タグ

2012年8月21日のブックマーク (5件)

  • 根性焼き、いじめ一切ないと弁護士が意見書 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙台市の私立高校2年の男子生徒(16)が、同級生にたばこの火を腕に押しつけられる「根性焼き」などのいじめを受けたとして仙台東署に被害届を出した問題で、加害者とされる同級生の代理人弁護士が20日、同署に「いじめはなかった」とする意見書を提出したことを明らかにした。 意見書では、同級生は「たばこの火でやけどを負わせたとして捜査対象になっているが、いじめ行為は一切ない」とし、根性焼きについても、「男子生徒から『ここにやって』と言われるがままにたばこを押しあてた」と説明している。 一方、学校側は同日、男子生徒への退学要請を撤回したことについて、「保護者から不服申し立てがあり、再調査が必要だと感じたため」と説明した。同校は7日から再調査を始めており、警察の捜査結果を待って、最終的に判断するとしている。

    dbfireball
    dbfireball 2012/08/21
    「根性焼きについても、「男子生徒から『ここにやって』と言われるがままにたばこを押しあてた」と説明している。」いじめの典型的な形じゃないか。やってって言ったからやった、って言うんだよ加害者側は。
  • スマートフォン対応、気をつけたいトラブル

    8/18におこなわれたCSS Nite in OSAKA, Vol.32での発表用スライドです。4/27のCSS Nite in OSAKA, Vol.29で使用したスライドをベースに、若干の追記・修正をした内容となっています。

    スマートフォン対応、気をつけたいトラブル
  • 洗濯機にスマホをタッチ、洗剤と柔軟剤を設定 パナソニック、“スマホ家電”発表

    パナソニックは8月21日、スマートフォンと連携する洗濯機や冷蔵庫、エアコンなどの家電新製品を発表した。洗濯機はクラウドサーバに接続したAndroidスマートフォンをタッチすることで、洗剤や柔軟剤の量など洗濯の設定が簡単に行える新機能を搭載した。 ドラム式洗濯乾燥機の新製品「NA-VX8200L/R」(9月25日発売)は、専用の「パナソニックスマートアプリ」とAndroidスマートフォンと連携。スマートフォンを洗濯機体にタッチ(FeliCa/NFC対応)することで、選択設定が簡単に行えるという。 洗剤や柔軟剤は種類によって必要量が異なり、これまではマニュアルを見て目安の量を確認する必要があった。新製品ではスマートフォンとアプリを活用し、同社のクラウドサーバにアクセスして洗剤と柔軟剤を選び、洗濯機体にタッチして設定すると、洗う衣料の量に応じた洗剤・柔軟剤の適量が洗濯機体に表示される仕組み

    洗濯機にスマホをタッチ、洗剤と柔軟剤を設定 パナソニック、“スマホ家電”発表
    dbfireball
    dbfireball 2012/08/21
    こういうのは付加価値じゃなくて、過剰機能って言うんだと思うんだが。
  • SE刑事 炎上派 事件ファイル#1 "COBOLプログラマー殺人事件"

    ニート・ザッカーバーグ @t01545mh 「SE刑事 炎上事件ファイル#1 "COBOLプログラマー殺人事件"」 2012年8月、都内の某IT企業にて、プログラマー権田が深夜残業中オフィスで殺害される事件が発生した。コーヒーに混入された毒物による毒殺であった。 2012-08-20 16:57:29 ニート・ザッカーバーグ @t01545mh 動機の面から捜査線上に上がった容疑者は三人。 かつて権田のミスを押し付けられ、結果的に退職まで追い込まれた後輩の後藤。 自分のと権田の浮気を疑っていた同僚の阿部。 権田から無謀な量の仕事を回され、精神的に参っていたパートナー企業の斉藤。 である。 2012-08-20 17:02:09 ニート・ザッカーバーグ @t01545mh この事件の関係者が全員エンジニアということから、警視庁 IT犯罪捜査係に籍をおく服部に捜査協力の依頼が来た。 専門

    SE刑事 炎上派 事件ファイル#1 "COBOLプログラマー殺人事件"
  • マクラーレンのF1技術、集中治療室の子供を助ける : F1通信

    How F1 wizardry that helps Jenson Button go faster is saving children in intensive care 医療で初めて利用されているコンピュータ・ソフトウェアは、重病の子供の容体が悪化するのをNHS(英国の国民健康保険)病院で使用されている従来のシステムよりもかなり早く医師に知らせることができる。 このソフトウェアは、子供の正常状態を学習してわずかな変化にも反応する。また容体を追跡するために毎分数百のデータを測定することができる。 マクラーレンのエレクトロニクス部門が開発した数百万ポンドの技術は、通常、F1マシンの性能を測定するためにF1サーキットで使用される。 また、技術者はこの技術を利用して、レーシングカーが給油やタイヤ交換のためにいつピットストップをするかを判断する。 しかし、ひとりのマクラーレン・エレクトロニクス

    マクラーレンのF1技術、集中治療室の子供を助ける : F1通信
    dbfireball
    dbfireball 2012/08/21
    「とても刺激的です。一大転換の躍進です。タイヤ温度やギア比などではなく、心拍数、呼吸、酸素レベルなど、我々にとって有用なパラメータが入ってくるのですから。でも、同じように刺激的です」