2021年1月25日のブックマーク (11件)

  • カニノケンカ大会でメチャクチャ面白いことが起こってたことを今更語らせてほしい (富山GamersDay 2020レポート) - mekasueの日記

    大会の開催から随分時間が空いて、この文章を書いているがそれには理由がある。 表題の大会について、あまりに面白かったことが起こりまくって語りたかったのは山々だったのだけど、客観的に見ると""コンプライアンス""的に問題だらけの事例だったからだ。 「王様の耳はロバの耳」と穴を掘って叫びたかったし(少しばかりは叫んだが)、この話は中々ボリュームがあるし、語るにもインディーゲームの話なので極めて少数に限られてしまう。 考えに考えた結果、少々周りと自分の身体を爆風で痛めたとしても、このブログを「穴」として書き記すことにする。 話は2020年10月に遡る。 突然インディーゲームである『カニノケンカ』での賞品付き大型大会が告知された。 しかも富山で。 インパクトが強い告知画像 このイベント、『ToyamaGamersDay』とは不定期に富山県で実施されている複合型のeスポーツ大会である。 募集種目は格闘

    カニノケンカ大会でメチャクチャ面白いことが起こってたことを今更語らせてほしい (富山GamersDay 2020レポート) - mekasueの日記
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/25
    ワラw
  • みんなが大好き、和歌山県第3区の県民です

    和歌山県第3区に住んでる増田だよ。田舎もんだよ。地元で林業やってるよ。 みんなが聞きたい事知ってるよ。「二階って地元じゃどうなの?」だろ?自分は第一次産業だから結構地元の深いところまで知ってるよ。 長々と書いても仕方ないので簡潔に書くわ。何も恩恵は無い。あったらこんなに寂れるか!糞パンダでも人来ないし。 みんなが求める「選挙区に利権で土建屋ウハウハ」とかマジでない。あの爺、旅行業界じゃなくて選挙区に少しはもってこい。 じゃあなんで当選するの?って疑問だろ。面倒だから。これもマジ。 他の田舎と同じ。ずっと二階を応援しているから今更新しい人覚えたり応援するの疲れる。二階なら手を抜いた応援の仕方も分かってるし、二階も手を抜いた応援でも怒らない。持ちつ持たれつ。田舎だね。 みんな家の選挙区毛嫌いするけど、じゃあ二階よりマシなの立候補させろよ! ※2021/01/26 追記 バズった。ビビった。お前

    みんなが大好き、和歌山県第3区の県民です
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/25
    対立候補が出ないんだよ、田舎の弊害
  • 厚労省が情報公開を半年も放置 パソナなど受注のコロナ対策随意契約情報 「明らかに違法。情報隠しだ」と専門家(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    7月29日付で厚労省から通知が来た。開示決定の判断を情報公開法で定められている延長期限の8月29日までに回答するという。理由として「新型コロナウイルス対応等、審査と並行して処理すべきその他の事務が著しく多忙であり、また不開示情報該当性の審査に時間を要するため」と記載されていた。 情報公開法では、開示の判断を「開示請求があった日から30日以内にしなければならない」と規定されており、延長する正当な理由がある場合は「30日以内に限り延長することができる」とされている。 ところが、法定期限の8月29日を過ぎても開示されない。筆者が催促する電話を複数回かけたところ、厚労省の担当者は最終的に2020年末までには開示できないとして、手続きが終わり次第連絡すると記載された文書が送られてきた。 2021年が明けた。法律で定められた開示決定判断の最長期限から4か月余りも過ぎており、「違法状態」が今も続いている

    厚労省が情報公開を半年も放置 パソナなど受注のコロナ対策随意契約情報 「明らかに違法。情報隠しだ」と専門家(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/25
    罰則がない法律は、相手側にモラルがないと機能しないという。安倍政権と菅政権下で日本の司法、行政組織のモラルが本当に劣化した
  • PCで動画編集できたらYouTuberになれるのか? - BTO365

