2022年12月23日のブックマーク (1件)

  • 日本の消費者物価、11月3.7%上昇 40年11カ月ぶり水準 - 日本経済新聞

    総務省が23日発表した11月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮品を除く総合指数が103.8となり、前年同月比で3.7%上昇した。第2次石油危機の影響で物価高が続いていた1981年12月の4.0%以来、40年11カ月ぶりの伸び率となった。円安や資源高の影響で、料品やエネルギーといった生活に欠かせない品目が値上がりしている。15カ月連続で上昇した。政府・日銀が定め

    日本の消費者物価、11月3.7%上昇 40年11カ月ぶり水準 - 日本経済新聞
    dc42jk
    dc42jk 2022/12/23
    解説コメントより 「いわゆる欧米型コアは、前年同月比+1.5%にとどまった」「賃金の影響を受けやすいサービスが前年比+0.7%しか上がってません」「コストプッシュの様相に何ら変わりないと言える」