ブックマーク / ohnishi.livedoor.biz (8)

  • リテライゼーションという新潮流 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2009年04月09日14:35 リテライゼーションという新潮流 カテゴリマーケティングブランディング kinkiboy Comment(1)Trackback(0) Private Label: Turning the Retail Brand Threat into Your Biggest Opportunity クチコミを見る さて、世界を眺めたときに、品や日用品のパッケージ商品(CPG)で最も販売規模が大きく、また成長しているブランドはなにでしょうか。ネスレでしょうか。P&G?コカコーラ? いいえ違います。品や日用品のパッケージ商品(CPG)で、世界最大のブランドはウォルマートのPBです。2005年の販売額では1260億ドルで、第二位のネスレ全社をあわせた売上750億ドルをはるかに超えた巨大ブランドです。 しかもプロジェクトを組み、一千件を超える消費者調査を行って、どうすれば

    daydre
    daydre 2009/04/09
  • 中央郵便局再開発の待ったはなにか釈然としないですね : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2009年03月03日12:00 中央郵便局再開発の待ったはなにか釈然としないですね カテゴリ kinkiboy Comment(5)Trackback(0) 鳩山総務相が、かんぽの宿の売却について不透明さを指摘して待ったをかけたはいいのですが、それではどうするのかという解決策を示す、あるいは日郵便に対して適切な指示をださないと無責任だということになります。 そこに、追い打ちをかけるように東京中央郵便局の再開発に待ったをかけたわけですが、建築の専門家でないので素人なりに考えると、確かに外観、とくに上層階ほど窓が小さくなっている点などは特長があるにしても、郵便事業という実務の場所であった内部になにか歴史的、文化的価値のあるサムシングがあったとはなかなか考えられません。 歴史的に価値のある建築物の再開発ということでは、古い歴史的、文化的価値のある建物が多い、ロンドンにはたくさんの事例がありま

    daydre
    daydre 2009/03/03
  • 日本経済のダメージはなぜ不況の震源地よりも大きいのか : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2009年02月26日15:52 日経済のダメージはなぜ不況の震源地よりも大きいのか カテゴリ経済 kinkiboy Comment(2)Trackback(1) 2008年10〜12月期の実質GDPの落ち込みが、金融危機の震源地であるアメリカやヨーロッパよりも日のほうが大きいことが意外だと思っている人もいらっしゃるようです。池田信夫Blogで、なぜアメリカよりも日経済のダメージが大きいのかについて2つの記事が書かれていました。 外需の影響 日経済のダメージはなぜアメリカより大きいのか 読むと、日の輸出のGDP比は、15%程度で小さいから影響はないのじゃないかという疑問がコメントで寄せられていたそうです。そんなコメントを寄せた方に限らず、麻生さんや与謝野さんが、当初かなり楽観的な発言をされていたことから推し量ると、日は輸出が不振になると経済がガタガタになる産業構造になってしまっ

    daydre
    daydre 2009/02/26
  • 自民党がいよいよメルトダウンか? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2009年02月17日11:07 自民党がいよいよメルトダウンか? カテゴリ kinkiboy Comment(3)Trackback(0) 安倍さんもそう。中川さんもご人の釈明を信じたとしても、ちょっと問題ありですね。どちらも精神的な弱さを感じます。 中川財務相は、森元総理もうっかりTBSの番組で、酒は止めろと言っていたのだがと言わしめたように、過去にいろいろお酒にまつわる前科があって、その後も酔っているのじゃないかと疑わせるシーンがありました。アルコール依存症なのかもしれません。 いつその時限爆弾が炸裂するかと思っていたら、最悪の場とタイミングでやってしまいました。風邪薬のせいと言っても額面通り受け取る人はすくないでしょう。いくらご人が否定しても、過去を背負っているわけで、疑惑は晴れるものではありません。むしろ嘘をついてごまかす人だという疑念が広がるばかりです。自ら辞任する以外に道

