タグ

2018年5月12日のブックマーク (28件)

  • NASA、「火星ヘリコプター」計画を発表

    米航空宇宙局(NASA)のマーズヘリコプターのイメージ図。NASA提供(2018年5月11日提供)。(c)AFP PHOTO / NASA/JPL-Caltech 【5月12日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は11日、2020年に初めて火星にヘリコプターを送る計画を発表した。このドローンのような小型無人ヘリによって火星に対する理解が深まることが期待されている。 シンプルに「マーズヘリコプター(Mars Helicopter、火星ヘリコプター)」と呼ばれるこの機体の重量はわずか1.8キロ足らず。胴体部分の大きさはソフトボール程度だ。 マーズヘリコプターは火星探査機「マーズ2020(Mars 2020)」の下部に搭載される。マーズ2020は車輪付きの火星探査ローバーで、火星環境の居住可能性を調べたり、古代生命の痕跡を調査したりするほか、天然資源や将来の有人探査における危険性なども見極める。マ

    NASA、「火星ヘリコプター」計画を発表
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 米テキサス州で拾った子猫が凶暴化、実は野生のヤマネコ

    5月10日、米テキサス州の家族が連れ帰った2匹の子が生後7週間を経過した時点で凶暴化し、野生のヤマネコだったことが判明した。2匹は今週保護施設に引き取られ、家族は州の野生動物法違反の疑いで捜査を受けている。提供写真(2018年 ロイター) [サンアントニオ(テキサス州) 10日 ロイター] - 米テキサス州の家族が連れ帰った2匹の子が生後7週間を経過した時点で凶暴化し、野生のヤマネコだったことが判明した。2匹は今週保護施設に引き取られ、家族は州の野生動物法違反の疑いで捜査を受けている。

    米テキサス州で拾った子猫が凶暴化、実は野生のヤマネコ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 高さ23.8メートル、南半球史上最大の大波を観測

    フランスで撮影された水平線(2014年1月2日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / VALERY HACHE 【5月11日 AFP】ニュージーランドの南方700キロにあるキャンベル島(Campbell Island)付近の南極海で8日、研究者らが南半球史上最大の23.8メートルの大波を観測した。ビルで言えば地上8階の高さに相当する。 研究機関「メットオーシャン・ソリューションズ(MetOcean Solutions)」によると、8日に同海域で猛烈な嵐が発生し、ブイが大波を観測した。 海洋学者のトム・デュラント(Tom Durrant)氏によれば、今回の大波はこれまで南半球で観測された中で最大だった2012年の22.03メートルを更新したという。 同氏は「私たちが知っている限りでは、これまで南半球で観測された波のなかで最も大きい」と述べ、南極海は地球を横断する大波をつくり出す「エン

    高さ23.8メートル、南半球史上最大の大波を観測
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • スルガ銀「検査忌避になり得る」 金融庁が警告  :日本経済新聞

    女性専用シェアハウスへの投資を巡るトラブルで、金融庁は11日までに、問題の経緯を知る役職員の恣意的な退職解雇は「検査忌避になりえる」とスルガ銀行に伝え、検査への協力を求めた。同行は大半の所有者に建設資金を融資。立ち入り検査中の金融庁は、経緯を知る役職員への聴取が実態解明に不可欠とみて銀行に異例の警告をした。金融庁は4月半ばまでに、実態を把握するためスルガ銀行への緊急の立ち入り検査を始めた。合

    スルガ銀「検査忌避になり得る」 金融庁が警告  :日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 消費増税「凍結を」自民若手 首相に申し入れへ - 日本経済新聞

    自民党の若手議員でつくる日の未来を考える勉強会(呼びかけ人代表・安藤裕衆院議員)は11日、2019年10月の消費増税凍結や基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)黒字化目標の撤回を求める提言を発表した。近く安倍晋三首相と二階俊博幹事長に申し入れ、経済財政運営の基方針(骨太の方針)に反映するよう要求す

    消費増税「凍結を」自民若手 首相に申し入れへ - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • マレーシア前首相夫妻の出国禁止 | 共同通信

    【クアラルンプール共同】マレーシア当局は12日、ナジブ前首相夫の出国を禁止したと発表した。ナジブ氏は汚職疑惑を指摘され、マハティール新首相が調査する意向を示していた。

    マレーシア前首相夫妻の出国禁止 | 共同通信
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 「不正抜き、考えにくい」スルガ銀、内部からも疑問の声:朝日新聞デジタル

