タグ

2019年11月12日のブックマーク (8件)

  • ガンダムのガ!ガンダムのン! ガンダムのダ!ガンダムのム!

    ガンダムのガ!ガンダムのン! ガンダムのダ!ガンダムのム!

    ガンダムのガ!ガンダムのン! ガンダムのダ!ガンダムのム!
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/12
    勢いがある
  • お茶?

    小学生のころ、授業中に突然クラスメイトの女子が泣き始めた。見ると、周りの床が濡れている。先生が聞くと、「お茶をこぼしちゃった」とのこと。 おかしい。なぜ授業中にお茶がこぼれるのか。確かに色はお茶っぽいけど、これは明らかに「漏らして」いる。 先生も、「お茶をこぼしちゃった」と言われたからには、お茶として扱うしかない。これを「漏らした」としてしまうと、その子のプライドにかかわってしまう。というわけで、「ほら!周りの子は雑巾で拭いてあげなさい!」と、さも普通の液体であるかのように指示を出す。だとしても、人に拭かせろよ、と思っていたけれど。 自分はその「周りの子」でした。拭いている最中は内心「こんなん絶対おしっこでしょ」と思い嫌がっていたものの、後々考えればめちゃくちゃ貴重な経験だった。

    お茶?
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/12
    「そういうときは、お茶を浴びせかけるとその子と結婚できる」と2chで聞きました
  • [流行語大賞]2019増田・流行語大賞ノミネート

    No.01 バシーン(泣) No.02 タヌキックマスター No.03 寿司ギャル No.04 ラグビーW杯 レビュー No.05 イエーーーーイ No.06 増田ランダム No.07 カッペ No.08 KKO No.09 〇〇退職しました/しません No.10 三大〇〇 No.11 No.12 No.13 No.14 No.15 No.16 No.17 No.18 No.19 No.20 No.21 No.22 No.23 No.24 No.25 No.26 No.27 No.28 No.29 No.30

    [流行語大賞]2019増田・流行語大賞ノミネート
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/12
    「サバンナ〜〜!」は自分の中で一瞬だけ流行ったんだけど、当初から指摘されていたとおり(https://b.hatena.ne.jp/entry/4673118204689173186/comment/htnmiki)、使いどころが難しい/「ブクマやトラバがつきませんでした」も好き
  • 口頭で名前を説明されるのが好き

    特に電話口で、自分の名前を漢字でどう書くか説明する場面あるじゃん? 「増えるに田んぼで『ますだ』、利益の益、荒川の荒に男で『ますらお』です」みたいなやつ あれ聞くのが好きなんだよね 当たり前だけどみんな説明する口調が滑らかで、その名前で何十年とやってきた結果、最適化された定型句なんだな~という感があって良い 上の例のように一文字ずつ説明するのも親切だし、「近藤勇の『近藤』です」と有名人を引き合いに出すのも味わい深い 「はしごだか」「土の吉」みたいな異体字もたまらん ワタナベさんのナベの字なんかバリエーション凄いから説明がどんどんこなれていきそう 実務上は直接人に記入してもらうのが楽なんだけど、たまに聞く機会があるとちょっとうれしい

    口頭で名前を説明されるのが好き
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/12
    「匡」の字を含む名前の人が「国という字から、中の点と右側の縦棒を除いた字です」と説明していて、トリッキーかつ分かりやすくて好きだった
  • 日本で売られているハックルベリーはほとんど偽物

    園芸店の苗や道の駅の果実として売られているハックルベリーは、アフリカ原産のナス科イヌホウズキの仲間の植物でハックルベリーに似ていることからガーデンハックルベリーと名付けられたものが、いつのまにかハックルベリーとして流通するようになったもの。 ブルーベリーの仲間である北米原産のツツジ科スノキ属の固定品種のハックルベリーとは全くの別物。 ガーデンハックルベリーのほうはあく抜きなしではべられない小型のナス。

    日本で売られているハックルベリーはほとんど偽物
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/12
    RPAによって生身のブクマカがいなくなる日は近い
  • 特定商取引法に基づく表記について教えてほしいんだけどさ

    ECサイトのBASEから、ちゃんと住所を番地まで書いてね、じゃないと利用停止にするよってメールきたのね。 ちゃんと書いてない理由は、特定商取引法に基づく表記から個人情報をみたという人から連絡が来たことがあって、びっくりして、部分的に住所を消したから。 個人事業主で事務所や店舗を持たないから、掲載するとフルネーム・電話番号(強制)・住所っていう、個人情報のオンパレードになる。 いろいろ不安な世の中だし防犯の観点から、まじで法律これ強制してんのか?と思って調べたんだよね。 そしたら http://nawabari.net/safety.html このサイトの説明には 特定商取引法第11条ただし書きの規定により、次の2つの場合に限り、広告の中で書面や電子メール等により表示を省略している事項を遅滞なく交付・提供する旨の表示がある場合には同条に掲げる必要表示事項の一部を省略することができます。 と書

    特定商取引法に基づく表記について教えてほしいんだけどさ
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2019/11/12
    規約に「 会員は、住所…その他特定商取引に関する法律で要求される事項及び当社が要求する事項の表示を、当社の指示に従って表示しなければならないものとします。」とあるのでは
  • ともだちがいない(追記)

    そもそもの問題として自己肯定感が低いので人の好意をうけとめることが出来ない。 いい人だ、優しい人だ、と言われると「この人は私に対して間違った評価をしている」と思ってしまう。 学校や職場などを離れたあと、自分のことを覚えている人間がいるのかどうか、自分はあの時友だちだと思っていたけれど当はそう思われていなかったのではないか、とぐるぐる考えてしまう。結局メールアドレスが変わったことの連絡もできず、新しい環境になる度に真っ新なアドレス帳になる。 話しかけるのも話すのも話を聞くのも好きなので初対面の場はすごく得意だ。目の前の相手は未知にあふれていて、相手から見た私もなんの情報がない。色々な人の話を聞くのが好きだし、自分の色々を話すのも好きだ。 ある程度情報を持った相手と話すのが難しい。この人はなんの話しが好きで、嫌いで。私はこの話をして、これはしていなくて。諍いをしたことはあっただろうか?この人

    ともだちがいない(追記)
  • 友達いないと寂しい理由が分からない

    34歳独身男。 友達いないけどは飼ってる。 人と接するのは仕事と買い物のときくらいで友達もいないのでプライベートで喋ることはほとんどない。Google Homeを導入したらいっぱい喋る必要があって疲れた。 世間的には寂しい人なんだろうけど寂しいと思ったことがないし寂しいと言ってる人のことも良く分からない。ネットがあれば寂しくないじゃんとわりと気で思ってる。 なんとなく思ったことを誰かに伝えたければTwitterに書くし、誰かと適当に絡みたければ増田にトラバする。 はてぶを開いてそれとなく共感したコメントにスターを付けて、テレビ映画の感想を見たければTwitter5chを検索する。 アニメはニコ動とかアベマでコメント見ながら見ると楽しい。 趣味と言えるものも持ってないし彼女も友達もいないけど、特に不満にも思わない。 あれがあればいいな、これがあればなとは思うけど、なくても困らないので

    友達いないと寂しい理由が分からない