タグ

2019年11月1日のブックマーク (12件)

  • ダジャレがはてブを駄目にした

    ブコメに駄洒落残す人がいるけど、あれがはてブを駄目にしたと思っている。 基的に駄洒落は面白くないというのもあるけれど、それよりも挑戦しない姿勢が駄目。 面白い事を書こうとして滑ると嫌だから駄洒落でお茶を濁している。 滑ってもいいから挑戦すべき。 そして挑戦すらしないクソなブクマカどもは滑っているとか言うな。 お前らが一番寒い。

    ダジャレがはてブを駄目にした
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/01
    はい
  • カイコ規制って

    つまりシルク素材の締め出しってこと? 化繊にアレルギーのある人は何を着ればいいんだよ畜生!

    カイコ規制って
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/01
    増田「ハケン」
  • 一晩で60万円を溶かした話 ーおっパブの恐怖ー

    恐怖の一晩だった。戻れるなら10月31日の午前3時段階に戻り、おっパブへ通じるエレベーターを上がるなと忠告してやりたい。 貯金を積み上げるのには時間が必要だが、崩れるのは簡単だということを痛感した。 当に、辛い。 なんでもない1日だった。いつも通りに仕事を終え、急遽同期に誘われて居酒屋に行き、楽しく酒を酌み交わした。 いつも通り、なんでもない1日の景色。 二軒目の居酒屋で同期が終電を逃し、我が街蒲田になだれ込んだ当たりから、徐々に不協和音がなり始める。 三軒目、蒲田の居酒屋、深夜1時。2時間ほど飲んで、午前3時。 この時点で相当量の酒量を摂取しており、どだい冷静な判断ができなくなっていたのだろう。 どうせなら女の子と飲みたい。どうせなら、可愛い女の子と飲みたい。 彷徨うまでもなくキャッチに捕まり、選ぶでもなく吸い込まれて行ったのが件のおっパブである。 付き合いで同業態の店舗には何回か行っ

    一晩で60万円を溶かした話 ーおっパブの恐怖ー
  • クリームソーダ

    透き通ったエメラルドグリーンのソーダと、冷気の漂うバニラアイス。 ストローで口に流し込んだ液体は、飲み込める宝石のようで、口の中で弾ける。そして香り豊かなアイスクリームをひとすくい。 2種類の甘さの前では、どんな嫌なことも忘れられる。そんな魔法の飲み物。 クリームソーダを頼むのは、ジョイフルやガストのようなファミレスではいけない。 ドトールのようなチェーン店もだめ。少し古びた喫茶店で、店員さんにテーブルまで運んできてもらう。 けっしてバニラアイスとメロンソーダを買って帰って、家で作るなんてことをしてはいけない。それでは魔法はかからない。 特別な味。喫茶店のクリームソーダは、救いの形。 夏だけの、安らぎ。

    クリームソーダ
  • コモドドラゴンの雌を飼え

    コモドドラゴンの雌を飼え

    コモドドラゴンの雌を飼え
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/01
    奴隷クってこと?
  • 手がごま油まみれになってしまった人『何故こうなったのか原因を考えています』『思い当たるフシがない…』

    これは…一体どうしたという事なんだ…

    手がごま油まみれになってしまった人『何故こうなったのか原因を考えています』『思い当たるフシがない…』
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/01
    ひらくなー、ごま
  • 風俗に行くと最後にかならずトイレに行く 相手から「じゃあ最後にしーしー..

