タグ

ブックマーク / kunisawa.net (10)

  • VWディーゼル不正の概要判明

    VWのディーゼル不正問題のアウトラインが解ってきた。VW開発の排気ガス浄化システムはアメリカの厳しい規制値をクリア出来る性能を持っていたけれど、どうやら耐久性に自信を持てなかったようだ。アメリカの場合、新車時だけでなく約20万km走った時点でも(今はもっと伸びた)規制値をクリアしてないとならない。つまり性能保証しなければダメだとなっている。ここが難しい。 当時ホンダもアメリカでディーゼルを販売する計画を立てており、開発をすすめていた。けれど最後になって断念している。調べてみたら性能保証に自信を持てなかったそうな。なにしろ20万km走った後の性能をチェックするには、同じ距離を走らせなければならない。単純に100km/hで20万km走らせようとすれば、それだけで2000時間(83日間)掛かってしまう。 加減速を繰り返したり、安全マージンを見越したりすることなど考えれば猛急で試験しても半年かかる

    VWディーゼル不正の概要判明
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2015/09/25
    うーむ
  • ホンダF1、ルノーより25馬力上と宣言

    ホンダF1はどこまで駆け抜けていくのだろう? 複数のメディアが新井プロジェクトリーダーの「ルノーより25馬力勝っている。フェラーリには30馬力劣っている」というコメントを伝えている。新井PL、メセルデスはフェラーリより10~20馬力上だと考えているようだ。 ルノーエンジンを搭載するレッドブル、今シーズンのベストは2位。ファステストラップも2つのレースで獲得している。エンジン(パワーユニット)としちゃライバルに届いた、と言いたいのだろう。ちなみにベルギーGPの前の時点で「フェラーリに10馬力勝ってる」とした点は撤回してます。 最近の新井PLのコメントを見てると、基的に「パワーユニットは追いつきつつある。車体に問題ある」と言い続けている。そして「シーズン終わりにはTOPの2チームに追いつく」と続く。もはや凄すぎる! ここまで来ると「徹底的に明後日の方向に向かって欲しい!」と思う。 また、レー

    ホンダF1、ルノーより25馬力上と宣言
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2015/09/02
    うーむ
  • バスも2名乗車じゃなければ心配?

    ジャーマンウイングス墜落事故で副操縦士の状況が論議されている。TVなど見ていると、識者と呼ばれている方達も真剣に「常時2名コクピットにいなければダメだ」とか「精神疾患のチェックをより厳格にすべきだ」などと話をしている。これを見ていて飛行機だけじゃないのに、と思う。 考えて頂きたい。バスや鉄道、タクシーの運転手さんだって同じ。電車も「ATS-P」型から信号や居眠り運転事故の止装置だけでなくオーバースピードでコーナーに飛び込まないようになっているが、未導入の路線もある。なぜ航空機だけ真剣に論議されるのだろうか? このあたりは事故率を見ても解る。御存知の通り飛行機事故に遭う確率は、自動車事故に遭う確率より圧倒的に低い。なのに事故が起きると厳密な事故調査を行い、原因を徹底的に追求。さらに事故防止策を取る。一方、自動車事故で死者出でも「スピードの出し過ぎでハンドルを切り損ねた」。 世論を見ると「飛行

    バスも2名乗車じゃなければ心配?
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2015/04/01
    うーむ
  • トヨタもレーザーを「レーザーレーダー」と表記(30日) | 自動車評論家 国沢光宏

    今日は午前中にS660の発表会。午後がカローラアクシアの発表会ながら、どちらも都合付かず欠席。午前中は原稿書き終わらず。午後、自宅で取材対応でした。S660についちゃ試乗してるし、カローラアクシアの売りである新型自動ブレーキも取材済み。知りたかったの、価格だけ。 残念ながらトヨタの低コスト自動ブレーキは5万4000円で予想より高かった。しかも安いタイプの自動ブレーキ、歩行者に対応しておらず、アダプティブクルーズ機能無し。最悪なのはレーザーをレーザーレーダーと表記してる点。超ガッカリっす。この件、吉田さんに頭下げてお願いしたのに。 少しはクルマに詳しい松下センセも騙されちゃってる(現在は訂正済み)。『OHCツインカム』と書いてあったら、知識ないとツインカムだと思う。発表会まで出席しているのにレーダー使ってると認識しているのだった。確かにトヨタの安いタイプ、レーザー式ながら80km/hまで機能

    トヨタもレーザーを「レーザーレーダー」と表記(30日) | 自動車評論家 国沢光宏
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2015/04/01
    うーむ
  • 自動車専門誌、本当に厳しい(2日) | 自動車評論家 国沢光宏

    午前中原稿書き。昼から免税軽油の手続きで新宿へ。途中、屋さんに寄って愕然としました。自動車専門誌のタナほとんど無し! 平積みになっている雑誌が2~3ある他、全て2~3冊の配らしく、タナにささっている状況。2月26日売り号出たばかりなのに‥‥。 全盛期は最も広いコーナーを占有し、配も多数。ということからすれば、当に厳しいということです。さらにコンビニへの配がなくなろうものなら、実売で1万部を切ってしまうかもしれない。ただ若いクルマ好き層は着実に増えてきた。ネットに負けないよう、新しい魅力を考えなくちゃ! 手続き終了して帰宅し、近所のいなげやに行くと、あらま! 入手難が伝えられているハーゲンダッツのおアイスクリームが大量に在庫している。私の家の近所の人って冷静で、ここのいなげやはこれまた入手難らしい堂島ロールも普通に売っているのだった。 とりあえず味見してみましょう、と「きなこ」と

    自動車専門誌、本当に厳しい(2日) | 自動車評論家 国沢光宏
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2015/03/04
    うーむ
  • 若者のクルマ離れ終了!

