タグ

2019年3月11日のブックマーク (12件)

  • 同盟国の米軍駐留経費、増額を検討 トランプ政権

    トランプ政権が、駐留米軍の経費について、より多くの負担を求めることを検討している/Senior Airman John Linzmeier/Digital/18th Wing Public Affairs (CNN) 米国の同盟国などが駐留米軍の経費を負担している問題で、トランプ政権がこの費用を上乗せさせる方途を内部で検討していることが10日までにわかった。この問題に通じる複数の米政府当局者などが明らかにした。 当局者によると、「コストプラス50」と呼ばれる案も浮上。駐留経費の全額の支払いの他、5割分を積み上げる内容となっている。この5割分は米軍事力を抱えることで当該国が得られる恩恵の対価と位置付けられている。 ただ、駐留兵士の給料や装備品まで全ての費用支払いを外国政府に求める適法性などを疑問視。実際の政策に盛り込まれたとしても細目の整理などに長時間要するのは明白ともした。 ホワイトハウス

    同盟国の米軍駐留経費、増額を検討 トランプ政権
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/11
    うーむ
  • 東証1部上場「内部昇格」7割超える 基準の緩さ映す - 日本経済新聞

    東京証券取引所市場第1部の企業数が、2部やマザーズ経由で上場する「内部昇格」で押し上げられていることが分かった。1部企業の増加ペースが高まった2011年以降では内部昇格が7割超にのぼる。2部・マザーズ経由だと上場基準が大幅に緩くなるためで、内部昇格企業は時価総額や売買代金で見劣りする。国際競争力の面で日市場の問題となっており、東証は3月中に改善案をまとめる見通しだ。(増田咲紀、データ分析・村上

    東証1部上場「内部昇格」7割超える 基準の緩さ映す - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/11
    うーむ
  • 北朝鮮に東京五輪のID付与せず 組織委、制裁が背景(共同通信) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が、選手団参加や入場券配分の手続きを行うために各国・地域の国内オリンピック委員会(NOC)が必要とするIDなどの電子情報を北朝鮮NOCにだけ提供していないことが9日、分かった。北朝鮮国籍保有者の入国を原則禁じる日独自の制裁が背景にあり、同国に厳しい姿勢を取る首相官邸に配慮した可能性がある。北朝鮮側は「五輪憲章の精神に反する」と反発、国際オリンピック委員会(IOC)を通して正式に抗議することも検討しているという。 今後、日朝政府間の接触が実現した場合は、この案件も議題に上る可能性がある。

    北朝鮮に東京五輪のID付与せず 組織委、制裁が背景(共同通信) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/11
    うーむ
  • 人工透析中止で死亡 最初の受診日に透析中止に同意 福生病院 | NHKニュース

    東京の公立福生病院で、女性患者の人工透析が中止され、およそ1週間後に死亡した問題で、女性はもともと別のクリニックで透析を受けていて、治療場所を変えて福生病院を初めて受診した日に、透析を中止する同意書に署名していたことが分かりました。東京都は、どのような話し合いで中止が決まったのか詳しい経緯を調べています。 関係者によりますと、女性はもともと別のクリニックで人工透析の治療を受けていましたが、クリニックの勧めで地域の中核病院である福生病院を受診しました。 東京都などによりますと、福生病院にはより高度な透析治療を受けようと別の医療機関の紹介状を持ってやってくる患者も多いということです。 女性は、初めて訪れた日に医師などと話し合った結果、透析治療の中止を選択し、同意書に署名したということです。 日透析医学会のガイドラインでは、人工透析を中止するのは、回復の見込みがない終末期の患者が事前に意思を表

    人工透析中止で死亡 最初の受診日に透析中止に同意 福生病院 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/11
    うーむ
  • 原発事故88時間のタイムライン #あの日あなたは|NHK

    被災した方々、取材に携わった人たちの声を伝えます。 石巻日日新聞の情報は「6枚の壁新聞 石巻日日新聞・東日大震災後7日間の記録」石巻日日新聞社 編(KADOKAWA/ 角川SSC新書)より。

    原発事故88時間のタイムライン #あの日あなたは|NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/11
    うーむ
  • 合格発表、紙がたたまれ14人分見えず 京大経済学部:朝日新聞デジタル

    京都大吉田キャンパス(京都市)で10日にあった経済学部文系の一般入試前期日程の合格発表で、合格番号を印字した紙の一部が誤ってたたまれたまま掲示され、約2時間、14人の番号が見えなかった。14人に謝罪の連絡をするという。 京大入試企画課によると午後1時の発表後、SNS上での指摘を見た京大生が、インターネットで発表された合格者の受験番号の中に、掲示板にはない番号があるのを確認し、大学側に連絡。午後3時ごろ、職員が張り直した。担当者は「大変申し訳ない。再発防止に努めたい」と話した。

    合格発表、紙がたたまれ14人分見えず 京大経済学部:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/11
    うーむ
  • 門司港駅、復元終え全面開業 タモリさんもテープカット:朝日新聞デジタル

    国重要文化財のJR門司港駅の駅舎(北九州市門司区)が10日、補修・復元工事を終えて全面開業した。建設された1914(大正3)年当時のクラシックな姿に生まれ変わった駅を見ようと、多くの人が訪れた。 駅前広場で記念式典があり、JR九州の青柳俊彦社長が「大正時代の優雅な姿をお披露目しようと、6年半の工事をへて素晴らしい駅になった。末永く愛されることを願う」とあいさつ。福岡出身で鉄道ファンのタモリさんら来賓とテープカットをして祝った。 木造一部2階建ての駅舎は老…

