タグ

2024年1月8日のブックマーク (5件)

  • 石川 珠洲に薬局機能を備えた車両を派遣 日本薬剤師会 | NHK

    今回の地震で被災した人たちに薬を提供できる体制を整えようと日薬剤師会は薬局の機能を備えた特殊な車両を石川県内で初めて珠洲市に向けて派遣しました。 日薬剤師会が珠洲市に派遣するのは、店舗の薬局のように▼錠剤を入れる棚や▼薬を小分けにする機械など、薬の処方に必要な機材が備えられた「モバイルファーマシー」と呼ばれる特殊な車両です。 7日は金沢市にある県薬剤師会館に岐阜県から車両が到着したあと、早速、薬剤師らが乗り込み、珠洲市に向かいました。 石川県薬剤師会によりますと、こうした車両が県内の被災地に派遣されるのは今回が初めてで、現地では災害医療チームの医師が出した処方箋に基づいて、被災した人たちに薬を提供する予定だということです。 珠洲市に向かう薬剤師の橋昌子さんは「被災地では体調が悪いとか常備薬がなくなった方もいると思うので、被災者の健康を守れるよう精いっぱい活動したい」と話していました。

    石川 珠洲に薬局機能を備えた車両を派遣 日本薬剤師会 | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/01/08
    うーむ
  • 休業の和倉温泉 一部宿泊施設で被災者受け入れ 石川 七尾 | NHK

    今回の地震ですべてのホテルや旅館が休業を余儀なくされている石川県七尾市の和倉温泉では、一部の宿泊施設で被害のなかった客室に被災者を受け入れています。 和倉温泉にある旅館「はまづる」は、今回の地震で住宅が倒壊した七尾市の夫婦に被害の少なかった客室を貸しています。 修繕すればほかにも10室ほどが使えるということで、別の被災者からも問い合わせが来ているということです。 部屋を借りることになった男性は「助けてもらって生活するしかないので助かります。倒壊した家は建て直すつもりです」と話していました。 今回の地震で、石川県を代表する観光地の一つして知られる七尾市の和倉温泉では、20余りある旅館やホテルなどが大きな被害を受け、すべて休業しています。 再開のめどは立っていないということです。

    休業の和倉温泉 一部宿泊施設で被災者受け入れ 石川 七尾 | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/01/08
    うーむ
  • 能登半島地震の被災地 平地でも大雪見込み 建物倒壊に十分注意 | NHK

    専門家は今回の雪は湿っていて重たく、相次ぐ地震で損傷を受けている建物の倒壊や倒木による道路の寸断などが発生するおそれがあると指摘しています。 雪のメカニズムに詳しい防災科学技術研究所雪氷防災研究センターの上石勲特別研究員によりますと、石川県などの被災地では、8日にかけて大雪となり、朝の最低気温が0度前後と予想されていて、地上では湿った雪になる見込みです。 湿った雪は屋根や木の枝、電線などに付着しやすく、積もると重くなるため ▽これまでの地震の揺れで損傷を受けている建物では倒壊につながったり ▽倒木による道路の寸断のおそれがあるほか ▽停電などが起きる可能性もあるということです。 また、屋根に積もった雪で建物の上部が重たくなるため、地震の際に揺れが大きくなって倒壊する危険性が高まると指摘しています。 さらに、能登半島の道路では、地震の影響でひびが入ったり段差が生じたりしているほか、液状化が起

    能登半島地震の被災地 平地でも大雪見込み 建物倒壊に十分注意 | NHK
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/01/08
    うーむ
  • 米国務長官、中東に紛争拡大の恐れ

    カタール・ドーハで記者会見するアントニー・ブリンケン米国務長官(2024年1月7日撮影)。(c)Karim JAAFAR / AFP 【1月8日 AFP】中東歴訪中のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)米国務長官は7日、カタールの首都ドーハで、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での紛争が拡大し、中東に不安定化をもたらす恐れがあると警鐘を鳴らした。 ブリンケン氏はカタールのムハンマド・ビン・アブドルラフマン・サーニ(Mohammed bin Abdulrahman Al Thani)首相兼外相と共に記者会見に臨み、「中東は今、深刻な緊張状態にある。この紛争はあっという間に拡大し、さらなる不安定化と苦しみを招く可能性がある」と指摘。 イスラエルが「民間人の保護を優先」することが必須だとし、軍事作戦には「民間人保護および人道支援措置」が伴わなければならないと強調し

    米国務長官、中東に紛争拡大の恐れ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/01/08
    ふーん、そう
  • マリーゴッド - Wikipedia

    マリーゴッド[1]は日の競走馬。主な勝ち鞍に、1993年の函館3歳ステークス。 概要[編集] 特記事項なき場合、節の出典はJBISサーチ[2] デビュー前の調教の時点で評価を得ており、1993年8月7日に函館競馬場の新馬戦でデビューし1着[3]。2戦目のクローバー賞もライネストウショウの3着に入り[3]、3戦目の函館3歳ステークスではライネストウショウ、のちの三冠馬ナリタブライアン、新馬勝ちしたばかりのボディーガードに続く4番人気となり、レースでは先行から押し切って勝利[3][4]。鞍上の横山賀一にとって初の重賞勝利であった[5]。その後屈腱炎を発症し[3]、1994年11月のキャピタルステークスで復帰。1995年3月の中山競馬場でのオープン特別韓国馬事会杯で久しぶりの勝利を挙げるが、2走のちに再び長期の休養に入る。1996年6月の吾小富士オープンで約1年1か月ぶりに復帰し、しばらく

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2024/01/08
    わぁいマリーゴッド、あかりマリーゴッド大好き