    シェアハウス投資などへのスルガ銀行(静岡県沼津市)の融資で、行員らが資料の改ざんなど不正を黙認していた疑いが強まった。問題発覚から3カ月近くが経過した今も、スルガ銀は行員の不正への関与を認めていないが、行員らからは「不正抜きには考えられない融資だった」との声が出ている。 スルガ銀の行員や元行員の間では「不正を知らないと言うのは無理がある」との声が出ている。不正はスルガ銀の融資基準と深く結びついているからだ。 行員らによると、スルガ銀の融資は物件価格の9割が上限。融資審査では、1割分の「手付金」を払える十分な貯蓄があることが求められた。1億円前後のシェアハウスの場合、1千万円超の預金残高を通帳などで示す必要があった。 ところが多くのオーナーは「自己資金ゼロで投資できる」と業者に誘われ、手付金を払わずにスルガ銀から融資を受けたケースが多い。なぜ基準に満たないのに融資を受けられたのか。 まず物件

    「不正抜き、考えにくい」スルガ銀、内部からも疑問の声:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 宅配便、ヤマト減り日本郵便25%増「人手は問題ない」:朝日新聞デジタル

    郵便は11日、2017年度に扱った宅配便の荷物が前年度比25・6%増の8億7588万個となり、5年連続で過去最多を更新したと発表した。伸び率は過去5年間で最も大きかった。宅配便最大手のヤマトホールディングス(HD)が荷物量の抑制を進めた結果、一部の荷物が日郵便に流れたためとみられる。 日郵便では17年度に入ってから毎月、荷物量(ポスト投函〈とうかん〉型の小型荷物を除く)が前年同月より1割前後増え、秋以降は2割ほど増えた。ヤマトが昨年10月に個人向けの運賃を平均15%値上げし、法人顧客約1100社にも値上げを要請した影響で、「ヤマトから荷物が流れ込んできた」(広報)という。 ヤマトが17年度に扱った荷物量は同1・7%減の18億3600万個。14年度以来の減少となった。インターネット通販の拡大で荷物量が急増し、セールスドライバーらの違法な長時間労働が常態化。過重労働を改善するため荷物量

    宅配便、ヤマト減り日本郵便25%増「人手は問題ない」:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 働き方改革関連法案、修正協議へ 自民と維新が一致、中小企業配慮 | 共同通信

    自民党の森山裕、日維新の会の遠藤敬両国対委員長は11日、国会内で会談し、政府が今国会の最重要課題と位置付けている働き方改革関連法案について、修正も含めて協議することで一致した。維新が中小企業経営に十分配慮すべきだとして、自民に協議を持ち掛けた。 会談後に記者会見した遠藤氏は、政府案の時間外労働(残業)の上限規制に関連し「人手不足の中小零細企業には、働き方改革によって自分の会社(の経営)は大丈夫なのかと不安がある」と指摘した。 法案は、残業時間の上限を繁忙期などでも月100時間未満、2~6カ月平均で80時間以内と規定している。

    働き方改革関連法案、修正協議へ 自民と維新が一致、中小企業配慮 | 共同通信
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 札幌・大倉山:740人挑戦…世界で最も過酷な400m走 | 毎日新聞

    頂上を目指してジャンプ台を駆け上がる参加者=札幌市中央区の大倉山ジャンプ競技場で2018年5月12日午前11時55分、澤俊太郎撮影 札幌市中央区の大倉山ジャンプ競技場で12日、最大37度の急傾斜400メートルを駆け上る「Red Bull(レッドブル)400」があり、個人と4人によるリレーに男女延べ740人が出場した。 「世界で最も過酷な400メートル走」とされ、今年は世界15カ国で開催。日ではここだけの実施で2回目となる。平た…

    札幌・大倉山:740人挑戦…世界で最も過酷な400m走 | 毎日新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • ハラスメント保険の販売急増 個人向けも登場 - 日本経済新聞

    パワーハラスメントなど職場のトラブルに備える保険の販売が急増している。大手損害保険会社は企業が従業員に訴えられた場合の賠償金などを補償する商品を拡充しており、2017年度の大手3グループの販売件数は前年度から6割増えた。企業向けだけでなく、個人に対して弁護士費用を補償する商品の取り扱いも始まっている。パワハラやセクハラのほか、性別や国籍などによる雇用上の差別を理由に企業が従業員から訴えられた場

    ハラスメント保険の販売急増 個人向けも登場 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 京都・祇園:木造2階建ての建物火災 飲食店か - 毎日新聞