    門司港駅、復元終え全面開業 タモリさんもテープカット:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/11
    うーむ
  • エチオピア 離陸直後に旅客機墜落 搭乗150人余 全員死亡と発表 | NHKニュース

    アフリカ北東部のエチオピアで10日、首都アディスアベバの空港から隣国ケニアに向かった旅客機が離陸直後に墜落し、航空会社は150人余りの乗客・乗員の全員が死亡したと発表しました。 旅客機はボーイング737型機で、乗客149人、乗員8人が乗っていたとみられるということです。 エチオピア航空は、「生存者はいない」として、全員が死亡したと発表し、墜落現場の写真では地面に大きな穴が空き、旅客機の残骸とみられる物が散乱している様子が見えます。 この旅客機には30以上の国籍の多くの外国人が乗っていたということで、日の外務省は「エチオピアの日大使館を通じて日人がいないか確認している」としています。 エチオピア航空は政府が出資する国営企業で、アフリカを代表する航空会社として路線を増やしていて、政府は旅客機が墜落した原因を調べています。

    エチオピア 離陸直後に旅客機墜落 搭乗150人余 全員死亡と発表 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/11
    うーむ
  • 合格者発表で掲示ミス 「番号を内側に」京大が謝罪(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    国公立大入試の2次試験前期日程で、京都大の合格発表が10日、京都市左京区の京都大であった。経済学部の合格発表で、合格者14人の受験番号を記した部分を内側に折り込んだまま貼りだすミスがあった。ウェブ上での発表は正しく表示していたが、京大は対象者に順次、電話で合格を伝えた上で事情を説明して謝罪した。 京大によると、受験生の関係者が「掲示板とウェブで内容が違う」との問い合わせがあり、発覚したという。京大は「掲示板を見てショックを受けただろう。申し訳ない」としている。 10日の京都大の合格発表は、2次試験前期日程分で、10学部計2722人が合格。前期日程の合格者数は、募集人員(2669人)を53人上回った。受験者に対する実質倍率は約2・7倍だった。男女別で女性合格者の割合は前年比1・4ポイント減の20%。現役生が占める割合は前年と同じ60・3%だった。 今年は、天皇杯第30回全国車いす駅伝と重なり

    合格者発表で掲示ミス 「番号を内側に」京大が謝罪(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/11
    うーむ
  • スキージャンプW杯 小林陵侑が総合優勝 日本の男子選手で初 | NHKニュース

    スキージャンプ男子の小林陵侑選手が10日、ノルウェーで行われたワールドカップで5位に入り、5試合を残して日選手で初めてのワールドカップ総合優勝を決めました。 試合はラージヒルで行われ、風向きがめまぐるしく変わる難しいコンディションの中、小林選手は1回目に127mを飛び4位につけて2回目に進みました。 2回目は追い風のさらに厳しい条件で行われ、126mと飛距離は伸ばせませんでしたが、合計ポイントを250.1とし、5位に入りました。 一方で、個人総合ランキングで小林選手に続く2位につける昨シーズンの覇者、ポーランドのカミル・ストッフ選手は13位にとどまりました。 この結果、5試合を残して小林選手とストッフ選手とのランキングポイント差は500ポイントに広がり、優勝回数でも11回の小林選手を2回のストッフ選手が上回る可能性がなくなったことから、小林選手の初めての総合優勝が決まりました。 1979

    スキージャンプW杯 小林陵侑が総合優勝 日本の男子選手で初 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/11
    うーむ
  • 国道死亡事故で車運転男性に無罪判決 名古屋地裁:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    大型貨物自動車で名古屋市内を走行中、自転車の男性=当時(24)=をはねて死亡させたとして、自動車運転過失致死罪に問われた40代男性の判決公判が8日あり、名古屋地裁は「過失は認められない」として無罪(求刑罰金100万円)を言い渡した。 男性は2014年5月、同市名東区の国道302号で片側2車線の左車線を走行中、車を道路の左端に寄せ、車と縁石との間を後ろから走ってきた自転車(ロードバイク)の男性をはねて腹部などにけがを負わせ、翌月に死亡させたとして、17年7月に在宅起訴された。 斎藤千恵裁判官は判決理由で、車線の左端と縁石の間は幅約70センチと狭く、自転車で走るとハンドルや体が車線内にはみ出すことになると指摘。「車がことさら左に寄らなくても、自転車が接触してしまう可能性は否定できない」と判断した。 さらに、この道路は交通量が多く、道路脇の防音壁の外側に歩道があることから、歩行者や自転車の通行が

    国道死亡事故で車運転男性に無罪判決 名古屋地裁:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/11
    うーむ
  • カヤネズミ - Wikipedia

    カヤネズミ(萱鼠、茅鼠、学名:Micromys minutus)は、ネズミ目(齧歯目)ネズミ科カヤネズミ属に属する小型のネズミ類の1種である。種小名 minutus は「小さい」の意。頭胴長 54~79mm、尾長 47~91mm、体重 7~14gの日では一番小さなネズミである[2]。青森県、秋田県、岩手県などの北東北や南西諸島においてはまだ発見されていない。2018年時点での生息地の北限は宮城県仙台市である[3]。それ以外の地域では少しずつ発見の報告があり、東京都町田市など比較的都心に近い場所での発見例も多い。ススキノ原が回復した東京都谷戸沢廃棄物広域処分場でも確認され学術報告されている。背中はオレンジ色、腹部は真っ白といった色をしている。後述のとおりイネはほとんどべず、水田の雑草などを主とする。 2015年に日ユネスコ「プロジェクト未来遺産」で全国カヤネズミ・ネットワークの「京都

    カヤネズミ - Wikipedia
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/03/11
    わぁいカヤネズミ、あかりカヤネズミ大好き