タグ

2023年6月6日のブックマーク (14件)

  • マイナンバーカードバトラー

    エポック社から新発売! 小学生に大ヒットしそうじゃない?だめ?

    マイナンバーカードバトラー
  • お前を嫁にもらう前に 言っておきたいことがある かなり厳しい話もするが ..

    お前を嫁にもらう前に 言っておきたいことがある かなり厳しい話もするが 俺の音を聞いておけ 世界線と言ってはいけない 解像度と言ってはいけない SNSで自分の周囲に漂っている露悪的な空気のことをインターネットと呼ぶな できる範囲でかまわないから

    お前を嫁にもらう前に 言っておきたいことがある かなり厳しい話もするが ..
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/06/06
    インパク宣言
  • Apple Vision Proの雑感

    Vision Proを付けて電車や街中を歩く人が発売直後は必ず出てくる。違和感からの反発。iPod/iPhoneは違和感も最終的には知名度向上に繋がったがどうか。観光客が付けた状態で話しかけてきた場合への対応は大変では。Vision Proを付けて街中を歩く際、動画撮影しながら歩くのは出来るはず。You Tubeへは撮影した画像をそのまま流し、コメント欄は空間上に表示するというのは出来るはず。You Tubeに配信しなくても常にカメラで録画している人が出てくるはず。Vision Proを付けて車を運転する人が出てくるはず。運転への影響は不明。カープレイでVision Pro側に速度メーターなど表示対応は想定しているはず。Vision Proを付けてロードバイク運転する人が出てくるはず。空間上に矢印を表示してルート示す、GoProの代わりにVision Proで動画を撮る。外部撮影するイメー

    Apple Vision Proの雑感
  • ソドムに住んでるロトの家に「この街滅ぼすやで」ってやってきた天使見て..

    ソドムに住んでるロトの家に「この街滅ぼすやで」ってやってきた天使見て、ソドムの街の変態が集まってきて「今この家に来た兄ちゃんええケツしてるからちょいかせや、輪姦してやるし」って寄ってくるのと、その後ソドムが滅ぼされてロトが娘2人と山の中の洞穴で暮らしてる時に、娘が父ちゃんに酒飲ませて逆レイプして子供授かるところは下品だし暴力的だと思う。(創世記第19章) というかソドムの街は完全に終わってて、老いも若きも住民みんなが取り囲んで天使を犯しに来たし、そいつらに向かってロトが「うちには生娘が2人いるからそっちを差し出すんで、お客さんのほうは勘弁してもらえませんか」って言ったら、「アホか、ワシらは客の兄ちゃん犯すし、新参者のクセに偉そうなロトのおっさんはもっとぐちゃぐちゃに犯すやで」みたいな感じ。そりゃ滅ぼされるわ。 まあ、元増田が書いてるエリシャの奴もそうだけど、旧約聖書はセックスとバイオレンス

    ソドムに住んでるロトの家に「この街滅ぼすやで」ってやってきた天使見て..
  • 「下品もしくは暴力的」とされた部分

    て、どのへんなんやろなー という話 ユタ州の一部で、聖書が「下品もしくは暴力的」とされて、小中学校から撤去されたってのを見かけたけど、どこらへんが問題視されたんですかねー? 聖書とかキリスト教とかにも造詣の深いはてなーさんたちも、一緒に予想しよう。そうしようw オレ的には「はげ頭、上っていけ」って言ったらクマが2頭現れて子どもたち42人だか惨殺されたくだりじゃないかなー、と思うんだがどうよw

    「下品もしくは暴力的」とされた部分
  • 三大太郎

    ・岡太郎 ・ウルトラマンタロウ あと一つは?

    三大太郎
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/06/06
    議論が深まっ太郎、どうだ明るくなっ太郎、勉三さん(多浪)
  • おまえらレッパンとジャイパンどっちが好き?

    俺は断然、レッパン派だ。 ジャイパンはあまりにも国民的人気だが、そこまでか?と思う。 たしかに仔ジャイはかわいいが、大人になったらただのぐうたらなケモノで、むしろあの怠惰な態度に苛立ちすら覚える。 そこへいくとレッパン。 あれは終生かわいい。 もっとも、老境のレッパンを見たことがないので確とは言えないがかわいいに決まっている。 風太くんの例を挙げるまでもなく、レッパンにもジャイパンに劣らぬポテンシャルがある。 おまえらのあのあざとい白黒魔獣に夢中になっている暇があったらもう少しレッパンに熱い視線を注げ。 わかったか。

    おまえらレッパンとジャイパンどっちが好き?
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/06/06
    やっぱり奥羽越列藩同盟だよな
  • くしゃおじさんの呼び方