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 乗客数は日本随一? 京都市バス、1日3万5000人が利用する系統とは 混雑対策どうする | 乗りものニュース

    東京の都バスで最も乗客数が多い系統は、1日あたり約2万人が利用しますが、これをはるかに上回る約3万5000人が利用する系統が京都に存在します。どのような系統なのでしょうか。また京都では観光客の増加でバスの混雑が問題視されていますが、どのように対策していくのでしょうか。 運行数は1日300! 2016年度に東京の都営バスで利用者が最も多かった系統は、おもに江東区内を南北に走る「都07」系統(錦糸町駅前~門前仲町)で、乗車人員は1日あたり1万9992人でした。大阪市営バス(2018年4月から民営化、大阪シティバスが継承)では、守口市の守口車庫と大阪駅を結ぶ34号系統が最多で、2016年度の乗車人員は1日あたり2万2275人となっています。 京都市営バス205号系統。1日約3万5000人が利用する(画像:Sanga Park/123RF)。 しかし京都市営バスには、1日あたりの乗車人員がこれ

    乗客数は日本随一? 京都市バス、1日3万5000人が利用する系統とは 混雑対策どうする | 乗りものニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • ユーロビジョン、中国テレビの決勝放送を禁止 LGBT検閲受け

    (CNN) 欧州の国別対抗歌謡選手権「ユーロビジョン」の運営組織は、中国のマンゴーTVによる12日の決勝の放送を禁止すると発表した。マンゴーTVが性的少数者(LGBT)をテーマにしたパフォーマンスを検閲したことを受けた措置。 ユーロビジョンの運営や配信を担う欧州放送連合(EBU)は、マンゴーTVが8日放送の準決勝第1回で2つのパフォーマンスを削除したことを受け、今回の対応を取ったとしている。 検閲を受けたのはアイルランドとアルバニアの出場チーム。中国国営紙の環球時報は11日、両国のパフォーマンスがLGBT絡みのテーマやタトゥーを扱っていたことから、中国検閲当局の基準に抵触したと報じた。 これを受けEBUはマンゴーTVによる準決勝第2回と決勝の放送を禁止。「普遍性と包摂性を重んじるEBUの価値観や、音楽を通じて多様性をたたえるという我々が誇る伝統にそぐわない」との声明を出した。 現時点でマン

    ユーロビジョン、中国テレビの決勝放送を禁止 LGBT検閲受け
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 軍と武装勢力の衝突で19人死亡 ミャンマー

    ミャンマーのシャン州ムセで、軍との衝突の際に配置に就く、少数民族武装勢力「タアン民族解放軍」の一員とみられる戦闘員(2018年5月12日撮影)。(c)AFP 【5月12日 AFP】ミャンマーのシャン(Shan)州で12日、ミャンマー軍と少数民族武装勢力との間で新たな武力衝突が発生し、少なくとも19人が死亡、数十人が負傷した。同軍および地元の情報筋がAFPに明らかにした。 武力衝突はミャンマー軍と、自治権の拡大を求める少数民族武装勢力の一つである「タアン民族解放軍(TNLA)」の間で発生したものとみられる。 人権団体は、国際社会が西部ラカイン(Rakhine)州における、イスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の問題に重点的に取り組む中、中国と国境を接するミャンマー北部では過去数か月の間に武力衝突が増加していると指摘した。 ミャンマー軍は、ラカイン州でのロヒンギャに対する民族浄化や集

    軍と武装勢力の衝突で19人死亡 ミャンマー
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • イーロン・マスク氏のLA地下トンネル、ほぼ完成 無料走行も

    ワシントン(CNNMoney) 米ロサンゼルスで地下トンネルを用いた渋滞緩和の超高速交通システム導入を目指す米電気自動車メーカー「テスラ」のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は12日までに、実験用トンネルの最初の区間工事がほぼ終了したと述べた。 同CEOはトンネル掘削会社「ボーリング」を設立し、トンネル工事に当たらせていた。同社が必要な許可を当局から得られれば市民らに今後数カ月内に「ループ」交通システムと呼ばれるトンネル内の無料走行などを提供するとしている。 マスク氏はインスタグラム上にトンネル内の移動の模様を撮影した短時間の映像も掲載した。 ループでは使用者が自らの車を使って走ったり、自転車の利用者や歩行者を輸送用装置で高速搬送したりするシステムを想定。マスク氏はトンネル使用では自転車利用者や歩行者を優先し、料金はバス代より安くすると述べている。 ボーリング社は交通量が多いロサンゼ

