タグ

2011年11月13日のブックマーク (11件)

  • ヤマト運輸、メール便700通を配らず焼却 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ヤマト運輸の栃木県内の2支店が今年8月までの約5年間、法人顧客から依頼されたチラシやダイレクトメールなどのメール便計約960通を配達せず、うち約700通を焼却、裁断処分していたことがわかった。 同社によると、宇都宮市の宇都宮さくら支店と、那須烏山市の益子・烏山支店で、当時、支店長だった男性計3人が、指定期日までに発送できなかったチラシなどを支店や自宅で処分していた。3人は「人手不足で配達しきれず、たまったメール便の処分に困ってやった」などと事実を認めているという。 8月末に内部告発があり、発覚した。焼却、裁断処分したメール便の顧客や配達先は特定できていない。処分されずに残っていた未配達分については、顧客に経緯を説明し、料金の返還などを行ったという。

  • 北朝鮮戦はぶっつけ本番で不慣れな人工芝ピッチ:日本代表:サッカー:スポーツ報知

    北朝鮮戦はぶっつけ番で不慣れな人工芝ピッチ 日本代表は12日、W杯アジア3次予選の北朝鮮戦(15日・平壌)に備え、タジキスタンからチャーター機で事前合宿地の中国に入り、北京市内で練習を行った。 ザック・ジャパンが北朝鮮戦の舞台となる金日成スタジアムの不慣れな人工芝ピッチにぶっつけ番で臨むことなる。 北京入りした日サッカー協会の小倉純二会長は「監督はイタリアで2チームが人工芝のスタジアムを使っているが、試合後は筋肉の張りなどのリスクがあると言っていた」と説明。北京での人工芝の練習場を確保していたが、現地入り当日の14日の前日練習までテストしない方針を固めた。 「人工芝? 中学、高校の時にやったことはあるけど、公式戦ではまだない」とFW香川も不安顔。「スパイクの裏(のブレード)が折れやすいので5足持ってきた」とDF今野が語るなど、未体験ピッチは勝敗に影響しそうだ。

  • asahi.com(朝日新聞社):TPP、首相さっそく厳しい洗礼 加盟国会合招かれず - 政治

    印刷 関連トピックス菅直人APEC野田佳彦TPPバラク・オバマ  オバマ米大統領が12日朝にホノルルで開く環太平洋経済連携協定(TPP)交渉9カ国の首脳会合に、野田佳彦首相が招待されない見通しであることが11日わかった。9カ国が積み上げた交渉の成果を大枠合意として演出する場に、交渉参加を表明したばかりの日は場違いとの判断が背景にあるものとみられ、TPP交渉の厳しい「洗礼」を受ける形だ。  日政府の一部には、野田首相がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議前に「交渉への参加」を表明すれば、TPP首脳会合にも招待される可能性があると期待があっただけに、落胆が広がっている。TPP交渉を担当する日政府高官は「日(の出席)は少し違うということだろう」と語り、現時点では、出席できない見通しであることを認めた。  昨年11月に横浜であったAPEC首脳会議の際にも、TPP関係国の首脳会合が開

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2011/11/13
    ノ駄目カンタービレ
  • 「早すぎる…」パナソニック工場撤退に困惑 千葉県と茂原市 補助金90億円で誘致 - MSN産経ニュース

    パナソニックテレビ事業の大幅縮小に伴い、千葉県茂原市にある液晶パネル工場の平成23年度中の操業停止を決めた。県と市が企業立地の助成制度で90億円の補助金を準備して誘致し、18年5月に開業してから5年余り。県の担当者は「こんなに早い撤退は予想していなかった」と頭を抱えている。 県や市によると、補助金は15年間の分割交付で、制度の対象事業としては最大規模。長期雇用の確保や地元への経済効果を見込み、県が50億円のうち20億3000万円、市が40億円のうち13億5000万円を支出済みだった。 県が23年度分を支出したのは、10月末に同社がテレビ事業の大幅縮小を発表する直前。県の担当者は「パナソニック側は雇用問題などに『誠意を持って対応する』と話していたが、影響は深刻」と顔を曇らせた。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2011/11/13
    茂原市もぃばらの道
  • 石原都知事“天の声”っていうのもある - 野球 - SANSPO.COM

    東京都の石原慎太郎知事(79)は11日、定例会見で清武英利球団代表が起こした“巨人の乱”について、「渡辺さん(球団会長)っていうのは、実質的なオーナーで、大実力者。“天の声”っていうのもあるんだろうよ」と八方破れともいえる行動に出た清武球団代表を暗に批判した。石原知事と渡辺球団会長は、古くから親交がある。さらに石原知事は「いちいちそんなことに目くじらを立てることはない。話題にしなくていいよ」と事態の沈静化に努めていた!? (紙面から)

