タグ

ブックマーク / bookscanner.hatenadiary.org (3)

  •  2001年10月10日 - bookscanner記

    最近、アメリカで進んでる「の電子化」に関して、"Mass Digitization"という呼び方が一番聞かれるよーになったよ。これは、単なる大規模プロジェクト(Large Scale Digitization)ってのとはちょいと違う、「工場での大量生産(Mass Production)」みたいなニュアンスを含んでるってのが、通説*1。とりあえず、今のところ、Large Scaleってのは10,000冊程度の規模で、Mass Digitizationってのは1,000,000冊以上の規模ってな感じで考えてね。じゃぁ100,000冊だったらどー呼ぶのか、ってなことは聞かないでちょーだい。*2 さてちょいと、昔を振り返りましょ。 2001年10月10日に、何が起こったか、覚えてる? この日、米国Amazon.comが、「をスキャンするぞ!」って発表した日。 http://phx.corpor

     2001年10月10日 - bookscanner記
  • bookscanner記 -  フォークソノミーで論争

    http://www.dlib.org/dlib/november06/peterson/11peterson.html Beneath the Metadata Some Philosophical Problems with Folksonomy ってのが、発表されてんだけど、日じゃ、あんまし読まれてないよーな気がする。おもろいよ。(del.icio.usを見ると、300人以上がブックマークしてんだけど、はてなは2名だけ。Livedoorクリップはゼロだった。) 内容としては、 昔ながらの分類(Taxonomy)と、最近はやってるフォークソノミー(Folksonomy)を比較して、 A traditional classification scheme will consistently provide better results to information seekers. っ

    bookscanner記 -  フォークソノミーで論争
  •  日本で起こっている大変化を、私はとて〜も評価する - bookscanner記

    アマゾンの「なか見!検索」は画期的だ!というより、びっくりした!何をいまさら、と思うなかれ。よ〜く、画像をみてみよう! http://www.amazon.co.jp/gp/product/4894714930/ 『応用代数学入門』(ISBN:4894714930) 「なか見」方法:(みなさん、知ってるだろうけど、念のため) 左側のの写真をクリック。 画像の上あたりにある、「抜粋」をクリック。 第1章 整数と数式処理 ・・・ ってページに来た?*1 このページ、だいたい0.7度左側に傾いてる!*2 こんなこと、これまでの日じゃ、ありえなかった。直角好きな日人は、0.1度だって傾いてれば、「なんじゃ、この画像は!傾いとんじゃないか!」って目くじら立てて怒ってた(と思う)。ちなみに、0.7度の傾きってのは、米国じゃ、かなり普通。詳しくはこっちを見てね。 アマゾンも、ユーザーも、出版社も、

     日本で起こっている大変化を、私はとて〜も評価する - bookscanner記
  • 1