    イーロン・マスク氏のLA地下トンネル、ほぼ完成 無料走行も
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • GWの山岳遭難者187人、死者13人…警察庁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ゴールデンウィーク中(4月28日~5月6日)に全国で起きた山岳遭難事故の遭難者数は、昨年より3人少ない187人だったことが警察庁のまとめでわかった。 死者は14人少ない13人だった。中高年を中心に広がる登山ブームを反映し、50歳以上が遭難者の4分の3近くを占めた。 遭難件数は165件で、昨年より2件減少。新潟県阿賀野市の五頭(ごず)連峰で遭難した新潟市内の父子を含む計8人が11日正午現在、行方不明になっている。

    GWの山岳遭難者187人、死者13人…警察庁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    そうなんですか
  • カナダ、米国からの不法越境者に警告 「無料切符はない」

    (CNN) カナダで昨年以降、ナイジェリアなどから米国を経由して不法入国を図る越境者が急増している。当局はナイジェリアへ職員を派遣するなどして、「無料切符はない」と呼び掛けている。 昨年1月から今年3月の間に米国からカナダへ越境し、連邦警察に拘束された不法入国者は2万5000人以上。かつてない急増ぶりとされるが、この流れは今後さらに加速する見通しだ。 今年1~3月に拘束された人数は昨年同期の2倍を超えた。そのうえ、昨年は夏にかけて急増したという前例がある。 カナダ東部ケベック州などの米国境では、トランプ米政権の移民政策に不安を感じた移民希望者らが徒歩で越境する例が後を絶たない。昨年は大半が中米ハイチの出身者だった。 トランプ政権が、母国で災害が起きた外国人の滞在を認める一時保護資格(TPS)制度の廃止を示唆し、昨年11月にはハイチへの適用を19年7月に打ち切ると発表したからだ。 カナダ政府

    カナダ、米国からの不法越境者に警告 「無料切符はない」
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 統一戦線義勇軍 - Wikipedia

    統一戦線義勇軍(とういつせんせんぎゆうぐん)は、日の民族派・新右翼団体[3]。略称は義勇軍[2]。新右翼の代表的な団体であり[4]、先鋭的な活動で知られている[5]。 「アメリカの国家犯罪を日の側から裁く」ことが義勇軍の原点だとしている[3]。民族派陣営として初の「反米デー」を提唱したとされ[2]、自衛隊工作活動や[2]、新左翼のスタイルを取り入れ[6][7]、ヘルメットに覆面(マスク、サングラス)というゲバルトスタイルでデモをするなど[8][9]、従来の右翼団体とは異なる運動を行っている[10][2]。ヘルメットの色は緑[11]。かつては一水会の関連組織(「実践組織」[12][8]「行動組織」[13][14]「別働軍事組織」[15])であったとされる[16]が、現在は一水会とは全くの別組織[17][16]となっている。脳死者の臓器移植に反対の立場をとる[18][19]。 兵庫県に関西

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 北朝鮮の米国人拘束、韓国系狙いか 朝鮮語の理解を重視:朝日新聞デジタル

    北朝鮮に拘束され、ポンペオ米国務長官の訪朝にあわせて9日に解放された米国人3人は、全員が韓国系の米国人だった。うち2人は平壌科学技術大学の関係者だった。 北朝鮮は「隠者の王国」とも呼ばれ、関心を持つ外国人も多い。韓国の統一研究院などによれば、2012年時点で観光に訪れたのは中国人が年5万~6万人と最も多く、そのほかは数千人ほどだった。 うち米国人は年500~800人ほど。約1年半拘束された米バージニア大学生オットー・ワームビア氏が17年6月、解放直後に死亡すると米政府は米国人の渡航を原則禁じた。北朝鮮はこの後、朝鮮語が話せず、文化の違いも大きい米国人の抑留に慎重になったとみられる。 9日に解放された3人は韓国系のため朝鮮語を理解する。北朝鮮側は、長期間の拘束に耐えられると判断したようだ。うち2人は平壌科技大の教授と運営関係者。この大学は南北協力事業の一環として設立準備が進み、10年10月に

    北朝鮮の米国人拘束、韓国系狙いか 朝鮮語の理解を重視:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 【イベントレポート】「リズと青い鳥」山田尚子×牛尾憲輔トーク「希美とみぞれは三拍子」