    daydre
    daydre 2009/02/17
  • 「情」にゆれる時代 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2009年02月05日13:12 「情」にゆれる時代 カテゴリ社会 kinkiboy Comment(0)Trackback(1) 「智に偏れば、角が立つ、情に棹差せば流される」とは夏目漱石の言葉ですが、どうも政治判断ややマスコミの見方が「情」に偏りはじめているという風に感じることが多くなってきました。 改革しきれずに中途半端で終わり、ほころびが見えてきた小泉改革の反動でしょうか。あれだけもてはやされ、このブログでは郵政民営化の水戸黄門劇場と批判しましたが、世の中には完璧ってないのだから、もうすこし我慢強くやって、冷静に問題点や課題を整理し、軌道修正していったらと思うのですが、なかなかそうはいかないのが世の中のようです。 「情」に偏っていると言えば、「使用者による事業の決定は、事業者が自由に行い得る」という東京地裁の裁定で、京浜ホテルの強制立ち退きが執行された時の報道にも感じました。 マス

    daydre
    daydre 2009/02/05
  • ブルーレイといえば断トツSONY、しかし販売台数では? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2009年01月08日12:26 ブルーレイといえば断トツSONY、しかし販売台数では? カテゴリブランディングマーケティング kinkiboy Comment(3)Trackback(0) インターワイヤード株式会社が実施した 「ブルーレイディスクレコーダーに関するアンケート」によると、ブルーレイと聞いて思い浮かぶのは、一位が「SONY」、つづいて二位に「矢沢永吉」で、この間SONYが大量に投入したテレビCMの効果がでた結果となっています。 「ブルーレイといえば、SONY」というイメージづくりができ、ブランディングに大成功したように思えるのですが、ところが現実はそうはなっていないようです。 BCNランキングを見ると、実際のブルーレイディスクレコーダーの売上げランキングでは、PanasonicやSharpのほうが上位にきており、SONYは、いまひとつ冴えません。 人気BDレコはコレだ! H

    daydre
    daydre 2009/01/08
  • ジャストインタイムの限界? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2008年12月15日11:01 ジャストインタイムの限界? カテゴリ経営マーケティング kinkiboy Comment(0)Trackback(1) 小型車が好調なようです。国内では、11月に失速した感はありますが、上期はホンダのフィットの登録台数が、対前年で185.5%と売れ行きが良く、伊フィアットは前年比180%増(1〜10月累計)、独ダイムラーの小型車ブランド「スマート」は5倍以上の販売増といいます。 ■新車乗用車販売台数ランキング ■フィアット、スマートが急上昇、輸入車市場にも小型車の波 ガソリン高によって、経済性の高い小型自動車の需要が伸びたということでしょうが、1970年にヒットした日産サニーのCM「となりの車が小さく見えます」という、所有することでプレステージを表現するという価値観はもはや遠い昔の話であり、一度小型車に乗ると、その性能や快適さなどのパーフォーマンスの高さに

    daydre
    daydre 2008/12/16
  • このままだと、小泉さんでなく麻生さんが自民党を壊しそう : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2008年11月26日10:35 このままだと、小泉さんでなく麻生さんが自民党を壊しそう カテゴリ kinkiboy Comment(0)Trackback(1) 麻生総理は、2008年度第2次補正予算案は今国会には提出せず、来年1月召集の通常国会に先送りすることを決めたといいます。塩崎恭久元官房長官、渡辺喜美元行革担当相、茂木敏充前行革担当相らの自民党の「速やかな政策実現を求める有志議員の会」からも二次補正案提出を出すべきだという声があがっていましたが、それも聞き届けられなかったことになります。 麻生総理は、景気が第一、100年に一度の経済危機とおっしゃっていますが、どうも思い切りや迅速さ、また切迫感が感じられません。定額給付金に関しても、解散を前提としたキャッチフレーズに過ぎなかったからか、スピードが鍵であったはずにもかかわらず、閣内でも異論がでたり、また所得制限を行うかどうかも、地方

    daydre
    daydre 2008/11/26
  • 1