段があると思います。 メールにファイルを添付する場合には、添付したファイルサイズが大きすぎてエラーが戻ってくることもありますし、USB メモリは相手にメディアを渡す手間があるかと思います。Web サービスのファイル便も便利なのですが、共有しているファイルの更新が頻繁な場合、都度更新したファイルをサービスを利用して共有するのも手間ですし、ファイルのバージョン管理も難しいかと思います。 そこで提案したいのが、SkyDrive を使ったファイルの共有です。 SkyDrive でファイルを共有するメリット 無料で 7 GB の大容量オンラインストレージ (有料オプションで最大 100GB のストレージ容量の追加が可能です。) PCMaciPad、ス

    大きなファイルを送るには SkyDrive が便利です
  • Windows Live Essentials 2011 アップデートをリリース

    ブログは The Windows Blog の抄訳です。 Windows Live Essentials 2011 のアップデートを 48 言語でリリース致しました。 アップデートでは、Windows Live Essentials に含まれる Windows Live Messenger, Windows Live メール、Windows Live フォト ギャラリー、Windows Live ムービー メーカー、Windows Live ファミリー セーフティ、Windows Live Writer, Windows Live Mesh のアップデートが含まれます。 今後数週間の間、Windows 7 および Windows Vista SP2 上で Windows Live Essentials をご利用中の お客様には、アップデートの更新通知が表示されるようになります。 ま

    Windows Live Essentials 2011 アップデートをリリース
    daruyanagi
    daruyanagi 2012/03/29
    この前の抄訳
  • [Hotmail] 心機一転、Gmail から Hotmail へ切り替える簡単な 3 つのステップ

    * 記事は Inside Windows Live Blog の抄訳です。 1 月も終わりに近づき、新年の決意を考えるよい時期となりました。1年前はクレイジーと言われたかもかもしれませんが、過去 12 か月の間に多くの変化がおこり、お客様が Gmail から Hotmail への移行を検討するたくさんの理由が生まれました。 今までもこのブログでお伝えしているように、Hotmail は大きく進化し、見直していただく価値があるサービスになったと確信しています。お客様が Gmail から Hotmail へ移行する動きも出てきました。その方法を皆様にご紹介します。 Gmail から Hotmail へ移行したお客様の主な理由: Hotmail と Facebook の相性が良い。 Hotmail の受信トレイからの Facebook への投稿、Facebook の友人とのチャット、投稿の閲覧、

    [Hotmail] 心機一転、Gmail から Hotmail へ切り替える簡単な 3 つのステップ
  • Hotmail の強化が完了しました~新しい Hotmail をおススメする10の理由~

    記事は Inside Windows Live Blog の抄訳です。 日、以前ブログで紹介した 「グレーなメール対策の機能強化」を含め幾つかの新しい機能をリリースし、すべてのユーザー様がそれら新機能を使えるようになったことをお知らせ致します。私たちは今回のリリースについてワクワクしており、ユーザーの皆様も同じ気持ちであってほしいと願っています。さて、難しい話は抜きにして、Hotmail をおススメする 10 の理由をご紹介します。 1.差出人からの最新のメールだけを自動保持 (クリーンアップのスケジュール設定) 今日のメールの受信トレイは、同じ差出人からニュースレターやイベントカレンダーなど大量のメールであふれています。Hotmail なら同じ差出人からのメールは、最新のメールだけを残すという、これら大量のメールに対し自動的な処理をすることができます。方法はとても簡単で、特定の差出

    Hotmail の強化が完了しました~新しい Hotmail をおススメする10の理由~
  • [SkyDrive] Windows Phone 7.5 から SkyDrive のファイルにアクセスできない問題について

    [SkyDrive] Windows Phone 7.5 から SkyDrive のファイルにアクセスできない問題について いつも SkyDrive をご利用いただきありがとうございます。 11/30 の SkyDrive の更新の影響で、Windows Phone 7.5 から SkyDrive のファイルにアクセスできない現象が発生する可能性がございます。 これは SkyDrive に保存されているファイルの URL が更新されたため発生しています。 「一部のコンテントがサーバーから削除された」旨のメッセージが表示されますが、サーバーからファイルは削除されていませんので、ご安心ください。 Office をリセットすることで、Windows Phone から SkyDrive のファイルにアクセスすることが可能となりますので、以下サポートのサイトをご確認いただき、正常にアクセスできるかど

    [SkyDrive] Windows Phone 7.5 から SkyDrive のファイルにアクセスできない問題について
  • 1