2019年6月16日のブックマーク (4件)

  • 拳銃強奪、兵庫県尼崎市の男性は無関係 | 共同通信

    捜査関係者によると、大阪府吹田市の拳銃強奪事件で、関与が疑われた兵庫県尼崎市在住の男性について、府警は無関係と判断した。

    拳銃強奪、兵庫県尼崎市の男性は無関係 | 共同通信
    dc42jk
    dc42jk 2019/06/16
    公開した画像の男とは別じゃないの。画像の男だったら「画像の男」という表現をするでしょ。
  • 『香港 審議を当面延期 容疑者引き渡し条例改正案 | NHKニュース』へのコメント

    フランスの燃料税値上げも結局延期になったし、デモって実際意味あるんだよな。だからこそ言論統制の行き届いた日では謎のプロパガンダアカウントによるデモなんて意味無い論が執拗に拡散される。

    dc42jk
    dc42jk 2019/06/16
    日本においてはデモが成功したとする実績が余りにも無いからね。日本でのデモの実績って何かあるのかな?
  • 田崎史郎が年金繰り下げ問題で「僕は65歳から年金もらってる」! 安倍政権は必死で繰り下げPRしてるのに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    田崎史郎が年金繰り下げ問題で「僕は65歳から年金もらってる」! 安倍政権は必死で繰り下げPRしてるのに 金融庁の「年金に頼るな、老後は自分で2000万円貯めておけ」報告書をきっかけに再浮上した年金問題。担当の麻生太郎財務相が「政府とスタンスが異なるから、報告書を受け取らない」などと強弁すしたのを筆頭に、政府・自民党は報告書をなかったことにし、年金制度の破綻を隠蔽しようと躍起になっている。そして、14日にはとうとう報告書を出した金融庁に謝罪をさせた。 しかし、安倍政権が今頃になっていくら必死でごまかしても、政府が共通認識として「年金は下がり2000万円赤字になる」「自助努力でなんとかしろ」と考えていることには変わりはない。むしろ、この期に及んで報告書をなかったことにし、制度破綻を隠蔽しようとしていることこそが、国民に対する背信行為だろう。 しかも、今回の年金問題をめぐっては、もうひとつ指摘し

    田崎史郎が年金繰り下げ問題で「僕は65歳から年金もらってる」! 安倍政権は必死で繰り下げPRしてるのに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    dc42jk
    dc42jk 2019/06/16
    田崎史郎への批判が単なるイチャモンで面白い。65歳から年金もらってるから批判するとかどうかしてる。
  • 香港反送デモに便乗してPV&フォロワー稼ぎをした「しらべぇ」に言及したらブロックされた件 - WebデザイナーUnificブログ

    こんばんは、まず簡単に自己紹介します。 フリー素材サイトぱくたそでカメラマンをやっているunificです。 自分は2014年頃から香港進出を開始し2016年に香港法人設立し、代表をしています。 (香港の会社法で正確には代表というポジションはないのですが) 香港のデモは世界的に注目を集めていますが、そんな中、香港のデモに便乗したメディアについて言及してみたいと思います。 自分は今香港にいます 香港進出のために2014年頃から香港に頻繁に渡航するようになり、奇しくも2014年は「香港反政府デモ」=「通称:雨傘運動」がおこなわれていた年です。 そして2019年6月現在私は香港におり、逃亡犯条例改正反対運動(反送中)デモの真っ只中にいます。 デモの中心は政府機関のある香港島でおこなわれているので、九龍半島は日常とさほど変わりませんが、それでも反送中デモのポスターなどが町中に貼られており、オフィスの

    香港反送デモに便乗してPV&フォロワー稼ぎをした「しらべぇ」に言及したらブロックされた件 - WebデザイナーUnificブログ
    dc42jk
    dc42jk 2019/06/16
    崇高な行為を利用して金儲けをするなんてけしからん!ってこと?潔癖だね。ブロックも公共機関のアカウントじゃないんだから各個人、会社の判断で勝手にすれば良い。