タグ

2009年5月25日のブックマーク (7件)

  • 「幸福の科学」が政党結成 衆院選300選挙区・比例に候補擁立へ - MSN産経ニュース

    会見に臨む饗庭直道(あえば・じきどう)党首(左)と、大川きょう子党首代行=25日午後、東京都港区虎ノ門(三尾郁恵撮影) 宗教法人「幸福の科学」(東京、大川隆法総裁)を支持母体とする政治団体「幸福実現党」は25日午後、都内で立党の記者会見を開いた。 饗庭直道党首は「次期衆院選で、全国300小選挙区と比例代表11ブロックすべてに候補を擁立し、第一党を目指す」と述べた。 候補者は「幸福の科学」の信者が中心だが、公募も行うとしている。大川総裁は出馬しない。

  • 「ドラッグストアは安全なのか」 医薬品ネット販売規制取り消し求め行政訴訟

    医薬品のネット販売規制には明確な理由がなく、営業権の自由を保障した憲法に違反するとして、ネットで医薬品を販売するケンコーコムとウェルネットは5月25日、ネット販売などを規制する厚生労働省令の取り消しなどを求める行政訴訟を東京地裁に起こした。 厚労省はネット販売規制を見直さず、離島などを対象に2年間の経過措置を盛り込んだ上で省令を交付する方針。改正薬事法の施行に伴い、6月から医薬品のネット販売はビタミン剤など副作用リスクが低い「第3類」に限られ、「第1類」「第2類」に含まれる一般的なかぜ薬などはネット販売が禁止になる可能性が高い。 ケンコーコムの後藤玄利社長は「客が自分で薬を取り、バイト店員が売るドラッグストアは『対面販売』と言えるのか。とうてい安全とは言えないと感じている」と批判。コンビニエンスストアが薬剤師不在でも医薬品販売ができるのに対し、ネットでは薬剤師がいても販売できないのは不公平

    「ドラッグストアは安全なのか」 医薬品ネット販売規制取り消し求め行政訴訟
  • NEC、トリプルメディアの時代において、ソーシャルメディアへの取り組みを推進するため、「公式アカウント一覧」および「「ソーシャルメディアポリシー」を公開 | 日本電気株式会社 | New

    Accurately conveying Japan, present and future, to the world. Mission Providing trustworthy information that deepens understanding of, and generates interest in, Japan. 世界中で、日に興味を持つ人を増やし、日についての理解を深めるために、私たちは、信頼できる情報を提供します。 Vision Contributing to a better world through the promotion of mutual understanding between Japan and various international communities. 日と世界の相互理解を推進することで、よりよい世界の実現に貢献します。

    NEC、トリプルメディアの時代において、ソーシャルメディアへの取り組みを推進するため、「公式アカウント一覧」および「「ソーシャルメディアポリシー」を公開 | 日本電気株式会社 | New
  • 中学2年の時、幼稚園児の妹にむかってすごく冷たいことをした。:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「948 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/05/22(金) 16:17:17 ID:CbzFUlX80」より 28 大人になった名無しさん :2009/05/22 12:21:08 中学2年の時、幼稚園児の妹にむかってすごく冷たいことをした。 屋さんで、学校の上履きを自分で買えと言われた私に対し、 (私が悪い。まだ履けるのに落書きだらけにして捨ててしまったから) 必要もないサンダルを買ってもらってた妹。 こっちの気も知らないで「お姉ちゃん、どっちの方が可愛いと思う?」と聞いてきた。 むかついたのでプンっとシカトした。 そしたら妹は淋し気に「どっちがいいかな〜」とつぶやいていた。 いま抱きしめるように優しくしても、その妹の姿は消えてくれない。

    dbfireball
    dbfireball 2009/05/25
    あーまぁ、自分の下がいたらアルよねぇ。。。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 新型インフル簡易検査、感染でも3割が「陰性」と判定 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)かどうかの予備的な判定に多用されている簡易検査キットで、新型に感染しているにもかかわらず「陰性」と誤判定される例が3割前後もあることが、国立感染症研究所などの調査で明らかになった。 発症からの時間経過によって体内のウイルス量が大きく変わるためで、量がピークになる発症翌日はほぼ問題ないが、発症当日、発症2日後の検査だと、4割前後がすり抜けていた。感染研は「陰性でも簡単に新型を否定すべきではない」と指摘。厚生労働省は時期を考慮して使うよう呼びかけている。キットは、鼻の奥などの粘液を綿棒で採取し、試験紙に染みこませる。10~15分後の色の変化で、A型、B型のウイルスの有無がわかる。 医療機関や検疫所、保健所などで使われ、一般的にはキットでA陽性になった時だけ、遺伝子検査(PCR検査)で確認する。 ところが感染研のチームが神戸市の確定患者のうち43人を調べると

    dbfireball
    dbfireball 2009/05/25
    いや、だから「簡易検査」なんだろ?7割がちゃんと判定されてるなら「簡易検査」としては十分でしょ。何を言ってるんですか。
  • Perfumeのブレイクが美談化されるとイラつく理由 - SKiCCO REPORT

    音楽番組や記事などでPerfumeが紹介されるとき時々出てくる、広島時代はあーでこーでそんで大ブレイクしました〜みたいな流れ。あれ何だって思う。なんせ、そのPerfumeが広島やら亀戸やら渋谷O-Crestやらでさんざん活動してたころ何も注目してなかったのはその当の音楽メディアなのだ。それが手のひら返したようにPerfumeすばらしいすばらしいあーだこーだって成功したものの理由なんていくらでも後付けできるんだよ。 あとコバンザメみたいにPerfumeダシにして語りたがる連中もな。顔ぶれ見るとだいたいついこないだまでハロプロハロプロとか騒いでたやつとだいたい一緒だからあきれる。どうしてもPerfumeだけは特別だと言いたいようだが、特別だと語るほど他のアイドル聞いてねえだろ。「オレはアイドルとかも曲が良ければ聴くよ〜差別しないよ〜オンガク理解してるぅ〜」って、Perfumeをダシにして自分が

    Perfumeのブレイクが美談化されるとイラつく理由 - SKiCCO REPORT
    dbfireball
    dbfireball 2009/05/25
    「コバンザメ」がくっ付いてくるのは、それだけアイドルが売れるって現象がマレなことってだけですよ。