タグ

2020年10月12日のブックマーク (9件)

  • 昔の人は

    最近ではマンモスの狩り方を知らない若い人が増えているとか言って不安をおぼえていたりしたのかな。

    昔の人は
  • 「足立区は滅んでしまう」自民党区議が発言を謝罪・撤回へ 議会ホームページで発表

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「足立区は滅んでしまう」自民党区議が発言を謝罪・撤回へ 議会ホームページで発表
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2020/10/12
    誰かにクギをさされたのか
  • 海外YouTuberが“ほぼ本物”のライトセーバーを本気で作成 スイッチONで4000度のプラズマが光の刃を形成

    海外の有名な発明系YouTuberの「the Hacksmith」が、起動すると4000度のプラズマの刃が伸びる“ライトセーバー”を実際に完成させた動画を公開。その再現度の高さに驚きの声が上がっています。ほとんど物では……? 握った柄のスイッチを入れると、何もなかったところに“光の刃”が伸びて現れる、まさに映画「スター・ウォーズ」シリーズの劇中で見られるようなライトセーバーを作り上げています。CGかと思うような明るくきれいな色のブレードがかっこよすぎる……! 柄自体もかっこいい スイッチを入れると…… 憧れの武器が現実に……! 柄のデザインは、スチームパンクからインスピレーションを得て独自に設計。実際に可燃性のガスが通る銅パイプが外側に見えているのがクールです。素材は金属以外にもガラスや革を使い、一部はネオン電球で光らせたりと、演出面も凝っています。 設計の段階 動画では制作過程を追って

    海外YouTuberが“ほぼ本物”のライトセーバーを本気で作成 スイッチONで4000度のプラズマが光の刃を形成
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2020/10/12
    防火管理者「ホースと共にあらんことを」
  • パンタグラフの影が走る

    秋晴れの電車から眺めてる

    パンタグラフの影が走る
  • タモリを月に移住させる署名運動の問題点

    Twitterで盛り上がってるタモリ(森田一義)を月に移住させる署名運動の問題点について書き残したい。 素質ノーベル文学賞にカズオ・イシグロが選ばれたのは記憶に新しいが、それによって村上春樹は今後20年受賞の目は無くなったと言われている。何が言いたいのかと言うと、タモリが月の移住者に選ばれたら次の日移住者はだいぶ後になると言うことだ。75歳のタモリに月のアダムとイヴ(またはイザナギとイザナミ)の役割を担わせるのは、年齢的にかなり厳しいと思う。そうでなくても、タモリは長いことお昼の顔を務めていた事もあり、夜の象徴とも言える月の始祖にはイメージ的にもしっくりこない気がする。 環境面「地球に優しく」というキャッチコピーがあるが、当然ながら月も同様に大事にしなければいけない。タモリは芸人になる前、ボウリング場の支配人をしていた事がある。ボウリングのボールはウレタン製が多いが、昔はプラスチック製

    タモリを月に移住させる署名運動の問題点
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2020/10/12
    お昼休みは浮き浮きWatching
  • 人間の赤ちゃんてマジで欠陥クソ生物だろ

    哺乳類の乳児がろくにコミュニケーションできず、手間かかるのはある程度仕方ない が、意味もなく泣きわめいたり、心が成熟するまでの期間が長かったり、自然界で生き残る上で致命的すぎる欠陥が多すぎる 犬や、あるいは象やイルカの赤ちゃん等と比べてみてほしい これらの赤ちゃんがうんこ漏らして泣きわめくか? 何ヶ月も抱っこされなきゃどこにも行けないような貧弱か? 自分でべ物探し始めるのに何年もかかるか? 違うだろ? 人間ってやっぱ欠陥生物だわ

    人間の赤ちゃんてマジで欠陥クソ生物だろ
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2020/10/12
    直立二足歩行のせいで胎児の頭を大きくできないのが悪い
  • 居酒屋バイトとかいう底辺の労働でイキるなクソが(追記あり)

    私は今、大学の4回生で来年からは社会人として働く。 そして大阪から東京へ上京するために貯金を貯めとかないといけない。そのために私は居酒屋バイトを始めた。 始めたキッカケは前回の記事(anond:20201009124045)で私の金沢弁をバカにした友達(以下の文からA君とする)に「俺と同じ居酒屋でバイトしなよ〜」と誘われ今年の4月に某居酒屋チェーン店にアルバイト入社する事になった。 しかしそれと同時期に就活やコロナの影響でバイトに入ることが出来ず、7月の時点で店で働いたのは数回しかなかった。 そしてそこから店はコロナ休業したのだが、つい先月また新たに開業したのだが人件費の問題上、私のようなまだ数回しか働いていない人よりベテランで動ける人を優先的にシフトを入れるようになり私は7月から3ヶ月以上居酒屋バイトをしてこなかった。 しかし、一昨日ついにシフトに入れてもらうことが出来て私は3ヶ月ぶりに

    居酒屋バイトとかいう底辺の労働でイキるなクソが(追記あり)
  • Gotoトラベルで初めて泊まった宿に見覚えがあった。

    今週末、東京都が初めてGotoトラベルの対象となった。 旅行好きであった私はようやく世間に旅行に行くことを許された気分となり、 心晴れやかに、しかし道中は自動車で移動し、極力寄り道をせず、 泊まった宿で籠もりきるという、久々の旅行に勤しんだ。 そうしてたどり着いた宿、普段では滅多に泊まらない背伸びした部屋にたどり着いたとき、 それは目眩にも似たような感覚が私を襲った。 おかしい、初めて泊まる宿なのに見覚えがあるではないか、 部屋のレイアウト、窓からの景色、それらは確かに見覚えのある場所であった。 回りくどい表現をしてしまった、 正直に申し上げれば、部屋に入った瞬間に思い至った。 そう、この部屋は私の大好きなFANZA動画が撮影された部屋ではないか。 私の好みど真ん中なあの女優が、ここで、撮影をした部屋ではないか。 なんということであろうか、 人生ふとした瞬間にこんな出会いがあるから油断でき

    Gotoトラベルで初めて泊まった宿に見覚えがあった。
  • 神は増田を見捨てたもうた

    あまりにスパムが多すぎる こんなんじゃまともな増田体験にならないよ〜 トラバつけようにもどれが生きた増田かわかんない始末で、スクロールしまくるのがめんどくさくてあんまり見る気にならない みんなそうだから自分の増田も無視されがちになる 増田は滅ぶのか スパムにいつぶされて 素朴な疑問なんだけど増田にスパム湧かせて誰がどう得するんだろ?

    神は増田を見捨てたもうた
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2020/10/12
    MX