タグ

2022年11月6日のブックマーク (9件)

  • ダイエットが辛すぎて死にたい

    医師と管理栄養士の指導がついているのでアドバイスはいりません。 ただの愚痴です。 40代前半、150cm40kgから数年で約2倍に増えた。 ずっと体調が悪いと思ってはいたのだけど、ブラック仕事掛け持ちのワープアなので健康診断が受けられず、医療費が払えないので病院にも行けなかった。 2年前フルタイムの仕事を始めたので20年ぶりに健康診断を受けたところ、ほぼ全項目に「要精密検査」がついた。 入院が必要と言われていたもののコロナ禍で入院できず、病院で指導を受けながら減量とたくさんの病気の治療をしている。 それが辛すぎて、生きてるのが嫌になったよというだけの話。 ■お金がない 内科と循環器内科と…と悪いところだらけなので、医療費は月2-3万。検査が多いともっと高いけど、高額医療費の対象にはならない。 そんな中、医師も管理栄養士も野菜やきのこ、魚、肉をべろという。 手取り14万弱、毎日見切り品の菓

    ダイエットが辛すぎて死にたい
  • 寝れないのでフレンチトーストの歌を歌ってから寝ます

    フレンチトーストの歌 フレンチトーストはね まず卵を溶くんだよね そして牛乳を100mlくらい入れて、 砂糖を大匙1杯くらい入れるのよ もしあればバニラエッセンスも少々入れてね そしてかき混ぜまーす それを平べったいけど縁がある皿に入れて、 そこにパンを入れるわよ そこで!パンに菜箸で穴を10数個空けるのよ するとしみやすくなるわよ その後ね、レンジで20秒くらい温めるの するとさらに染みるのよ そして裏返して、さらに20秒。 次に!! フライパンに大さじ1くらいの油引いて火をつけまーす 中火でいいかな。 温まったらパンを入れてね でいい感じに焼けたら裏返して、焼けたら出来上がり。 蓋する人もいるけど私はしないわよー お好みで粉砂糖とかかけるとオシャレ ハチミツとかメープルシロップかけてもいいわよー じゃあおやすみ〜!

    寝れないのでフレンチトーストの歌を歌ってから寝ます
  • なぜ山に登るのか? →腹を空かせるためだ

    山に登る理由として、ジョージ・マロリーが「そこに山があるから」と答えたのはあまりにも有名だ。大正時代から昭和初期にかけて雪山単独行で名を馳せた加藤文太郎は、小説「孤高の人」の主人公のモデルになっており、作中で「汗をかくため」と答えている。 登山を趣味とする私(といっても高くても1000m程度の山にしか登らないが)にとってはどちらの理由もそれなりに納得のいくものだが、私の答えは違う。私は腹を空かせるために登る。 登山はカロリー消費の激しい運動である。単位時間当たりでは登山以上にカロリーを消費するスポーツはいくらでもあるが、一日でのカロリー消費で登山を上回るスポーツは少ないだろう。競技の合間の休憩で大量のカロリー補給が必要なスポーツは知らないが、登山ほど高カロリーを摂取するわけではないだろう。 登山にラーメンやスパゲティを持ち込んでべることはしない。燃料や鍋など余計なもので荷物がかさばるから

    なぜ山に登るのか? →腹を空かせるためだ
  • デリヘル嬢と店外?裏引き?すべく都心の喫茶店で時間を潰している 4時間..

    デリヘル嬢と店外?裏引き?すべく都心の喫茶店で時間を潰している 4時間で3.5諭吉 高いのか安いのかはわからないが、お店の相場やら何やらを加味しての金額 3時間前に突然連絡が来てそういう段取りになった 美人局的なのは危惧していない ただ、先ほどからうんこしたい これはあれだ 液状のあれだ 近くに手頃なトイレはない ホテルに入ってからトイレに駆け込むと女の子は引くだろうな デパートのレストランで飯という流れにして落ち着いて出す物出してから、別の出す物を出したい 待ち合わせまで後5分だが、肛門に押し寄せる熱いシグナルが僕を狂わせる なんでこういう時にうんこまで店外したがるのか?

    デリヘル嬢と店外?裏引き?すべく都心の喫茶店で時間を潰している 4時間..
  • 夫がうんこ漏らした

    アラサー夫婦 その日、夫婦でそこそこ酒を飲んでいて 夫は酩酊状態、帰宅するなりリビングの椅子に座って動けなくなっていた 口では大丈夫!というので、お茶だけ淹れてあたぃはお風呂を入れて先に浸かっていた お風呂に入っていると 夫が洗面所にやってきてゲロゲロし始めた(ちな、洗面所にトイレがあるタイプね 反応がなくなったからそっと覗くとトイレに座って動かなくなっていた 情けないところを見るのは気まずいが、 のぼせてきたので、風呂から上がる 身体を拭いていると、床がところどころ黒くなっている事に気づいた。 なんこれ?っていうと なんでもないから!と洗面所から夫に追い出された リビングに戻るとカーペットやらにもところどころシミがあり その時点でそれが、うんこ、である事に気づく マジか、、、と思いつつ 床を拭いたり、カーペットの汚れを落としていった 脱ぎ捨てられたパンツを拾い匂いを嗅ぐ…これはセーフだっ

    夫がうんこ漏らした
  • このPOSTがまいにちチクショーに挟まれてるの面白いな

    このPOSTがまいにちチクショーに挟まれてるの面白いな

    このPOSTがまいにちチクショーに挟まれてるの面白いな
  • なぜ人間はいつまでもうんこしっこを失敗してしまうのか

    俺が言いたいのは、人間の経験による学習というものが実はそこまで優れているものじゃないのではないか、ということだ。 俺は30代独身男性だ。産まれてすぐは両親の助けを必要としていたが、物心ついた5,6歳からは一人でうんこしっこを製造している。頑固一徹、勤続25年以上のうんこしっこ職人である。でも、そんな俺でも時々ミスをする。しっこがスプリットして便器外に飛び出てしまったり、酷い時はおならと思って力んだらうんこがこんにちはすることもある。25年以上、少なくともしっこは毎日生産している俺ですらこんなミスが度々起こってしまう。 そんな時、俺は思うのだが、例えば30年以上寿司を作っている職人は当にミスをしてないのだろうか。彼らだってしっこがスプリットして便器外に飛び出てしまうことだってあるはずだ。ウン十年やってることですら失敗してしまうようなやつが、常にネタで正確な目利きをしたり、適切な厚さで刺身を

    なぜ人間はいつまでもうんこしっこを失敗してしまうのか
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2022/11/06
    「ウン十年」言いたいだけでは
  • 侍に本格的なVRは体験できない

    マゲがヘッドストラップに引っかかるから。 2030年くらいには技術の進歩で解決するかもしれない。

    侍に本格的なVRは体験できない
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2022/11/06
    武家諸ハットで解決
  • ロックバンド「ザ・バンド」みたいな名前教えて

    そのまんまやないかい!って言いたいので。

    ロックバンド「ザ・バンド」みたいな名前教えて