    統計に出てこないものの、ここにきて自動車に対する若者の動きが活発になってきたように感じる。免許取得人数は、2010年(平成22年)まで減少の一途だったものの、2011年に横ばいへ転じた。減少傾向だったMT免許も、直近の状況を聞いてみると男性を重心にジワジワ増加し始めたという。 もしかするとクルマだけじゃないかもしれません。孫の服などを見に行ったら、驚くべきことが起きている。賑わっているのだ。いろいろ調べてみたら、どうやら乳幼児関係のギョウカイは明らかに上向きらしい。結婚式場も予約を取りにくくなっているという。結婚し、子供も生まれている、ということでありますな。 戦争が終わった1947~49年に「ベビーブーム」が訪れた。「団塊の世代」と呼ばれる私らの先輩方で、今や65~68歳。その世代の子供は「団塊ジュニア」となり、厚労省のデータによればピークは現在40歳~43歳。女性の出産適齢期を考えれば

    若者のクルマ離れ終了!
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2015/02/27
    うーむ
  • レクサスRC-F、なんで1820kg?

    レクサスは限られた人しか試乗会に呼ばないのだけれど、今回RC-Fをジックリ見て何となく理由が分かりました。こらレクサス好きぢゃないと評価厳しいです。そもそも驚いたのは車重。後輪駆動ながら1820kgもある! 重いと批判され続けてきた4WDのGT-Rですら1740kgなのだった。ライバル関係になるBMWのM4は1610kg。 GT-R良くなった! また、安全装備は20km/h前後というピンポイントでしか止まれない自動ブレーキと、40km/h以下は追随しなくなるアダプティブクルコン程度。何よりイマドキのクルマとしちゃ考えられないが、アイドルストップすら付かない。BMWのMだってAMGだってポルシェだって付くのに。加えて5リッターV8エンジンというのも今や恐竜的である。 100歩譲って「自動ブレーキなんか不要!」というアウディのような考え方でも良い。はたまた「アイドリングストップなどくそらえ!

    レクサスRC-F、なんで1820kg?
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2015/01/16
    うーむ
  • ホワイトアウトとレーダー

    吹雪によるホワイトアウトで前方視界が無くなった結果、対向車や駐まっていた車両に衝突するという事故が続発している。こういったケースを見ると「悪天候に強いレーダーなら対応出来るんじゃ無いか」と思うことだろう。実際、航空機や船舶などはレーダーで前方の安全をチェックしてます。 ボルボや日産など「2020年に重大事故を無くす」ことを目標に掲げている。なのに今回のホワイトアウトでも死亡事故が起きている。温暖化で温まった海と、極地の寒冷化で発達する寒気団とぶつかって発達する低気圧により、今後大雪に見舞われる頻度は増すと考えていい。 自動ブレーキのセンサーの説明の際、よく「カメラは悪天候に弱くレーダーは強い」と言われる。ちなみにJNCAPなどはレーダーと普通の雨でも機能停止することがあるレーザー(レーザーレーダーと表記)を一括りにして悪天候に強いとWebで紹介してた(現在はこっそり変えている)。 結論から

    ホワイトアウトとレーダー
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2015/01/09
    うーむ
  • タカタ問題、正念場へ

    下の写真はロールケージ付きミライの室内です。鋭いヒトなら「あらっ?」っと思うことだろう。そうです。普通、メーカーが作るクルマの競技用シートベルトは、緑のタカタ製。締め心地良いですから。なのにミライを見たらウィランズ製が付いていた。もちろん意図的にタカタを使わなかった、と考えるべきだろう。 緑のシートベルトではない 製作する際、誰かが「シートベルトはタカタでいいのか?」となったのか、できあがった後で「これどうなの?」みたいなことになった、と推測する。やはりモリゾウさんがシートベルト締めて乗ってる写真を使われた時にデカくタカタと書いてあったら良い方向では無いな、ということです。これがタカタの状況を物語っている。 リコールの内容についちゃ大手メディアに任せます。大局的に考えると、直近のタカタの判断はあまり良いと言えない。少なくとも表向きはアメリカの顧客(と議員と弁護士)の方向を見ていないように感

    タカタ問題、正念場へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2014/12/05
    うーむ
  • タカタのエアバッグ問題の続報

    タカタのエアバッグのリコール問題は、非常に難しい状況になってきた。最悪、リコールの範囲をどこまでにすべきかの線引きが出来ない状況となるかもしれません。この件、海外のメディアからも私に問い合わせが来るようになってます。というのも日のメディアが全く取り上げないからだ。 この点に関して海外のメディアから「メーカーから圧力が掛かっているのか?」と聞かれたので、そいつは否定しておいた。私は何回かこの問題について書いてきたけれど、ナニも言われない。だからこそこうやって書いている。日のメディアが無関心なのは、数字が取れないからです。 政府を含めたアメリカの関係者も、自動車メーカーも、この件をオオゴトにするつもりはない、と以前書いた。ところがユーザーからすれば大いに不安。加えて昨日、インドネシアで3人目の死者を出した(アメリカで4人と言われているものの、因果関係がハッキリしてるのは2名です)。 海外

    タカタのエアバッグ問題の続報
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2014/11/15
    うーむ
  • 1