  • asahi.com(朝日新聞社):オリンパス、上場維持の可能性 虚偽記載は行政処分へ - 社会

    印刷 関連トピックスオリンパス  オリンパスの損失隠し問題で、証券取引等監視委員会は、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑については同社の刑事責任を問わず、行政処分の課徴金にとどめる方向で検討を始めた模様だ。同社が近く、過去の有価証券報告書の訂正を財務局に出すことが条件。東京証券取引所による上場を廃止するかの判断にも影響を及ぼすとみられる。  その一方で監視委は、2006〜08年の巨額の買収や投資助言会社への支払いについては、実際には損失を解消する目的があったのに株価の維持をはかるために市場に知らせなかった疑いが強いとみて、同法違反(偽計)容疑での刑事告発を検討していくという。  オリンパスをめぐっては、東証が10日に、上場廃止のおそれがあると投資家に注意をうながす「監理銘柄」に指定した。今年7〜9月期の決算報告書が来月14日までに財務局に提出されなかった場合や、過去の有価証

  • 外交音痴が進めるTPPには反対…石原幹事長 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の谷垣総裁は12日、京都市で講演し、野田首相が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加方針を表明したことについて、「TPPは日と米国との自由貿易協定(FTA)と限りなく近い意味を持つ。米国と組み過ぎて中国やアジアをオミット(除外)するのは日にとってよくない。そうした分析はまだまだで、拙速だ」と批判した。 石原幹事長も、熊県大津町で「私は自由貿易論者だが、外交音痴の民主党が進めるTPPには反対だ」と強調。大島理森副総裁は、盛岡市で記者団に「首相がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議から帰ったら、集中的に議論する場を作っていかなければ」と述べ、予算委員会での集中審議などを求めていく考えを示した。

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2011/11/13
    民主党には反対だ! と述ぶてるだけではなく、自民党としての態度も、明確にして欲しい
  • 氷の惑星:氷に閉ざされた極寒の地域に住む動物たちと澄み切った景色の写真 : カラパイア

    英国BBC放送が新たに出版したプラネット・アースの極寒地域版、氷の惑星(Frozen Planet)に掲載されている素晴らしい写真のいくつかが公開されていた。位置年中のほとんどが凍りに閉ざされた地域では、その環境に耐えうる動物たちと、その環境ならではの美しい光景を見ることができる。

    氷の惑星:氷に閉ざされた極寒の地域に住む動物たちと澄み切った景色の写真 : カラパイア
  • ガラス製で下が丸見えの登山道が話題に…中国 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ガラス製で下が丸見えの登山道が話題に…中国 1 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/11/12(土) 11:21:17.40 ID:EKnbrRAC0 中国 湖南省張家界で、海抜1430mの崖に設置されたガラス製の登山道「天空之路」が 一般公開され話題になっているそうです。 ttp://www.afinance.cn/lc/shlc/xftd/201111/395349_5.html 5 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 11:22:10.40 ID:5CiZWmuN0 ※ガラスは中国製です 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 11:22:44.41 ID:dDcLKKPS0 面白そうだけど強度は大丈夫なのかな 8 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 11:2

    ガラス製で下が丸見えの登山道が話題に…中国 : 痛いニュース(ノ∀`)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2011/11/13
    その登山道は、がらがらっすか?
  • 仮装空間「アメーバピグ」で詐欺や盗み、子供ら被害 - 日本経済新聞

    インターネット上の仮想空間サービス「アメーバピグ」を巡り、小学生を含む未成年者による違法行為などが相次ぎ、警察や教育関係者らが警戒を強めている。運営するサイバーエージェント(東京)も対策強化を進めているが、不正行為のすべてをチェックすることは難しいという。2~9月、愛知県警が同県など6県の小学5年~中学2年の男女8人を不正アクセス禁止法違反容疑で摘発した。8人はメールを通じて他者のIDやパスワ

    仮装空間「アメーバピグ」で詐欺や盗み、子供ら被害 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2011/11/13
    そうかそうか……
  • 動物と性交渉すると、陰茎がんのリスクが高まるそうです

    動物と性交渉すると、陰茎がんのリスクが高まるそうです2011.11.12 21:008,184 福田ミホ あなたは大丈夫です...よ...ね? 身に覚えのある方は多くはないことと思いますが、念のためお知らせします。ある研究でブラジルの農村地域に住む18歳から80歳の男性492人を調査したところ、35パーセントの人に、馬や牛、豚、ニワトリ(!)などの動物との性交渉経験がありました。3人にひとりってそれ自体びっくりなんですが、さらにこの比率は、調査対象の中の陰茎がん患者118人においては45パーセントに高まります。この差は統計的にも有意で、つまり動物との性交渉経験のある人の方が陰茎がんになりやすいことがわかったのです。 以下もうちょっと具体的になるので、その手の話が苦手な方は読まないでくださいね...。 この調査結果を分析した論文が、10月24日発行の医学誌「Journal of Sexual

    動物と性交渉すると、陰茎がんのリスクが高まるそうです
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2011/11/13
    成功者とは、いいがたいのか