    昨年のコロナ禍の中、仕事で動画編集をするようになりました。そして、半年もすると編集にもだいぶ慣れてきて、色々と無駄に凝った技術を使うようになっり(少し覚えてきた人がやりがちなやつ)演出が入りだしたりするようになりました。 四苦八苦だった動画作成も、心にゆとりを持って作ることかできるようになってきたんです。そして、いつもと同じく動画編集作業をしていたら、職場の人から「btoさんなら、もうYouTuberできるんじゃないっスか?」と言われました。 その際には「いやーまだまだっすよ!」という返しをしたんですが、さて、動画編集ができたらYouTuberになれるのか?という疑問が生じたので、その後考察をしたので、折角なので記事にしたいと思います。 YouTuberに動画編集スキルは必須? さて、YouTuberに動画編集は付き物かもしれませんが、必ずしもYouTuber全員が動画編集スキルがあるか?

    PCで動画編集できたらYouTuberになれるのか? - BTO365
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/25
    逆に、今は副業として、YouTuberの動画編集の下請けが流行っているらしいですね
  • 銀河を翔る宇宙戦MMO『EVE Online』を初心者が楽しむために

    ここに落とし穴がある。貯金は現実においてはたしかに有効かもしれないが、われわれがこのゲームのなかで貯める金は、どこまでいっても疑似通貨にすぎない。ゲーム内通貨であるISKで現実世界の医療費や電気代が払えるならば、貯金もよかろう。しかし、この作品における金の使い道は、かなり自由度はあるとはいえ、やはり制限されている。はっきり行ってしまうと、初心者にとっては、何十時間もアステロイドベルトから鉱石を掘り続け、NPCを撃ち落として貯めた金で得られるものは、また似たような宇宙船――それも物のではなく、ただのピクセルの宇宙船――でしかない。 長い時が流れたものだ。 14年前にはじめてこの宇宙に足を踏み入れたときに筆者もおなじ道を歩んだのだが、当時の筆者はただミッションをこなし、船をアップグレードするばかりで、それ以上のことをなんら行わなかった。ごくふつうのMMOとしては、それが正解であろうと思われる

    銀河を翔る宇宙戦MMO『EVE Online』を初心者が楽しむために
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/25
    PvPが魅力なのは分かるんだけど、日本人には言語の壁があるからなぁ
  • 【ソフト&ハード週間販売数】Switch『桃鉄』が9週連続で首位を獲得! Switch本体も好セールスを記録、PS5は7328台を販売【1/11~1/17】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    【ソフト&ハード週間販売数】Switch『桃鉄』が9週連続で首位を獲得! Switch体も好セールスを記録、PS5は7328台を販売【1/11~1/17】 発売から約2ヶ月が経過した今なお、順調に売り上げを伸ばしている『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が、9週連続で1位を獲得。今週も10万を超える好セールスとなり、この盛り上がりはまだまだ続きそうだ。 Switch『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(Amazon.co.jp) 続いて2位から7位までは、先週と順位が変わらず、ロングヒットを記録しているNintendo Switchのタイトルがランクイン。 緊急事態宣言により外出自粛が呼びかけられるなか、自宅にいながらでも友だちとのコミュニケーションが楽しめる『あつまれ どうぶつの森』やリモートワークでなまった身体に最適な『リングフィット アドベンチャー』などが好調な売

    【ソフト&ハード週間販売数】Switch『桃鉄』が9週連続で首位を獲得! Switch本体も好セールスを記録、PS5は7328台を販売【1/11~1/17】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/25
    ソニーはいい加減、出荷台数が極端に少ない事について、きちんと原因・要因をアナウンスするべき。日本の市場を軽視している云々の前に、ユーザーを軽視しすぎ。
  • ワクチン確保6月目指す 首相 - Yahoo!ニュース