    上映後に行われたトークショーには、山田尚子監督と作の音楽を担当した牛尾憲輔、司会として音楽プロデューサーの斎藤滋が登壇。「僕たちの打ち合わせは京都アニメーションの中で“概念打ちあわせ”って呼ばれている」「同席したスタッフがメモを取るのをやめるんですよ(笑)」と2人が話す通り、息が合った様子の2人はたびたび脱線するトークで会場を笑わせつつも、作の音楽のこだわりについて、実際の譜面やシーン映像も交えながら具体的に語った。 山田との打ち合わせで「物音の視座」というコンセプトを設定した牛尾は、舞台のモデルとなった高校で、実際に椅子やロッカーを叩いたり、窓やビーカーを指でこするなどして録音した物音を劇伴に使用したという。録音現場には山田もロケハンとして同行したが、録音中に山田がメトロノームの音に爆笑してしまったとのこと。「すごい小っちゃい音録ってるのに、すっげえうるせえなって(笑)」と牛尾が明か

    【イベントレポート】「リズと青い鳥」山田尚子×牛尾憲輔トーク「希美とみぞれは三拍子」
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • ブタも取材規制、当局はいまだ敏感 四川大地震から10年

    中国四川省安仁県にある博物館で子どもたちの近くを歩く、四川大地震で復興の象徴となったブタ「猪堅強」(2018年4月25日撮影)。(c)AFP PHOTO / Johannes EISELE 【5月11日 AFP】10年前に発生した中国・四川大地震で、がれきの下敷きになりがらも生き延びて国民的英雄となったブタの話は、心温まる物語のはずだった。 だが、地元公安当局の考えは違った。3人の私服の公安職員が、ブタが飼われている博物館で取材していたAFPの記者たちの仕事を中断させ、博物館の外に連れ出したのだ。 公安当局の厳しい取り締まりは、10年経った今も四川大地震が敏感な話題であることを示している。地震による死者、行方不明者は8万7000人で、この中には手抜き工事が原因と考えられる校舎の崩壊で亡くなった数千人の子どもが含まれている。 「猪堅強(Zhu Jianqiang、強いブタの意)」の名で有名に

    ブタも取材規制、当局はいまだ敏感 四川大地震から10年
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    ぶったまげた
  • 千葉県キャラ:チーバくんインスタ停止 アクセス集中で | 毎日新聞

    千葉県のマスコットキャラクター、チーバくんが4月から配信を始めた写真共有アプリ「インスタグラム」(アカウント名@chibakun0111)に10日夕、アクセスが集中して停止し、丸1日たっても復旧していない。集中したのは公式ツイッターでインスタグラムを紹介したためで、県の担当者は「うれしい悲鳴」としつつ、「利用者にご不便をおかけして申し訳ない」と話している。 県報道広報課によると、インスタグラムは4月4日に配信をスタート。徐々にフォロワー数を増やし、今月10日には約600人いた。さらにチーバくんの公式ツイッター(フォロワー数約25万人)で同日午後5時半に紹介すると、約30分で1000人超に急増。紹介から3時間半後にアカウントが停止する事態となった。県が確認したところ、インスタグラムのアクセス制限の上限を超えたとみられる。同課はインスグラムの運営会社に…

    千葉県キャラ:チーバくんインスタ停止 アクセス集中で | 毎日新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 女子高生7人搬送=新橋駅前、叱責され過呼吸か-東京:時事ドットコム

    女子高生7人搬送=新橋駅前、叱責され過呼吸か-東京 体調不良となった女子高生数人が救急搬送されるなどして、一時騒然とするJR新橋駅前のSL広場=11日午後、東京都港区 11日午後4時20分ごろ、東京都港区新橋のJR新橋駅前で、複数の女性が倒れたと119番があった。警視庁愛宕署によると、倒れたのは神奈川県立高校2年の女子生徒7人で、教師に遅刻を叱責されて過呼吸の症状が出たという。全員が病院に搬送されたが、意識ははっきりしている。 〔写真特集〕「危険」が発生中 同署によると、生徒らは都内に遠足に来ており、新橋駅に午後3時半に集合する予定だった。約340人のうち20~30人が遅刻し、教師に叱責されていたところ、直前に駆け付けた生徒4人が気持ち悪くなり、座り込むように倒れた。近くにいた他の3人も連鎖的に体調不良を訴えたという。(2018/05/11-19:21) 【社会記事一覧へ】 【アクセスラン

