2017年10月2日のブックマーク (7件)

  • ポテチ級に旨い【1食20円】ジャガイモのり塩焼きレシピ~カリッと香ばしくホクホク~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    「がじゃいも」じゃないよジャガイモ。 ジャガイモって糖質制限ダイエットだと天敵ですが、どんな調理法でも美味しいビタミンCと物繊維がたっぷりなヘルシー野菜です。 カロリーが低くて腹もちがよく、早く満腹感が得られるじゃがいもはダイエットにピッタリ! 書では、じゃがいもダイエットの方法と、50の簡単じゃがいもレシピをご紹介。 浜内流じゃがいもダイエット 今日はメイクイーンを皮付きで薄切りにして、油で焼いてのり塩味でべるポテチ級に美味しいのり塩焼きの作り方をご紹介。 旨い!のり塩味が副菜にもおやつにも止まらない美味しさ。 簡単!ジャガイモを焼いて塩とのり塩で味付けするだけ。黒胡椒入れると大人味。 安い!じゃがいも1袋も作ったら山盛りに。 それでは、ジャガイモのり塩焼きの簡単な作り方をご紹介します。 美味しくべて健康的に痩せるダイエットを実践中。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも

    ポテチ級に旨い【1食20円】ジャガイモのり塩焼きレシピ~カリッと香ばしくホクホク~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    dasaweb
    dasaweb 2017/10/02
    ポテチ好きにはたまらない(*´ω`*)簡単ですごい美味そう!子供も喜びそうです!
  • 【ずぼら飯】高カロリーだけどまた食べたい、ツナマヨ丼!味の決め手はベビースター!レンジで簡単3分 - いぐべ

    ツナマヨといえば、ツナマヨご飯ばかりべてプクプク太った小5の夏を思い出す、いぐべ編集長です。 準備する材料 作り方 完成!ツナマヨ丼 コンビニのおにぎりで不動の人気を誇る具材、ツナマヨ。手軽で美味しいツナ缶にマヨネーズをかけただけのシンプルな組み合わせですが、なんと簡単でおいしいのでしょう!まさに、ずぼらの飯神! そんなツナマヨをアレンジするなどおこがましいのですが、今回紹介する「ツナマヨ丼」は、たっぷりのツナにマヨネーズと卵を絡ませ、子供のおやつの定番「ベビースターラーメン チキン味」を調味料に加えた、ちょっと変わったツナマヨ丼を紹介します。めちゃ簡単、べ過ぎ注意! 準備する材料 ツナ缶(油漬け).... 1個(70g) 卵.... 1個 マヨネーズ.... 大さじ1~2 ベビースターラーメン(チキン味).... 10g(1袋23g) ご飯.... 丼2杯分 ツナ缶は油漬けの品をまる

    【ずぼら飯】高カロリーだけどまた食べたい、ツナマヨ丼!味の決め手はベビースター!レンジで簡単3分 - いぐべ
    dasaweb
    dasaweb 2017/10/02
    これ絶対合うやつww ベビースターがちと意外だったけど(*´ω`*) おにぎりの🍙具としてもいけそうですねー
  • http://www.rsk26.com/entry/coconala

    http://www.rsk26.com/entry/coconala
    dasaweb
    dasaweb 2017/10/02
    パーカー無しイラストいいですね(*´ω`*)女の子イラストも可愛いし!僕もココナラで自販機の女の子版お願いしようかなw
  • 【検証中】2ヶ月で検索流入率が70%以上になった話 - ふくてんの人間0年生雑記

    どもども、ふくてんです。 今回は「とある検証で検索流入率30%から70%以上に上がった話」です。 ここ最近、業の都合により記事の投稿数はやや停滞気味ですが、以前から粛々と進めていた検証によって検索流入率は上がってきました。 (2017/10 現在で約75%) 目的に向かって検証を進めていた当人としては思いの外、効果が出ていて大変嬉しいのですが、正直なところ、なぜこんなに効果が出ているのかわかっていないです(笑) あくまで「ブログ初心者の視点としての推察とこんなことをしたら検索流入率が上がったよ!」というお話として参考程度にご覧頂ければ幸いです。 検証しようと至った経緯 検証内容 具体的なペルソナの設定 検索を意識した記事タイトル 選定キーワードをコンテンツに盛り込む まとめ 検証しようと至った経緯 主な経緯はこちらに載せています。 www.fukuten-blog.com つまるところ、

    【検証中】2ヶ月で検索流入率が70%以上になった話 - ふくてんの人間0年生雑記
    dasaweb
    dasaweb 2017/10/02
    さすがふくてんさん!すごい考えられてますね(*´ω`*)もうウェブ系の仕事の人みたいです!今後の検証結果も楽しみにしてますね。
  • ブログを書くモチベーションが下がってしまった理由

    モチベーションが下がってしまい、何を書いたらいいのか全く分からなくなってきてしまいました。 ちょっと待って、モチベーション下がる早スギィ!と思いましたか?私もびっくりしております。 しかし、モチベーションが下がったらからとはいえ、ブログを辞めたいという気持ちは1ミリもありません。 けれど、モチベーションを上げなければ、ブログを書きたい!と思えませんよね。 モチベーションが下がってしまった理由4つと、モチベーションを上げるために私が試した4つのことを、順番にご紹介していきます。 モチベーションが下がった理由4つ モチベーションが下がる理由は沢山あると思いますが、実際に私がモチベーションが下がってしまった理由4つをまとめてみました。 1. 書きたいことが思いつかない 私の場合は、書きたいテーマが”DIY”に絞られているので、DIYできない時などにはネタ切れしてしまいます。DIYブログ+雑記ブロ

    ブログを書くモチベーションが下がってしまった理由
    dasaweb
    dasaweb 2017/10/02
    僕もモチベ落ちてますww でも毎月5記事位でも継続してきたおかげで初めた頃からには考えられないアクセス数を稼ぐことができまし(^-^) ゆっくりでもいいから頑張りましょう〜
  • 【運営報告】最終目標3ヵ月連続で10万をPV達成!これで最終回 - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです 肌寒くなってきた時期ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 11ヶ月も飽きずにやってきた運営報告も、今回で一旦終了です。 ブログ開設11ヶ月目 先月は月間142000PVでしたが、今月はどうだったんでしょうか。 はてな界隈ではSSL化やGoogleの変動からアクセス数が減少傾向みたいですが。 月間120000PV 検索流入102000PV 1日平均約4000PV 1日最高8840PV 先月に比べて2万PV以上下がっているものの、今月も10万PV以上達成です。 これで最終目標だった3ヵ月連続月間10万PVは果たせました。アクセス数は右肩下がりですが、目標を年内に達成できたので満足。 検索流入は今月も8割越え。最後に謎のバズがあり今月はソーシャルの割合が少し増えました。ダイレクトも10%近くなり、リピーターの方が増えてくれたのかと自惚れております。 今月はバズった日

    【運営報告】最終目標3ヵ月連続で10万をPV達成!これで最終回 - 黒トイプードルのぶろぐ
    dasaweb
    dasaweb 2017/10/02
    運営報告お疲れ様です(*´ω`*)3カ月連続はすごいなぁ。これから安定したアスセス確保に努めます!
  • http://www.d-3.site/entry/2017/10/01/190000

    http://www.d-3.site/entry/2017/10/01/190000
    dasaweb
    dasaweb 2017/10/02
    睡眠について改めて考え直さなきゃと思いました(*´Д`*)僕は基本5時間は寝ると決めていますが、改善する必要ありそうですね。先週は毎日4時間睡眠で、後半ガタガタでしたw これを気に見直します!