    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/25
    希望的な観測を述べるのは良いが、根拠があるのか?総理大臣が、一般人が宝くじ当たらないかなぁというのと同じレベルで、何も根拠がないのに、願望だけ言われて困るんだけど
  • 発売から2カ月超 抽選販売が続くPS5 「売れない」報道真相は(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年11月に発売されたソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」ですが、2カ月を超えた今も抽選販売が続いてます。そして日での販売数が伸びないのを受けて、PS5やソフトが売れないという話を見るようになりました。過激な見出しをつける「まとめサイト」だけではなく、新聞社からも「ダメ出し」の報道がありました。 【参考】PS5、ソフトが売れず転売の影響浮き彫り 日市場軽視で消費者離れも(産経新聞) もちろん、商品の品不足で批判を受けるのは企業の宿命です。昨夏、ゲーム機「ニンテンドースイッチ」やコミックス「鬼滅の刃」もそうだったように、批判は受け止めるしかありません。品不足に加えて、高額転売も横行し、販売店の対応もある程度の限界があるため、興ざめした人もいるのも確かでしょう。 なお転売対策として、ソニーが提供するネットワークサービスの個人情報を利用して、PS5を直売にするべきだったと

    発売から2カ月超 抽選販売が続くPS5 「売れない」報道真相は(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/25
    ソニーが日本を軽視しているとは思わないが、出荷台数が少なすぎるのはきちんと説明するべき。/1/11~17。PS5:6496台、デジタルエディション:832台。Switch:14万台。/Switchが14万台なのに、1万台行かないのは異常に少ない
  • いらすとや1月で定期更新停止 - Yahoo!ニュース

    いらすとや」が1月で定期更新を停止 「今のペースで全てをやり続けるのは難しい」 ねとらぼ922 フリー素材サイト「いらすとや」が1月31日をもって更新を一時停止すると発表しました。「精神的にも体力的にも今のペースで全てをやり続けるのは難しい」と理由を説明しています。

    いらすとや1月で定期更新停止 - Yahoo!ニュース
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/25
  • 菅首相、SNS活用を学ぶ 「曲解して伝わる仕組み」に強い関心 | 毎日新聞

    菅義偉首相は24日、首相公邸で自民党の山田太郎ネットメディア局長代理らと面会した。ツイッターなどSNS(ネット交流サービス)を活用した発信方法などについて、山田氏から指南を受けた首相は「参考になった」と語ったという。 山田氏が面会後、記者団に明らかにした。面会は首相側からの呼びかけで、「(首相は)どういうふうに政策とかを拡散させるか悩んでいたので、その辺の手法などについて詳しく説明した」と語った。首相や首相官邸のツイッターでの発信について、山田氏が「事実を淡々と伝えている。『熱量』がなければ拡散しない」などと助…

    菅首相、SNS活用を学ぶ 「曲解して伝わる仕組み」に強い関心 | 毎日新聞
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/25
    政府の広報担当である官房長官だった人が、今更こんな事をしている事自体が、「私は無能です」と宣言しているに等しいんだけど、それを誰も指摘しないし、止めようとしない時点で終わっている
  • 首相、「熱量ない」と助言受ける SNS、事実だけ「広がらない」 | 共同通信

    菅義偉首相は24日、インターネットに詳しい自民党の山田太郎参院議員(比例)と公邸で会い、発信力強化に向けた助言を受けた。山田氏はツイッターへの投稿に関し、事実を淡々と伝えるだけでは不十分で「熱量がなければ(真意は)拡散しない」と説明。首相は「よく分かった」と応じた。山田氏が面会後、記者団に明らかにした。 面会は首相側が求めた。山田氏は、首相の発言や菅内閣の政策が誤解されたままネット上で広がる例があると伝達。政府が発するメッセージと世論の受け止めにずれがあるとも指摘されると、首相は苦笑いしながら聞いていたという。

    首相、「熱量ない」と助言受ける SNS、事実だけ「広がらない」 | 共同通信
    dazz_2001
    dazz_2001 2021/01/25
    場当たり的な対応しかしていないし、現実を直視していない。完全に医療崩壊しているし、今の段階でオリンピックが可能だと思っていることが、認識が乖離している。耳の痛い報告を上げる人がいないんだろうなぁ