    一般人「くしゃおじさん」 令嬢「くしゃおじさま」 ヤクザ「クシャのオジキ」

    くしゃおじさんの呼び方
  • アイドル関係性萌え問題

    とある女性アイドルグループのABの関係(ざっくりいうとAが先輩かつ年上でBをめちゃくちゃ可愛がってる)が好きで、グッズも2人分揃えたりしている。アクスタ2人分並べると可愛さ2倍で楽しい!とはしゃいでた。 が、先日Bが「自分を好きだという態度を取らないで欲しい。ずっと嫌だった」というようなことをAに言った。それもイベント中。ファンや他のメンバーの前で。 自分はその現場にいなかったからどういうトーンでその言葉が発せられたのかは知らない。しかし、Aは絶句していて、ファンや他のメンバーも静まり返ってしまったそうだ。 Bはおそらくずっと、Aの百合営業的な態度も、自分が何をしても許してくれるところも嫌だったのだと思う。ABはどちらもグループの中でパフォーマンスを引っ張っていくメンバーで、Bは特に成長著しかった。だから、可愛がるんじゃなくて、Aにライバルとして認めて欲しかったのかな、とか、いろいろ、考え

    アイドル関係性萌え問題
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/06/06
    爆破デスマッチをやった後に和解して改めてタッグを組む流れではなく?
  • 大空直美さんの結婚祝いに花を贈る企画が炎上した件で

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d4014d32fdb400e451ae7534f34d08796dc9dda 2023年5月25日に結婚妊娠を発表した声優・大空直美さんが出演するインターネットラジオ「ONE TO ONE」が29日、大空さんの「緊急お祝い企画」として「協賛を受け付けます」と発表。スタジオに花を届ける協賛金を1口5500円と設定し、告知を行った。募集に対し「オタク試されすぎやろw」「そら炎上するよ」と困惑の声が集まり、6月1日に中止が発表された。 この企画の件、進め方自体についての是非はおいておくとして、「商魂たくましい」等、これで儲けようとしているかのようなコメントが記事中にもはてブにも散見されたのが気になった。私の感覚からすれば、スタジオにお祝い用の花を飾るということで言えば3,000円だと見栄えが悪く、5,000円は最低ラインか

    大空直美さんの結婚祝いに花を贈る企画が炎上した件で
  • とにかく明るい増田「安心してください、漏らしてませんよ」

    このネタで海外目指してほしい

    とにかく明るい増田「安心してください、漏らしてませんよ」
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/06/06
    アレイカン・ダイデルじゃなかった?
  • 子供いるけど、元増田の言うことも分かる

    子供はいるし、とても幸せ来書く必要もないんだけど、「酸っぱい葡萄」とか言われてるので一応書いておく。 私には子供がいる。 そして、今はとても幸せである。 もし私に子供がいなかったら、ということを考えてみると、私の場合は、今の方が幸福度が高いと思う。 大変なこと、辛いことが10倍になったが、嬉しいこと楽しいことが100倍になったイメージ。 まあこれも酸っぱい葡萄なのかもしれないが。 (もちろん、これは私の場合の話であって、「およそ子供を持った人は持たない人より幸せである」とかそういうことを言っているわけではない。) 元増田の言うことも概ね分かる そんな身ではあるが、元増田の言うことは概ね理解できる。 子供を産まない理由として経済的理由を挙げる人は相当数いるし、現状の子育て支援策が不十分であるという主張は理解できる。 未来に希望を持てない、というのもまあ分かる。 元増田の言うことにはわりと共

    子供いるけど、元増田の言うことも分かる
  • 転職で感じたこと

    従業員500人程度の中小エネルギー会社 人事課長→従業員1万人超のSI企業(NECとかNTTとかそのへん)人事職(非管理職)に転職して一年ほど経過したのでその雑記。あんまり増田で人事の転職見たことないな? 自分の事日東駒専どこかの文系卒。あり、子供はいない。34歳 それなりに要領がいい方だとは思うが、お世辞にも能力が高くはない。英語力も皆無。(TOEICは受けさせられて300ぐらい) 前職に入社するための就職活動~転職に至るまで氷河期と言われる2012卒だったのに加え、自分が就職活動に対してやる気がなかった(4年から就活開始したあたりでお察し)が、4年時、中小企業の秋採用になんとか入社。しばらく営業職として全国を転々としていたが、途中で人事に異動。 採用・教育・給与以外の人事業務を実施(評価とか異動とか個別人事対応とか)し、30歳で人事課長に昇進。 30歳で課長というと一般的には早いのだ

    転職で感じたこと
  • 「産まなくて良かった」とわざわさ書く人は「ワクチン打たなくて良かった」「女にAEDは使わない」と書く人と同類だと思ってる。個人の自由だけど、他の人によるそれらの恩恵受けておきながらそれ言う?と感じる。 - wuzuki のブックマーク / はてなブックマーク

    「産まなくて良かった」とわざわさ書く人は「ワクチン打たなくて良かった」「女にAEDは使わない」と書く人と同類だと思ってる。個人の自由だけど、他の人によるそれらの恩恵受けておきながらそれ言う?と感じる。

    「産まなくて良かった」とわざわさ書く人は「ワクチン打たなくて良かった」「女にAEDは使わない」と書く人と同類だと思ってる。個人の自由だけど、他の人によるそれらの恩恵受けておきながらそれ言う?と感じる。 - wuzuki のブックマーク / はてなブックマーク
    daydollarbotch
    daydollarbotch 2023/06/06
    全人類が全力で子供を産み出したら社会は持たない、我々は子供を産まない人々の「恩恵」を受けているから、「子供を産んで良かった」と言うのは身勝手だ!みたいな話?