    女子高生7人搬送=新橋駅前、叱責され過呼吸か-東京:時事ドットコム
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 生活保護費4300万円を横領 東京・北区の職員ら2人:朝日新聞デジタル

    東京都北区は11日、生活保護を担当する生活福祉課の40代の男性職員と60代の元男性職員が、生活保護費計約4300万円を不正に支出させて横領したと発表した。区は2人に返金を求めるとともに、刑事告訴する方針。 同課によると、2人はケースワーカーとして生活保護世帯の管理や受給世帯の決定手続きなどを担当。40代の職員は、担当する受給者7人が死亡したのに生活保護費の支給を止める手続きをせず、数年間で計約3千万円を不正に受け取ったという。3月に退職した60代の元職員は自分の知人が受給を申請したように装い、数年にわたり計約1300万円を不正に支出させて横領したという。区は横領の時期や手口、動機を明らかにしていない。 3月上旬、同課の係長が2人に対し、書類が山積みになっていた机の整理をさせたところ、死亡者への支給が記された資料が見つかり、不正が発覚したという。花川与惣太(よそうた)区長は「あってはならない

    生活保護費4300万円を横領 東京・北区の職員ら2人:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • 悪質コンサル、リベート横行 マンション修繕割高の裏側:朝日新聞デジタル

    マンションの大規模修繕工事をめぐり、国土交通省が初の調査結果を明らかにした。「相場」を示して管理組合に役立ててもらうほか、工事業者らにリベートを要求し、代金をつり上げるなど、一部の設計コンサルタントの行為に警鐘を鳴らす狙いもある。 大規模修繕をめぐる問題は、「マンションリフォーム技術協会」が一昨年、会報誌で訴え、注目されるようになった。国交省も昨年1月、同様の指摘をした際、「コンサルが自社にマージンを支払う施工会社が受注できるよう不適切な工作をして、管理組合に損失を及ぼしている」などの例を挙げた。 「何でこんなに高いのだろう」。横浜市内の大型団地で管理組合理事長を務める加藤統久さん(60)は3年前、修繕工事の見積書を見て疑問に思った。 事前の下調べでは6億5千万円程度で済むと思っていたが、計10社から上がってきた見積もりは7億~9億円。確認すると、避難用はしごなど複数の設備で相場の倍の値段

    悪質コンサル、リベート横行 マンション修繕割高の裏側:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ
  • エレーヌ (競走馬) - Wikipedia

    KJ1:ル・プランタン賞 SPI:東海ダービー SPII:スプリングC(2010年) SPII:新緑賞(2010年) SPII:東海クイーンC 留守杯日高賞(2010年) のじぎく賞(2010年) 兵庫サマークイーン賞(2010年) エレーヌとは、地方競馬に所属していた競走馬である。デビューから約13か月の間に12競馬場で26レースに出走、年間重賞勝利数1位タイとなる8勝と2010年度GRANDAME-JAPAN3歳シーズン1位のタイトルを獲得したが、2010年9月に急死した。 経歴[編集] 1歳時[編集] 1歳時に「トラックマグナ2007」の名で2度セールに出されたが、このときは買い手がつかなかった[1][2]。 2歳時[編集] ホッカイドウ競馬に所属し、2009年8月20日にデビュー。2戦目で先行抜け出しで初勝利を挙げるが、オープンクラスでは後方から差を詰めて届かない、物足りないレース

    エレーヌ (競走馬) - Wikipedia
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    わぁいエレーヌ(競走馬)、あかりエレーヌ(競走馬)大好き
  • 緊急速報!『プリンプリン物語』残り1本に!!

    大ニュースです!! 残り3回(総集編を入れると残り11回)になってから進展が無かった『プリンプリン物語』が新たに発掘されました!! はじまりは長野県にお住まいの方がホームページに書き込んでくれた投稿からでした。 **************************************** 件名:プリンプリン物語のお探しの回(ほぼ)あります! 人形劇「プリンプリン物語」について、実家(三重県)の母が放映当時録画していたものです。ベータ方式(3倍速)・オープニングカット有り・状態不明ながら、第132回以降第656回まで、欠番もありますが約248回分(テープ24分)を保管しているようです。 <<中略>> テープが高価だったこともありオープニングをカットしていたりと完全ではありませんし、デッキがすでになく再生確認できておりません(カビはなさそうです)。またもうすでにどなたかが提供したあとかも

    緊急速報!『プリンプリン物語』残り1本に!!
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2018/05/12
    うーむ