    風俗に行くと最後にかならずトイレに行く 相手から「じゃあ最後にしーしーしようね」と言ってもらう 出すところを最初から最後までじっと見つめてもらう 「ちゃんと一人でしーしーできてえらいねぇ」 そう言って抱きしめてもらった後にお別れのキスを堪能する 帰ってからそこを思い出してじっくり抜きにかかる

    風俗に行くと最後にかならずトイレに行く 相手から「じゃあ最後にしーしー..
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/01
    次はBCCに挑戦だ
  • 水戸拷問

    拷問さま「助さん、格さん、少し懲らしめてやりなさい」 助さん・格さん「はっ!」

    水戸拷問
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/01
    印籠を目に入れようとするな
  • 僕の好きな変態

    1.表現力に長けた変態 僕を含めた世間の愚衆には理解出来ない対象を嗜好しているにも関わらず、ずば抜けた熱意と説得力を以ってそれを納得させてしまう変態がいる。 最近見かけた中では「子供用パジャマのカタログ写真で抜く」という変態の文章が極めて秀逸だった。8歳くらいがいい、男児と女児ならどちらかと言えば男児、外国人ではなく日人、且つパジャマ。パジャマでなければ駄目。僕の拙い文章では再現出来ないが、画面越しにフリックする手が火傷しそうになるほど彼は熱く語っていた。ペドでもなくパジャマにも興味のない僕も、つい近所の西○屋に行ってチラシを貰って来たくなった。 好きな対象を熱く熱く熱苦しく語る変態はただでさえ素晴らしい。表現力が合わされば最高だ。そんな人々に出会うために僕は生きている。 2.純粋な変態 いい変態は好きな物に対してまっすぐだ。まっすぐ故に人を傷付けたり犯罪行為に走るのは言語道断だが、そう

    僕の好きな変態
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/01
    定番ではあるけど、やっぱり「芋虫→蛹→蝶」かなあ
  • 神戸市の条例が遡及法なわけない、バカなの?

    [B! 教育] ”有給休暇”中の加害教師4人、休職にして「給与差し止め」の処分が決定 神戸市(関西テレビ) - Yahoo!ニュース なんかブコメ盛り上がっちゃってるけど、バカなの? 一般企業にはほぼ必ずある、給料を払わず会社を休ませる休職制度が神戸市の教育委員会にはなくて、 かっといって、有給休暇を無理やり取らせるわけにも、欠勤させるわけにも、教壇に立たせるためにいかないので、 あわてて条例作って、“これから”の給料を差し止める条例の、 どこが法の遡及効なの? どこが遡及法なの??? どこが中世なの???? ヤフコメも真っ青なコメの嵐。 無理して知りもしないニュースに首突っ込んで、よく分かってもない言葉使わなくていいのよ (追記) 過去の行為に関して、新たな基準で懲戒を行うことは遡及に当たるって書いてる人が散見されるけど、 今、働ける状況だと思ってるの?? 生徒や保護者の気持ちを考えたら

    神戸市の条例が遡及法なわけない、バカなの?
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/01
    過去の行為について「これから」の自由を制限して懲役刑/追記:「列挙していたらきりが無い」ときのためにバスケット条項っていう便利なものがあるんですよ
  • あ。どうも。Y染色体です。 こうしてお会いするのは初めてですね。いつもは..

    あ。どうも。Y染色体です。 こうしてお会いするのは初めてですね。いつもは男性がお世話になっております。 端的に下着をみて楽しくなるということについてなのですが、楽しいという感情は探求をする対象について行動喚起のための感情です。 自分が継続的かつ集中的に関与したいとする対象についてその占有時間を長く、関係性を深くしようとする私たち遺伝子がそういうデザインにしています。 石や鉄で街に彫像や看板をつくることで土地、空間、利用者、閲覧者の関係性ができるように私たち染色体も蛋白質やアミノ酸を使って構造デザインをしています。 楽しい感情が優先的に発生する対象を大きく性別で分けていて、男性はよくわからないものをわかろうとしたりまだ使われていない事をつかおうとするようにしています。 女性はわかっている事を確認し保持することを楽しいとして、共有を楽しみとするようにしています。保持というのは溜めて所有し干渉し

    あ。どうも。Y染色体です。 こうしてお会いするのは初めてですね。いつもは..
  • 職場でレンコン配ったら喜ばれた

    やはり野菜は正義

    職場でレンコン配ったら喜ばれた
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/01
    ハスハス